札幌GC 由仁C

札幌ゴルフ倶楽部 由仁コース

いますぐ予約

基本情報

札幌ゴルフ倶楽部 由仁コースは、名匠として知られる井上誠一の設計による1974年8月開場の名門ゴルフコースで、北海道プロゴルフ選手権など公式競技会の会場ともなっています。

北海道夕張郡由仁町の丘陵地帯にあり、北海道ならではの雄大な景色を堪能できます。車でのアクセスは、道東自動車道・追分町ICから20km以内で、鉄道ではJR室蘭本線・由仁駅にて下車し、駅から車で約10分のところにあります。

全18ホール、総距離7031ヤードを誇り、広めのフェアウェイとその曲線美に加え、適度なアンジュレーションが魅力の戦略性に富む風光明媚なコースです。とくにインコースでは、両サイドの美しい白樺松が特徴的です。また、グリーンは大きめながら、比較的攻略が難しいうねりがあるため、慎重なパッティングが求められます。250ヤード20打席の練習場が併設されており、プレー前のコンディション調整に利用できます。

ドライビング・コンテスト推奨ホールは3番と15番です。3番はグリーン手前の40ヤード付近にある距離感が難しいバンカーの攻略がスコアメイクの秘訣となり、15番は左側に3つの池があるためフェアウェイをやや右狙い、第2打目から続く軽めの左ドッグレッグは起伏に合わせてクラブを選択していくことがポイントです。池越えのショートホール7番では、ピンより手前を狙った正確なティーショットでバーディも狙えます。やや打ち下ろしのショートホール17番では、風向きにより結果が大きく左右されやすいため、とくに強烈なアゲンストのときには慎重に距離感を見極める必要があります。

プレー料金
平日:9,660円~休日:14,720円~
電話番号
0123-83-2777
FAX番号
0123-83-2747
開場日
1974-08-12
休場日
シーズン中無休
〒069-1217
北海道夕張郡由仁町光栄588
アクセス
最寄高速道路: 道東自動車道
最寄IC: 追分町
ICからの距離: 20km以内
クレジットカード
JCB VISA ダイナース アメックス
シューズ指定
ソフトスパイク推奨
服装指定
ご来場の際には、原則として、ジャケット、ブレザーなどの上着を着用くださるようご協力お願い致します。
Tシャツ、ジーパン、サンダルは禁止
付帯施設
練習場
あり 250Y 20打席
宿泊施設
なし
その他
No Data

札幌ゴルフ倶楽部 由仁コースからのお知らせ

札幌ゴルフ倶楽部 由仁コースからのお知らせ
・海外(外国籍)のお客様のご予約について日本国籍をお持ちでないお客様は、ゴルフ場メンバー同伴にてお願い申し上げます。代理でのご予約は一切承れませんのでご了承ください。

コース情報

札幌ゴルフ倶楽部 由仁コース フォトギャラリー

設計者
井上誠一
コース種別
丘陵
コース高低差
適度なアップダウン
面積
125万m2
グリーン
ベント
グリーン数
2グリーン
ホール数
18
パー数
72
コース名
OUT・IN
距離
7031Y
ドラコン推奨ホール
3番、15番
ニアピン推奨ホール
7番、17番

プラン

[早期予約][PM]平日セルフ

付属サービス乗用カートセルフ

10月 対象月
平日 対象日
9,660 総額

[早期予約][7時台]平日セルフ

付属サービス乗用カートセルフ

10月 対象月
平日 対象日
10,100 総額

[早期予約][AM]平日セルフ

付属サービス乗用カートセルフ

10月 対象月
平日 対象日
9,660 総額

クチコミ

クチコミ件数: 409
総合評価 4.8
スタッフ接客
4.6
設備が充実
4.4
食事が美味しい
0
コース/戦略性
4.2
コストパフォーマンス
4.4
距離が長い
3.6
フェアウェイが広い
3.6
 
 

プレーを終えて(2025-05-07 09:45:33)

匿名さん | 50代 | 男性
総合評価★★★★★

当日は10mを超える風の中でのプレーになりました。クリークやバンカー、池もあり戦略的で非常に楽しくプレーをすることができました。次回は風の無い中でも挑戦してみたいと思います。

スタッフ接客 5
設備 5
食事 0
コース 4
コストパフォーマンス 4
距離 3
フェアウェイの広さ 3

名門(2025-05-06 21:02:10)

冷やし油そば | 30代 | 男性
総合評価★★★★★

輪厚コース系列なだけにコースが素晴らしい値段もお手頃でグリーンもやりがいがあるまたお邪魔します

スタッフ接客 5
設備 5
食事 0
コース 4
コストパフォーマンス 5
距離 4
フェアウェイの広さ 4

少し雨(2025-05-05 16:12:02)

スーパーハナヲカンデ | 60代 | 男性
総合評価★★★★★

スタート時カッパ着ましたが、ほぼ曇 最後18番だけ傘さしました 相変わらずコースメンテナンスは最高 グリーンも強敵です

スタッフ接客 4
設備 3
食事 0
コース 5
コストパフォーマンス 3
距離 3
フェアウェイの広さ 3

全て見る