-
〒923-0311
- 石川県小松市木場町セ1
- アクセス
- 最寄高速道路: 北陸自動車道
最寄IC: 小松
ICからの距離: 15km以内
日本全国、都道府県の情報ポータルサイト。
霊峰・白山と木場潟に抱かれた当クラブは、自然と調和し、対話できることを目指して創られたハイグレードなコースで、広大な敷地に完全セパレーツされた丘陵コースです。9番ホールは、グリーン手前にグラスバンカーが配置された、戦略性に富んだロングホールです。クラブハウス越しに霊峰白山を眺み、自然との一体感を満喫できる象徴的なホールとなっております。
2011年9月に行われた当クラブ開催5年目のPGAツアー、「コマツオープン2011」では三好隆プロとのプレーオフの末、フランキー・ミノザ選手が優勝を遂げました。
名物ホールの18番は、兼六園と同じ「ことじ灯籠」があり、日本庭園の趣きと美しさを備えたホールとなっています。天然温泉を備えたクラブハウスは、エグゼクティブの交流の場としてご満足いただけるよう料理にもこだわり、またサービスもおもてなしの心でお迎えしております。選ばれし「瞬間」を彩る、感動のステージをぜひご体感ください。
付属サービス乗用カートセルフ
付属サービス乗用カートセルフ
付属サービス乗用カートセルフ昼食付
1か月ほど違うゴルフ場を点々とまわってて久しぶりにきたらフェアウェイもグリーンもきれいで、やっぱりいいな!と再認識。ラフが、OUTは大丈夫だったけどINが長くてINのラフにかなりやられてしまった。。。お昼は、いつものステーキ丼。。。美味しい!!!前に好きで食べてたおつまみの砂肝が復活してた、今回食べてないけどお昼休憩長めの時があったら食べたい!!!
良いコースですね、またプレーしようと思った。ティーイングエリアからの眺めが優美で、グリーンの傾斜も適度に難しい、申し分ないです。当日は平日ながら地元名門企業のコンペがあり、横柄な人も散見されて、友人が到着してチェックインしようとしたら、スーツ姿の企業の方がカウンターの前に仁王立ちしていて、友人からそこどいてよ、チェックイン出来ないよと言われていた(笑)。まっ、真面目な気配り出来ない管理部門サラリーマンさん、頑張って下さい。
初のコースでしたが、コース管理がとても素晴らしいです。フェアウェイ、ラフ、グリーン共に芝の状態が最高でした。さすがコマツのゴルフ場です。