吉川ロイヤルGC

吉川ロイヤルゴルフクラブ

いますぐ予約

基本情報

【コース】
プレーヤーと自然とのコラボレーションがあるコースで、
INコースは距離があり、ティーショットの豪快性・セカンドショットの正確性が必要。
また、OUTコースはティーショット・セカンドショットショットの正確性が求められる。
上級者からシニア・レディースまで、幅広く楽しめるコースです。

プレー料金
平日:4,450円~休日:8,800円~
電話番号
0795-45-0555
FAX番号
0795-45-0560
開場日
2006-12-02
休場日
定休日なし
〒673-1402
兵庫県加東市平木1310-1
アクセス
最寄高速道路: 中国自動車道
最寄IC: ひょうご東条
ICからの距離: 15km以内
クレジットカード
JCB VISA MASTER アメックス
シューズ指定
ソフトスパイクのみ
服装指定
夏期(7・8・9月)を除き、ブレザー着用。
Tシャツ・ジーパン・ジャージでのハウス利用及びプレーは、
固くお断りしております。
付帯施設
練習場
あり 60Y 9打席
宿泊施設
あり
その他
クラブハウスそばにあるログハウスに泊まる『宿泊パック』が大好評♪

吉川ロイヤルゴルフクラブからのお知らせ

吉川ロイヤルゴルフクラブからのお知らせ
※お支払いはクレジットのみ、現金での精算は不可となります。必ずご同伴の皆様にもお伝え下さい。 ご同伴者がクレジット精算をできない場合は代表者様に立替払いのご協力をお願い致します。※当クラブでの喫煙は決められた場所のみでお願い致します。※宿泊プランについて、プランの備考欄をご参照ください。 【コンペルーム利用のお知らせ】 会食をお申し込み頂いているお客様には無償でご提供させて頂いておりますが当日の利用状況によりレストラン席にてご準備させて頂く場合もございます。あらかじめご了承の程、よろしくお願い申し上げます。【スタートコースについて】当日の予約状況により、スタートコースを予告なく変更する場合があります。また、1.5Rプランの最終コースは、コースメンテナンスや当日のラウンド状況によりOUTコースまたはINコースのいずれかをラウンドいただきます。必ずご了承のうえでのご予約をお願い致します。■注意事項 【クラブ発行の優待券について】 楽天GORAプランとクラブ発行の各種優待券との併用は出来ません。 【土日祝のプレーについて】 土日祝・特別営業期間に2バッグでラウンドの場合は、お一人様当たり2,200円の追加フィが掛かります。 【キャンセル料について】 平日におきましては、プレー日を含む3日前よりお一人様当たり\3,000(総額)のキャンセルフィを頂戴いたします。 土日祝・特別営業期間におきましては、プレー日を含む1週間前よりお一人様当たり\5,000(総額)のキャンセルフィを頂戴いたします。

コース情報

吉川ロイヤルゴルフクラブ フォトギャラリー

設計者
大成建設, 日本国土開発
コース種別
丘陵
コース高低差
適度なアップダウン
面積
111万m2
グリーン
ベント
グリーン数
1グリーン
ホール数
18
パー数
72
コース名
INコース・OUTコース
距離
6622Y
ドラコン推奨ホール
吉川No.3,東条No.4
ニアピン推奨ホール
吉川No.8,東条No.3

プラン

[早球]【当日泊】ログハウス宿泊1泊1R+3食付

付属サービス乗用カートセルフ昼食付

10月 対象月
休日 対象日
22,000 総額

[早球]【当日泊】ログハウス宿泊1泊1R+3食付

付属サービス乗用カートセルフ昼食付

10月 対象月
休日 対象日
24,000 総額

[早球]【当日泊】ログハウス宿泊1泊1R+3食付

付属サービス乗用カートセルフ昼食付

10月 対象月
休日 対象日
26,200 総額

クチコミ

クチコミ件数: 7165
総合評価 3.5
スタッフ接客
3.5
設備が充実
3.3
食事が美味しい
3.6
コース/戦略性
3.3
コストパフォーマンス
3.9
距離が長い
2.9
フェアウェイが広い
2.5
 
 

初めて利用した感想だが安さ故に別の問題が(2025-04-18 21:29:53)

うナぎ | 40代 | 男性
総合評価★★★★★

アウトコースはとにかく狭いショートホールに毛が生えたような感じ行く前にクチコミで見たグリーンかバンカーかわからんってコメントが何を意味してるのかわからんかったけどうまいこと言うなーって感想でした(グリーン砂入れすぎ)まぁ安いので文句は言うのはお門違いそれなりの金額出してこれなら文句も言いますが少し高めのショートコースよりちょい安い値段なんだからそれは当然でしょうとにかくコースは値段なりですそんな事よりも値段が安いだけにプレイヤーが人間で無いナニカが時々混ざってしまってるようでそれが一番良く無いミドルブラインドホールで自分たちはまだグリーン乗ってないのに先にカートをグリーン方向に動かしてしまうと後ろから打たれるかもって考える知能が回らない頭の悪い人から打ち込んできたとクレームショートホールでホールアウトし姿が見えなくなったから打ったら(グリーン端にクッションしたが大きくてオーバーでグリーン奥のラフへ)前が詰まっててグリーン横の木陰で待機してたらしくまた打ち込んできたと怒り狂ったように鼻水垂らしながらクレームそんな頭の良く無いプレイヤーのために2打目がティーグランドからブラインドになるホールは【この看板より先にカートを送ってしまうと後ろから打ち込まれるのでグリーンオンするまでまたは安全な距離となるまでカートはここに止めておいて歩いてセカンド地点へ移動してください】【ショートホールはホールアウトしたら速やかにホール外へ移動してください。前が詰まってる場合は次のホールのティーグランド手前までカートを移動させてカート内で待機してください】人間で無いナニカの為にこのような注意書きを各所に設置してあげてくださいまぁ日本語理解できるかどうかは不明ですが

スタッフ接客 5
設備 1
食事 0
コース 1
コストパフォーマンス 5
距離 1
フェアウェイの広さ 1

天気良し(2025-04-15 05:33:08)

匿名さん | 50代 | 男性
総合評価★★★★★

グリーン早く、斜面に切ってあるホールもあり、パターは楽しかったです

スタッフ接客 5
設備 4
食事 4
コース 3
コストパフォーマンス 3
距離 3
フェアウェイの広さ 3

景色(2025-04-10 17:40:40)

なな0836 | 70代 | 男性
総合評価★★★★★

戦略的なホールが有り面白いです、少し遠いですが安いのが良いです。

スタッフ接客 5
設備 5
食事 5
コース 3
コストパフォーマンス 5
距離 3
フェアウェイの広さ 3

全て見る