朱鷺の台CC

朱鷺の台カントリークラブ

いますぐ予約

基本情報

能登半島国定公園内の本格的トーナメントコース。
景観の素晴らしいフラットな丘陵コース、多くのバンカー、小さなグリーン。
常に変化する風(青木功プロが朱鷺の台カントリークラブには七色の風が吹くと云った)等々、プロたちに“気の抜けるホールがない”と言わしめた難コース。
眉丈台コースは'76~'97『ミズノオープン』、能州台コースは'76~'90『ミズノレディス』、'94『全英アジア予選』が開催された。

プレー料金
平日:7,000円~休日:11,900円~
電話番号
0767-27-1121
FAX番号
0767-27-1566
開場日
1972-10-21
休場日
12/31~1/1
〒925-0018
石川県羽咋市柳田町8-8
アクセス
最寄高速道路: のと里山海道
最寄IC: 柳田
ICからの距離: 5km以内
クレジットカード
JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
シューズ指定
ソフトスパイクのみ
服装指定
ご来場時は、上着をご着用下さい。(夏季は除外します)プレー時は、えり付シャツ。裾(すそ)をださないで下さい。帽子又はサンバイザーを必ず着用下さい。短パン着用の際は、くるぶしがかくれるソックスを着用下さい。
付帯施設
練習場
あり 230Y 30打席
宿泊施設
なし
その他
渚ガーデンホテル(直営リゾートホテル)

朱鷺の台カントリークラブからのお知らせ

朱鷺の台カントリークラブからのお知らせ
゚☆。.:*:・'゚ 。.:*:・'゚☆。.。.:*・゚☆.。 ゚☆。.:*:・'゚ 。.:*:・'゚☆。.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。 ゚☆。.:*:当コースでは、5人乗り乗用カート(カートナビ導入)FW走行不可尚、能州台コースでは、フェアウェイ走行可能な2名乗りカートも利用できます☆☆彡       楽々プレーが楽しめます♪   (*゚∀^*)v※天候によってFW走行が出来ない場合もございます。あらかじめご了承下さい。゚☆。.:*:・'゚ 。.:*:・'゚☆。.。.:*・゚☆.。 ゚☆。.:*:・'゚ 。.:*:・'゚☆。.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。 ゚☆。.:*:※円滑にプレーして頂くためにスタート30分前のバッグ積み込みを目標にしておりますので、可能であれば30分前にご来場頂くよう何卒宜しくお願い致します。当日状況に応じて、能州台中コースをご案内する場合もございます。詳しくは当日ご確認いただきますようお願いいたします。

コース情報

朱鷺の台カントリークラブ フォトギャラリー

設計者
丸毛信勝
コース種別
丘陵
コース高低差
フラット
面積
0万m2
グリーン
ベント
グリーン数
1グリーン
ホール数
36
パー数
72
コース名
能州台中・眉丈台OUT・眉丈台IN・能州台OUT・能州台IN
距離
13540Y
ドラコン推奨ホール
眉丈台コース:3番、16番 能州台コース:6番、18番
ニアピン推奨ホール
眉丈台コース:5番、12番 能州台コース:4番、13番

プラン

【眉丈台コース】土日祝★セルフ

付属サービス乗用カートセルフ

8月 対象月
休日 対象日
15,600 総額

【能州台コース】土日祝★セルフ

付属サービス乗用カートセルフ

8月 対象月
休日 対象日
13,900 総額

[イチオシ]【眉丈台】11:00以降スルー土日祝2B可

付属サービス乗用カートセルフ

8月 対象月
休日 対象日
12,600 総額

クチコミ

クチコミ件数: 4059
総合評価 4.4
スタッフ接客
4.4
設備が充実
4
食事が美味しい
4.1
コース/戦略性
3.6
コストパフォーマンス
3.9
距離が長い
3.3
フェアウェイが広い
3.6
 
 

GW平日(2025-05-01 17:15:20)

kintyan546 | 60代 | 男性
総合評価★★★★★

例年GWの平日は混みあうのですが比較的空いてました。能州台をプレーしましたが、前半1時間10分でプレーできたので能州INスタートの組より先に折り返して2時間40分でラウンド終了できました。

スタッフ接客 5
設備 4
食事 0
コース 4
コストパフォーマンス 4
距離 4
フェアウェイの広さ 4

眉丈台(2025-04-30 23:02:49)

匿名さん | 40代 | 男性
総合評価★★★★★

久しぶりにOUT/INを回ったが面白かった。

スタッフ接客 5
設備 4
食事 0
コース 4
コストパフォーマンス 4
距離 3
フェアウェイの広さ 3

初のセルフデー(2025-04-30 22:00:13)

まるちゃん0395 | 50代 | 女性
総合評価★★★★★

初めて平日月曜に利用しました。お食事なし、お風呂なしを解らず来ちゃってる方とかいらっしゃって、可哀想だなぁと感じてしまいました。お風呂と食事以外は、いつもと変わらず楽しくよかったです!また利用致します。ありがとうございました。

スタッフ接客 5
設備 5
食事 0
コース 3
コストパフォーマンス 3
距離 3
フェアウェイの広さ 3

全て見る