大栄CC

大栄カントリー倶楽部

いますぐ予約

基本情報

2021年~2023年にHitachi3Tours Championshipを開催したトーナメントコースです。メンテナンスに定評のあるコースは、フラットでありながら戦略性が高い日本庭園を感じされる風情あふれるゴルフ場です。2024年11月3日 開場35周年を迎えます。スタッフ一同、さらに一歩前を目標に頑張って参ります。東関東自動車道を利用しますと都心から60分というアクセスの良さも魅力です。(1)都心から60分!IC下りて5分と交通の便は最高です。(2)四季折々の花が咲き、野鳥のさえずりで気分もリフレッシュ!(3)フラットなコースなので老若男女、誰でも楽しめるコース!(4)パーオン率が高いもののグリーンは絶妙なタッチが要求される面白さ。※令和3年1月2日より、当コースでのゴルフサブバック使用禁止とさせていただきますのでご理解ご了承をお願いいたします。

プレー料金
平日:15,530円~休日:0円~
電話番号
0476-73-5522
FAX番号
0476-73-5670
開場日
1989-11-03
休場日
12月31日
〒287-0214
千葉県成田市横山638
アクセス
最寄高速道路: 東関東自動車道
最寄IC: 大栄
ICからの距離: 5km以内
クレジットカード
JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
シューズ指定
ソフトスパイクのみ
服装指定
ゴルファーにふさわしい服装でご来場ください。
サンダル履き等についてはご遠慮を願います。
付帯施設
練習場
あり 70Y 9打席
宿泊施設
なし
その他
練習場7打席(有料・1コイン=315円・30球)
(距離=70ヤード)ドライバー可
アプローチ練習場(無料)
バンカー練習場(無料)
OUT・IN練習グリーン(無料)

大栄カントリー倶楽部からのお知らせ

大栄カントリー倶楽部からのお知らせ
令和3年1月2日より、当コースでのゴルフサブバック使用禁止とさせていただきますのでご理解ご了承をお願いいたします。ドレスコードやゴルフのマナーを守っていただき、楽しいプレーをお楽しみ下さい。【ご来場時】・ジャケットの着用をお願いします。(※但し7月~9月は除く)・襟付きシャツの着用をお願いします。・スラックスの着用をお願いします。・革靴に近いもの、またはこれに類するスニーカーの着用をお願いします。【プレー時】・襟付きシャツの着用をお願いします。(※襟付きポロシャツの下に長袖のアンダーウェア着用は可)・帽子の着用をお願いします。(※クラブハウス内では脱帽)・裾はズボンに入れて下さい。・半ズボン着用時はロングソックスまたはくるぶしが完全に隠れるソックス・スパイクレスシューズの着用※平成29年4月1日より館内全域禁煙とさせていただきます。なお、喫煙場所については館内掲示にてご案内しております。

コース情報

大栄カントリー倶楽部 フォトギャラリー

設計者
大日本土木 株式会社
コース種別
丘陵
コース高低差
フラット
面積
70万m2
グリーン
ベント
グリーン数
1グリーン
ホール数
18
パー数
72
コース名
OUT・IN
距離
6741Y
ドラコン推奨ホール
3番 7番 12番 15番
ニアピン推奨ホール
4番 8番 13番 16番

プラン

【昼食付】★月曜セルフ料金★

付属サービス乗用カートセルフ昼食付

6月 対象月
平日 対象日
15,530 総額

クチコミ

クチコミ件数: 1190
総合評価 4.5
スタッフ接客
4.4
設備が充実
4.3
食事が美味しい
4.3
コース/戦略性
3.2
コストパフォーマンス
4
距離が長い
3.2
フェアウェイが広い
4
 
 

メンテナンス良い(2025-05-02 20:18:09)

軽自動車333 | 50代 | 男性
総合評価★★★★★

コースがとても綺麗で戦略性もあり面白い。食事も良かった。

スタッフ接客 5
設備 5
食事 4
コース 4
コストパフォーマンス 4
距離 4
フェアウェイの広さ 4

いつも快適なラウンドありがとうございます(2025-04-30 08:07:52)

カシプ | 40代 | 男性
総合評価★★★★★

グリーンの整備、接客の良さはいつも快適なラウンドができる大きな要因になっていると思います。カレーうどんもとても美味しかったです。

スタッフ接客 5
設備 5
食事 5
コース 2
コストパフォーマンス 5
距離 3
フェアウェイの広さ 5

のびのび楽しめました(2025-04-23 16:52:23)

トキオスター | 70代 | 男性
総合評価★★★★★

コースメンテは抜群で、アウトでは池と白砂に松のインスタ映えするホールが続き、変わりゆく風景も楽しみながら、素晴らしいコンディションの芝で存分楽しめました。従業員の方もとても気さくで明るく素晴らしかったです。

スタッフ接客 5
設備 5
食事 4
コース 3
コストパフォーマンス 5
距離 3
フェアウェイの広さ 5

全て見る