草津CC

草津カントリークラブ

いますぐ予約

基本情報

250ヤードドライビングレンジ、バンカー・アプローチ専用練習場完備。標高1050mの高原に位置する白樺、落葉松でセパレートされたリゾートコース(丘陵コース)です。夏は本当に涼風でプレーが楽しめます。アウトは距離もあり楽しみがいっぱい!インの後半は戦略性が増してきます。フェアウエイも変化に富んだホールが多いくロケーションは最高です。初心者から上級者までお楽しみ頂けると思います。

プレー料金
平日:9,980円~休日:13,500円~
電話番号
0279-88-3610
FAX番号
0279-88-5509
開場日
1966-04-01
休場日
No Data
〒377-1712
群馬県吾妻郡草津町前口3-45
アクセス
最寄高速道路: 関越自動車道
最寄IC: 渋川伊香保
ICからの距離: 31km以上
クレジットカード
JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
シューズ指定
ソフトスパイク推奨
服装指定
特になし
付帯施設
練習場
あり 250Y 12打席
宿泊施設
あり
その他
練習場・きれいなロッジ

草津カントリークラブからのお知らせ

草津カントリークラブからのお知らせ
2024年度シーズンより、オールインクルーシブ制導入により、すべてのプランにおいて昼食(メニューによる追加料金有)、お食事時の1ドリンク(ソフトドリンク)、コース内ドリンク、ロッカー代等が含まれております。都心に比べ年間平均気温差が-7.8℃で、夏でも平地に比べ快適にプレーをお楽しみいただけます。また、様々なオープンコンペの企画もありますので、当クラブで高原リゾートゴルフをぜひお楽しみください。 支払総額は乗用カート・セルフプレー・諸税込(キャディーは予約制、別料金)の料金です。4名ご利用時の1名様のプレー料金です。2名様でのプレーは1,650円(税込)、3名様でのプレーは1,100円(税込)のバック割増がありますので予めご了承ください。 キャディー付きの場合、4B/4,400円(税込)、3B/5,500円(税込),2B/8,800ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー4月14日 (日) 2024オープン杯 13,000円(諸税込) 6月23日 (日) ブリジストンカップ 17,000円(諸税込)7月 6 日 (土) ミックスダブルス・ベストボール方式 17,000円(諸税込)8月4日 (日) ミズノカップ 17,000円(諸税込) 8月18日 (日) ヨネックスカップ 17,000円(諸税込) 9月23日 (日) タイトリストカップ 17,000円(諸税込) 11月23日 (日) 2024さよなら杯 13,000円(諸税込) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー※プレー代、参加費、昼食代(1ソフトドリンク付)、諸税込の料金となります。 ※お食事のメニューにより追加料金が発生する場合がございますので予めご了承下さい。

コース情報

草津カントリークラブ フォトギャラリー

設計者
小林光明
コース種別
その他
コース高低差
適度なアップダウン
面積
0万m2
グリーン
ベント
グリーン数
1グリーン
ホール数
18
パー数
72
コース名
OUT・IN
距離
0Y
ドラコン推奨ホール
5、18
ニアピン推奨ホール
7、14

プラン

★GW直前割!★バッグ割増なし!

付属サービス乗用カートセルフ昼食付

5月 対象月
全日 対象日
13,500 総額

[イチオシ]超直前割★土日通常プラン★割増無し

付属サービス乗用カートセルフ昼食付

5月 対象月
休日 対象日
13,500 総額

[イチオシ]超直前割★平日通常プラン★割増無し

付属サービス乗用カートセルフ昼食付

5月 対象月
平日 対象日
9,980 総額

クチコミ

クチコミ件数: 346
総合評価 0
スタッフ接客
0
設備が充実
0
食事が美味しい
0
コース/戦略性
0
コストパフォーマンス
0
距離が長い
0
フェアウェイが広い
0
 
 

大満足(2025-04-30 21:17:41)

匿名さん | 50代 | 女性
総合評価★★★★★

天気も良くコースメンテナンスもよかったです!カートにコースナビがなく不便感がありましたが高原ゴルフでの飛距離upを楽しめました。

スタッフ接客 5
設備 3
食事 5
コース 3
コストパフォーマンス 4
距離 3
フェアウェイの広さ 5

ややトリッキー(2025-04-28 07:35:54)

匿名さん | 50代 | 男性
総合評価★★★★

何度か来てコースを憶えないととんでもない事になるほど毎ホールロケーションと攻め方が考えさせるコースです。とても楽しくまわれました。

スタッフ接客 4
設備 4
食事 4
コース 5
コストパフォーマンス 4
距離 3
フェアウェイの広さ 4

全て見る