-
〒041-1405
- 北海道茅部郡鹿部町字駒見49-10
- アクセス
- 最寄高速道路: 道央自動車道
最寄IC: 国縫
ICからの距離: 31km以上
日本全国、都道府県の情報ポータルサイト。
大沼国際カントリークラブは北海道茅部郡鹿部町にあり、JR函館駅から車でおよそ1時間で到着します。新函館北斗駅からはおよそ25分です。コースからは大沼国定公園、そして駒ヶ岳の美しい景色をのぞむことができます。
広めのベントグリーン18ホール、トータル距離7,130ヤードとなっています。それぞれのコースは白樺の木に囲まれており、さほど起伏が激しくありません。ニアピンに推奨されているのは5番と11番。どちらも池又はバンカーがあるものの、真っ直ぐグリーンを狙いやすいコースです。3番ロングコースはストレートな造りなので、ドライバーで気持ちよく飛距離を出したいコース、ぜひドラコンを狙いたいものです。7番はきつい左ドッグレッグコースですがフェアウェイをとらえていけば、途中の池も気にならないでしょう。最終ホールは距離が200ヤード以上ある長めのショートホールになっており、全体を通して様々な楽しみ方が可能です。
また、雨の日でもフェアウェイまでカートで乗り入れることができる便利な施設を有しています。練習場は10打席あり、200ヤードの広さです。
趣のある三角屋根のクラブハウス内にあるレストランは木の温もりが感じられる落ち着いた雰囲気で、バイキング形式のランチを楽しめます。
≪アクセス≫
◆新函館北斗駅:約25分
◆JR大沼駅:約15分
◆JR大沼公園駅:約15分
◆函館空港:約60分
◆函館市内:約60分
トリッキーなコースで面白かったです。距離もそれなりに長く、グリーンもアンジュレーションと芝目の影響も有って難しかった。クラブハウスは古さを感じますが、整理整頓も良く綺麗に保たれて居ます。レストランの料理も大変美味しく頂きました。
フェアウェイは若干ハゲてる箇所がありましたが、グリーンは良く整備されており、大沼の美しい景色の中気持ち良くラウンドさせて戴きました。クラブハウスは古色蒼然といった感じで悪くはなかったですが、家内によると風呂場が寒く、また洗面台で歯を磨こうとしたら茶色い水が出てきたとか。この季節、風呂場の利用者は少ないんでしょうね。総合的には満足でした。