栗橋国際CC

栗橋國際カントリー倶楽部

いますぐ予約

基本情報

江連 忠プロ監修によるコースで、戦略的な18ホールです。

河川敷にありながらも、グラスバンカーやマウンドを戦略的に配したレイアウトが特徴です。
ストレートなホールだけではなく、ドックレックや河川敷ならではの「川越え」のショットを楽しめるホールもあるなど、戦略性も充分。
他のチャンピオンコースに劣らない「江連デザイン」がここにあります。

プレー料金
平日:5,200円~休日:8,800円~
電話番号
0280-48-2511
FAX番号
0280-48-4420
開場日
1965-05-23
休場日
定休日なし
〒306-0053
茨城県古河市中田根瓦100
アクセス
最寄高速道路: 東北自動車道
最寄IC: 久喜
ICからの距離: 15km以内
クレジットカード
JCB VISA
シューズ指定
ソフトスパイクのみ
服装指定
No Data
付帯施設
練習場
なし
宿泊施設
なし
その他
貸しクラブ・シューズ等はございません。(パターのみ有り)

栗橋國際カントリー倶楽部からのお知らせ

栗橋國際カントリー倶楽部からのお知らせ
………………………………………………………………………………………プレースタイルのご案内 “くりかん”スタート手順のご案内………………………………………………………………………………………当倶楽部はセルフコースのためお客様にキャディーバックの取扱いのご協力をお願いしております。1)時間には余裕をもってご来場ください。  ※スタート時間30分前にご来場ください。(予約時間の20分前コース移動となります。)2)お車よりキャディーバックをお客様ご自身で下ろしてください。3)降ろしたキャディーバックはご自身でキャディーバック置き場へお持ちください。4)フロントにてチェックイン時、前金制となっております。  ※クレジットカード利用可能です。(VISA/MASTER/UC/JCB)5)スタートまでしばらくお待ちください。  *モーニングコーヒーサービスを行っております。(開放日は除く)  *2F練習場(2打席)にてアイアン練習が出来ます。(無料)  *クラブハウス前にパッティンググリーンがあります。(コーライ芝使用時はご利用出来ません。)  ★スタート20~25分前を目安に放送にてお呼び出しいたします。  ★フロントでカート番号を受取り、コースに出発してください。6)カートにキャディーバックを積み込んでください。  ※キャディーバックの積み込みはお客様ご自身でお願いしております。7)スタートハウスへ向かいプレイにGO!  ※コースへ向かう途中、一般道路を渡りますので十分にご注意ください。8)ラウンド終了後、カートからバックを降ろしキャディーバックをお持ちください。“くりかん”の1日の流れを簡単に説明してみました。完全セルフプレイのゴルフ場ですが、「もっと安く!もっと気軽に!ゴルフを楽しみたい。」を運営コンセプトに行っております。ゴルフを身近なスポーツとしてお考えの方には、ジャストフィットすること間違えなしです。………………………………………………………………………………………※平日は38組以下でスループレイが可能です。但し9時以降のスタートはハーフ休憩となります。※土日祝日は38組以下の場合、スループレイ可能となります。(春分の日から秋分の日までは完全スループレイとなります。)※男性ロッカーをご利用の方はコイン式(100円有料)となります。※クラブバスの最終は17時です。※開放日(平日火曜日)はロッカー、お風呂、クラブバスはご利用できません。※当倶楽部はキャディバッグの積み下ろし、お食事等すべてセルフとなります。また、コース内乗用カートの乗り入れは行っておりません。※当ゴルフ場はクラブホームページ及び電話での予約以外はメンバー料金、提携料金にはなりません。また、クラブ発行のクーポン券や割引券のご利用も出来ませんのでご注意下さい。………………………………………………………………………………………栗橋国際カントリー倶楽部は、サイン不要♪楽天チェックインがご利用できます!----------------事前の登録でチェックイン時はサイン不要♪ ↓事前のご登録はこちら↓↓http://r10.to/hQFQAf………………………………………………………………………………………

コース情報

栗橋國際カントリー倶楽部 フォトギャラリー

設計者
武田 左文治 (江連 忠プロ総合監修)
コース種別
河川
コース高低差
フラット
面積
41万m2
グリーン
ベント 高麗
グリーン数
2グリーン
ホール数
18
パー数
72
コース名
OUT・IN
距離
6812Y
ドラコン推奨ホール
3.16
ニアピン推奨ホール
5.15

プラン

土日祝午後スルーコンペ/昼食なし/3B割増無/3組11名~

付属サービス乗用カートセルフ

9月 対象月
休日 対象日
8,800 総額

土日祝午前スルーコンペ/昼食&1D付/3B割増無/11名~

付属サービス乗用カートセルフ昼食付

9月 対象月
休日 対象日
11,000 総額

デスマッチ予選☆ロングランコンペ

付属サービス乗用カートセルフ昼食付

9月 対象月
休日 対象日
12,500 総額

クチコミ

クチコミ件数: 2018
総合評価 3.6
スタッフ接客
3.6
設備が充実
2.1
食事が美味しい
3.1
コース/戦略性
3.3
コストパフォーマンス
3.7
距離が長い
3.7
フェアウェイが広い
3.1
 
 

お世話になりました(2025-05-11 22:17:52)

匿名さん | 40代 | 男性
総合評価★★★★★

雨のため時間変更に対応頂きありがとうございました。お手数おかけしました。また伺います。

スタッフ接客 5
設備 3
食事 0
コース 4
コストパフォーマンス 5
距離 4
フェアウェイの広さ 3

コスパ最高(2025-04-26 18:33:08)

わっしょい光親 | 40代 | 男性
総合評価★★★★★

風がほどほどで、良かったです。グリーン周りのバンカーに入れると、砂が極端にないのにアゴ高く、砲台グリーンなので大叩きする可能性大。今日は2回かましました。料金は安いけどボールは無くしやすいので、ロストボールで望むのが良いかと。距離があり、普通のゴルフ場と遜色はありません。今回はスルーでしたが、昼食バイキングは食べ過ぎ注意です。また行きたいです。

スタッフ接客 5
設備 2
食事 0
コース 4
コストパフォーマンス 5
距離 4
フェアウェイの広さ 2

最高です(2025-04-23 16:49:12)

MY100 | 50代 | 男性
総合評価★★★★★

天気は残念ながら雨でしたが、コストパフォーマンスは最高です。なによりも食事がバイキングスタイルで味も美味しく大満足です。またクラブハウスやレストラン含め合宿所みたいな雰囲気が大好きです。また必ず利用します。

スタッフ接客 5
設備 1
食事 5
コース 3
コストパフォーマンス 4
距離 4
フェアウェイの広さ 3

全て見る