小田急藤沢GC

小田急藤沢ゴルフクラブ

いますぐ予約

基本情報

1960年、安田幸吉の設計により、国内初の本格派パブリックコースとして誕生しました。自然の樹林、アンジュレーションが上手に活かされたフェアウェイは、広々としたダイナミックなショットがお楽しみいただけます。しかし、各ホールごとにグリーン周りを中心にトリックが潜んでおり、変化に富んだ戦略性の高いコースとなっています。

プレー料金
平日:24,000円~休日:30,000円~
電話番号
0467-77-0111
FAX番号
0467-77-2982
開場日
1960-10-22
休場日
No Data
〒252-1106
神奈川県綾瀬市深谷南7-2-1
アクセス
最寄高速道路: 東名高速道路
最寄IC: 綾瀬
ICからの距離: 5km以内
クレジットカード
JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
シューズ指定
指定なし
服装指定
Tシャツ、Gパン、サンダルでのご来場はご遠慮いただいております。
付帯施設
練習場
あり 164Y 32打席
宿泊施設
なし
その他
練習場 164Y

小田急藤沢ゴルフクラブからのお知らせ

小田急藤沢ゴルフクラブからのお知らせ
2020年10月24日をもちまして60周年を迎える歴史あるコースとなりました。これもひとえに皆様のご支援の賜物と深く感謝いたします。今後も引き続き新しい催し物、継続的なイベントなどを実施してまいりますので、是非ご参加くださいますよう従業員一同心よりお待ち申し上げます。

コース情報

小田急藤沢ゴルフクラブ フォトギャラリー

設計者
安田幸吉
コース種別
林間
コース高低差
フラット
面積
66万m2
グリーン
ベント
グリーン数
2グリーン
ホール数
18
パー数
72
コース名
OUT・IN
距離
6178Y
ドラコン推奨ホール
OUT4,8 IN15 ,17
ニアピン推奨ホール
OUT3,5 IN12,13

プラン

[FW乗入]【夏季】フェアウェイ乗入土日祝☆基本プラン

付属サービス乗用カートキャディ付

7月 対象月
休日 対象日
32,000 総額

クチコミ

クチコミ件数: 430
総合評価 4.7
スタッフ接客
4.7
設備が充実
4.6
食事が美味しい
4
コース/戦略性
3
コストパフォーマンス
2.4
距離が長い
2.7
フェアウェイが広い
3.1
 
 

少々お高め(2025-05-02 16:04:16)

ダブルボギー137 | 60代 | 男性
総合評価★★★★★

コース最高。設備最高。立地最高。今回、接待で利用させて頂きましたがプライベートでは予算が合いません。恐らく5/1は平日でしたがゴールデンウィーク価格で1人/約40.000-(食事、キャディー含む)

スタッフ接客 5
設備 5
食事 5
コース 3
コストパフォーマンス 2
距離 4
フェアウェイの広さ 3

相変わらずいいゴルフ場(2025-05-01 15:45:37)

ボルボ0404 | 60代 | 男性
総合評価★★★★★

天気の良さもあって富士山を望め、エンジョイできました。コース、設備も十分ですが、今回はキャディーさんが素晴らしく、アドバイスを含め完璧でした。

スタッフ接客 5
設備 4
食事 4
コース 3
コストパフォーマンス 3
距離 4
フェアウェイの広さ 3

楽しくラウンドさせて頂きました(2025-05-01 09:58:55)

130オーバー | |
総合評価★★★★★

スコア的にはもう少し頑張りたかったですが、それを補って余りあるキャディさんのグッド対応のため、大変楽しくラウンドすることが出来ました。次回はGW料金ではない時に少しリーズナブルにラウンドしたいです。

スタッフ接客 5
設備 5
食事 3
コース 3
コストパフォーマンス 1
距離 3
フェアウェイの広さ 3

全て見る