東条湖CC

東条湖カントリー倶楽部

いますぐ予約

基本情報

丘陵コース。東条湖を中心とした観光別荘地の中に造られている。全体が自然の地形とゆるやかな勾配を利用してレイアウトされており、短めながら面白いコースになっている。アウトは杉や松、マウンドでセパレートされ、ゆったりしたアンジュレーションの中に谷越え、打ち上げ、打ち下ろしなどの変化がある。インもほぼ同様だが、曲がったホールが多い。歴史あるハウスと森と池に彩られた戦略性あふれるコースで、丘陵地の懐深く抱かれた自然豊かな18ホール。アンジュレーションに富んだフェアウェイなどがプレーヤーの挑戦意欲を高めます。飛ばすだけでは攻略できず、何度考えさせられコースの魅力にとりつかれるでしょう。

プレー料金
平日:3,900円~休日:6,800円~
電話番号
0795-44-0811
FAX番号
0795-44-0019
開場日
1967-10-01
休場日
1/1・他不定期
〒673-1412
兵庫県加東市廻淵字北山31-52
アクセス
最寄高速道路: 中国自動車道
最寄IC: ひょうご東条
ICからの距離: 10km以内
クレジットカード
JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
シューズ指定
ソフトスパイクのみ
服装指定
入退場:ブレザー&ジーンズ以外の着用をお願いします。
プレー:襟の無いシャツなど不可

最低限の服装ですので不明な点はお問い合わせ下さい。
付帯施設
練習場
あり 5Y 4打席
宿泊施設
あり
その他
無料)アプローチ・バンカー・打球場(5打席)ご自由に使用できます。
   

東条湖カントリー倶楽部からのお知らせ

東条湖カントリー倶楽部からのお知らせ
◆コロナ感染予防の為、ご来場者されるお客様へお願い・当日の朝、37.5度以上であればご来場はお控え下さい。・ご来場時の、マスクの着用はお客様の任意とさせていただきます。・コロナ対策掲示など確認の上ご協力をお願いします。・当日、体調が崩れた際はお早めにスタッフへ声掛け下さい。・ワングリップOKプレー推奨・プレーヤー同士の間隔を2メートル以上の確保の意識。【入退場時の服装】・ジーンズなどのラフすぎる服装は不可。・サンダル、スリッパは不可。・衿のないTシャツ、Vネックシャツは不可。【プレー中の服装】・衿のないTシャツ、Vネックシャツは不可。・ショートパンツ、ジーンズは不可。・帽子の着用をお願いします。・ハーフパンツにはハイソックス着用をお願いします。・シャツはズボンの中へ入れるようにお願いします。 これらのマナーに反する行為をされるお客様がいらっしゃる場合、入場もしくはプレーをお断り致しますのでご了承ください。【週末ご予約の方へ】週末はお車の相乗りにご協力をお願い致します。駐車スペースに限りがある為、皆様方にご協力をお願いしております。

コース情報

東条湖カントリー倶楽部 フォトギャラリー

設計者
関口 勇
コース種別
丘陵
コース高低差
適度なアップダウン
面積
82万m2
グリーン
ベント
グリーン数
1グリーン
ホール数
18
パー数
72
コース名
OUT・IN
距離
6482Y
ドラコン推奨ホール
8.12
ニアピン推奨ホール
9.17

プラン

[イチオシ]土日祝セルフ☆3B~☆昼食付♪※備考必読

付属サービス乗用カートセルフ昼食付

8月 対象月
休日 対象日
7,000 総額

[イマスグ]お盆の週末セルフ☆昼食付♪※備考必読

付属サービス乗用カートセルフ昼食付

8月 対象月
休日 対象日
7,800 総額

[イチオシ]土日祝セルフ☆3B~☆昼食付♪※備考必読

付属サービス乗用カートセルフ昼食付

8月 対象月
休日 対象日
7,800 総額

クチコミ

クチコミ件数: 6040
総合評価 3.7
スタッフ接客
3.6
設備が充実
3.1
食事が美味しい
3.7
コース/戦略性
3.4
コストパフォーマンス
4.2
距離が長い
2.9
フェアウェイが広い
2.9
 
 

後半ハーフは暑かった(2025-07-07 14:25:57)

楽天5102344 | 60代 | 男性
総合評価★★★★★

午前スルーで12時過ぎでラウンド終わりましたけど、最後の三ホールは暑かったです

スタッフ接客 5
設備 4
食事 0
コース 4
コストパフォーマンス 5
距離 4
フェアウェイの広さ 5

接客が非常にいい(2025-07-06 17:49:43)

takede326 | 50代 | 男性
総合評価★★★★★

久しぶりの訪問。朝一でプレー。日曜日でしたがお願いしたらスループレーさせてくれました。一番暑い時間帯を避ける事ができて助かりました。お世話になりました。また来ます。

スタッフ接客 5
設備 5
食事 5
コース 2
コストパフォーマンス 5
距離 3
フェアウェイの広さ 3

同伴競技者の記念日(2025-07-03 15:48:27)

岡TEA | 70代 | 男性
総合評価★★★★★

同伴競技者の希望で今回エントリーした。きれいでよく行き届いたコースメンテナンスでプレーしやすいとのこと。初めて100切り達成できて最高に印象に残ったゴルフ場になったそうです。記念球、スコアカード等大切に保管。二人で祝杯あげた。

スタッフ接客 5
設備 5
食事 5
コース 4
コストパフォーマンス 5
距離 4
フェアウェイの広さ 4

全て見る