オリエンタルGC

オリエンタルゴルフ倶楽部

いますぐ予約

基本情報

雄大な自然をそのまま活かした本格コース。神戸のシンボル六甲山を望む絶好のロケーション。吉川インターよりわずか10分の場所に心のオアシスを取り戻す場所、オリエタルゴルフ倶楽部はあります。
あくまで本物であることにこだわり、周りの樹木1本1本、家具調度に至るまで日本はもとより世界から選りすぐったものを取り寄せるなど、隅々にまで細心の注意を払いました。
オリエンタルゴルフ倶楽部は皆様の充足の時間を誠意を込めておもてなしさせていただきます。

プレー料金
平日:7,900円~休日:10,800円~
電話番号
0794-88-0020
FAX番号
0794-88-2211
開場日
1992-10-10
休場日
元旦
〒673-0731
兵庫県三木市口吉川東中坂の脇942-2
アクセス
最寄高速道路: 中国自動車道
最寄IC: 吉川
ICからの距離: 10km以内
クレジットカード
JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
シューズ指定
ソフトスパイクのみ
服装指定
倶楽部ハウス内ではブレザーの着用をお願い致します。(6~9月除く)倶楽部ハウス内、プレー中ともに下記の服装はご遠慮ください。・襟の無いシャツ・ジーパン・ゴルフ用以外のシューズ
付帯施設
練習場
あり 220Y 16打席
宿泊施設
なし
その他
No Data

オリエンタルゴルフ倶楽部からのお知らせ

オリエンタルゴルフ倶楽部からのお知らせ
【クレジットカードご利用時の注意】2025年4月1日より原則として、暗証番号の入力がない場合、ICクレジットカードがご利用いただけなくなりました。(日本クレジット協会公表)恐れ入りますが、ICクレジットカードをご利用の方は、暗証番号をご確認のうえご来場いただきますようお願い申し上げます。※普通自動車運転免許をお持ちでない方のみでのプレーはご遠慮ください。2023/10/1からのインボイス制度施行に伴い領収証(適格請求書)の取り扱いについて下記の通りとさせていただきます。大変ご不便をおかけいたしますがご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。①手書き領収証について原則、手書きの領収証(適格請求書)は発行いたしかねます。機械印字の「御計算書・領収証」のみの発行とさせていただきます。②領収証の合算(取り纏め)について複数枚の領収証を1枚に合算(取り纏め)した領収証は発行いたしかねます。③領収証の分割について領収金額の一部のみ、または複数枚に分けての領収証の発行はいたしかねます。※インボイス制度非対応の領収証であれば上記の領収書発行方法も可能です。前以てゴルフ場フロントにお申し付けください。

コース情報

オリエンタルゴルフ倶楽部 フォトギャラリー

設計者
富澤 廣親
コース種別
丘陵
コース高低差
適度なアップダウン
面積
110万m2
グリーン
ベント
グリーン数
1グリーン
ホール数
18
パー数
72
コース名
OUT・IN
距離
6776Y
ドラコン推奨ホール
7.17
ニアピン推奨ホール
6.16

プラン

[賞品付]土日 昼食+会食付セルフ3組10名~

付属サービス乗用カートセルフ昼食付

10月 対象月
休日 対象日
16,000 総額

[賞品付]土日 昼食+会食付セルフ3組10名~

付属サービス乗用カートセルフ昼食付

10月 対象月
休日 対象日
19,700 総額

祝日 昼食付きキャディ付プレー

付属サービス乗用カートキャディ昼食付

10月 対象月
休日 対象日
19,000 総額

クチコミ

クチコミ件数: 6847
総合評価 4.1
スタッフ接客
4.1
設備が充実
4.2
食事が美味しい
4.1
コース/戦略性
3.6
コストパフォーマンス
3.8
距離が長い
3
フェアウェイが広い
2.8
 
 

ベストスコア更新 91(2025-06-21 20:27:48)

NATTSU1981 | 40代 | 男性
総合評価★★★★★

初めてのコースでしたが情報通りマネジメントが凄く大事になる各コースの難易度とグリーンでしたがスムーズにプレーでき2時間でハーフ終了コースも凄く手入れされており気持ちよくプレーさせて頂きました。 ベストスコア更新で思い出のコースとなりました。

スタッフ接客 5
設備 5
食事 5
コース 5
コストパフォーマンス 5
距離 2
フェアウェイの広さ 2

難しかった(2025-06-02 18:20:00)

匿名さん | 50代 | 男性
総合評価★★★★★

初めてラウンドしました。コースはよく整備されており、大変綺麗でした。フェアウェイは全体的に狭く、バンカーが各所にあり、よく効いてます。更にアンジュレーションが大きく、戦略性が必要とされるホールが多いです。グリーンも難しく、状態は絶好調で臨みましたがズタボロに…またリベンジします。

スタッフ接客 4
設備 5
食事 3
コース 5
コストパフォーマンス 4
距離 4
フェアウェイの広さ 3

コンペパック(2025-05-21 16:10:25)

osamu カネマル kanemar | 60代 | 男性
総合評価★★★★★

時々 コンペでラウンドしておりますコースは決して簡単では無いですが私は好きなコースです コンペパックも充実していて気に入ってますありがとうございました。

スタッフ接客 4
設備 4
食事 4
コース 4
コストパフォーマンス 5
距離 3
フェアウェイの広さ 2

全て見る