*☆*:;;;;;:*☆* お願い *☆*:;;;;;:*☆*
≪服装について≫
★クラブハウスでの服装(来場時ならびにプレー終了後など)
・酷暑期(7・8月)を除き、男性はブレザー、ジャケット等必ずご着用のうえ、革靴にてご来場ください。
・スニーカー、スリッパ、サンダル類のご着用はご遠慮ください。
・食堂では、レインウェア、ウィンドブレーカー等防寒着の着用はご遠慮ください。
・アロハシャツやTシャツ、ジーンズ等のズボンはご遠慮ください。
★プレー時
・シャツは襟付き、袖付きのスポーツシャツ、タートルネックの場合は襟高3.5cm以上のものを着用し、シャツの裾は必ずズボンの中に入れて、外に出さないようにしてください。
また、Tシャツと見間違えるものはご遠慮ください。
・シーンズ、カーゴ、迷彩ズボン、ホットパンツ(女性)はご遠慮ください。
・膝丈の半ズボンの着用は可能ですが、その場合男性は必ず膝下までのハイソックスをご着用ください。
・ゴルフシューズは必ずソフトスパイクまたはスパイクレスを使用してください。
・安全上、必ず帽子を着用してください。
(クラブハウス内では脱帽)
・タオルは首にかけたり、腰にさげたりしないようにしてください。
≪マナーについて≫
★危険防止について
・クラブの素振りはティーマーク内打席または指定された場所以外ではなさらないでください。
・後続組のプレーヤーは飛距離を自分で判断し、先行組に打ち込まないようにしてください。
・隣接ホールへの打ち込みは特に危険ですので、打ち込んだ場合はすぐに大きな声で合図してください。
★カート
・カートは人や障害物があっても自動停止いたしませんので、カート接近には十分ご注意ください。
・カートの前後に立ったり、直前を横切ったりしないでください。
・走行中は必ず手すりをお持ちいただき、手や足を車外に出さないでください。
★スムーズにプレーいただくために
・プレーは前組との間隔をあけないスムーズな進行を心がけ、ハーフ2時間10分以内に終了するようにご協力ください。
・歩行は速く、パッティングが済んだら速やかにグリーンを離れ次のホールへお進みください。
★グリーン上で
・グリーン上では足を引きずって歩かないでください。
・グリーン上のボールマークやバンカーの足跡はプレーヤー自身で修復してください。
★携帯電話の使用について
・食堂、ロッカールーム及びコース内での携帯電話のご使用はご遠慮ください。
★喫煙上のお願い
・コース内やクラブハウス内での喫煙は、灰皿の設置してある場所以外ではご遠慮ください。
≪キャンセル料について≫
★土日祝につきましては、1週間前の同曜日17時以降のお取り消しには、お1人様につき8,000円のキャンセルフィーを申しうけます。