日本全国、都道府県の情報ポータルサイト。
いせかんとりーくらぶ
伊勢カントリークラブは、三重県を代表する名門コースの一つです。流れるような美しさのフェアウェイや、高速のグリーン。行き届いた管理を続けることで、コースの美しさは昭和40年開場の長い歴史の中でさらに輝きを増しています。 歴史が育んだ美しい景観の中に展開されるのは、まさに名匠、井上誠一の世界。伊勢カントリークラブは、数ある井上誠一の設計コースの中でも傑作の一つとして数えられています。7000ヤードを越える十分な距離。さまざまなハザードが張り巡らされた傾斜のある砲台グリーン。絶妙な位置のガードバンカーが距離感を惑わします。挑戦意欲をかきたてられる難易度の高いコースでありつつも、それぞれの腕前に応じたプレーを楽しむことのできる考え抜かれたレイアウトになっています。フェアウェイやグリーンやバンカーの曲線が織り成す芸術作品のような景観美に魅了されつつも、ボールをどこに運ぶべきか思いを巡らせる。ゴルフならではの醍醐味を心行くまで味わえます。 フェアウェイが広いものの、数々の心理的なプレッシャーを感じる場面が多く、ティショットの飛距離や的確なアプローチも問われます。ゴルファーとしての本当の腕前が試されるゴルフ場です。 名物ホールは17番。池越えのショートホール。深いバンカーに囲まれた砲台グリーンが特徴です。井上誠一が開場記念杯でホールインワンを達成したことでも有名です。日本を代表する設計家の息吹が今も聞こえてきます。 歴史と格調が息づく伊勢カントリークラブで、いつまでも記憶に残るプレーをどうぞお楽しみください。
住所 | 三重県度会郡玉城町世古1362 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 伊勢自動車道玉城 |
にしにほんせぶんすりーごるふくらぶ
本当にゴルフを愛している方に、最高の条件でプレーしていただきたいー・・・。 伊勢湾を望見する景観豊かな当コースは、その恵まれた大自然を最大限に生かした、豪快なチャンピオンコース。贅沢すぎるほどの用地には、美しい池、理想的な起伏、そして日本唯一のカラーバンカーが点在、あるところは優しく、あるところは厳しく、攻める楽しみを満喫できるコースです。昭和48年の開場、もう自然そのものの18ホールで、ゴルフの楽しさを競っていただけることでしょう。 丘陵コース。なだらかな地形にあり、距離が長く雄大。広々としたフェアウェイには日本最初のカラーバンカーが点在している。アウトはフラットでミドルが長い。特に2・5・7番などはたっぷり距離があり、思い切って打てる。インは適度な起伏が戦略面で変化をつけている。12番のショートは池越えで、風の影響を受けやすい。13番は打ち下ろしで雄大なホール。17番は魅力あるロングホール。
住所 | 三重県松阪市嬉野島田町1241-1 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 伊勢自動車道一志嬉野 |
じゃぱんくらしっくかんとりーくらぶ
要所要所に巧みに配された池、グリーン周りをバンカーで囲まれ、結果オーライでは通用しない難易度の高い36ホール。さすが数々の名勝負で世界中のファンを湧かせたアーノルドパーマー設計の36ホール! 戦略的なバンカーの配置、個性的な攻め方を要求するグリーンなど、攻略できれば他のコースではなかなか得られない満足感があります! グリーン手前に池があるキングコースの18番が、一打たりとも気を抜けない名物ホールです!
住所 | 三重県伊賀市槙山下田17-1 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 名阪国道壬生野 |
住所 | 三重県鳥羽市堅子町字前山244-1 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 伊勢自動車道伊勢 |
ろーもんどかんとりーくらぶ
ゴルフ発祥の地スコットランドのローモンド湖は、古くから「うるわしの湖」として讃えられ、民謡にも歌われる英国最大の湖です。ローモンドカントリー倶楽部は、この美しさと静寂さを「戦略性と自然美」というテーマに投影した新しいコンセプトのゴルフコースです。ローモンドカントリー倶楽部おすすめポイント!1.美しい自然環境: 湖の美しさと静寂さを背景に、自然の景観を最大限に活かしたゴルフコースが広がります。四季折々の風景を楽しみながらプレーできます。2.戦略性の高いコース設計: 「戦略性と自然美」をテーマに設計されたコースは、初心者から上級者まで楽しめる多様なチャレンジを提供します。各ホールが独自の戦略を求めるため、プレーヤーの技術と戦略が試されます。3.充実した施設とサービス: クラブハウスには、リラックスできるレストランやラウンジがございます。お食事では特に「ネギたっぷり牛ホルモン焼きそば」が人気です!
住所 | 三重県亀山市両尾町2570-3 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 東名阪自動車道亀山 |
ちぇりーれいくかんとりーくらぶ
「東コース」「南コース」「西コース」各9ホールの計27ホールで構成される丘陵コースです。ゴルファーのチャレンジマインドを掻き立てる戦略性のあるコースデザインのほか、グリーンの早さや水はけのよさなどコースメンテナンスの良さも自負しております。プレー後は当ゴルフ場自慢の天然温泉をお楽しみください。当ゴルフ場には186種類のサクラが植えられています。開花時期も春だけでなく秋に咲くサクラもございます。いつご来場いただいてもサクラが咲いている……。そんなゴルフ場を目指しております。お客様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
住所 | 三重県松阪市嬉野森本町1555-15 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 伊勢自動車道一志嬉野 |
ぶるーぐらす ごるふこーすながしま
★お知らせ★長島スポーツランドガーデンゴルフコースはBLUEGRASS ゴルフコース長島へ生まれ変わりました。昨年よりクラブハウスが新しくなった他、カフェや乗馬などより施設全体をお楽しみ頂けるようリニューアルいたしましたのでぜひこぞってご来場ください!★23号線沿いのレンガの建物です★最長273ヤード!誰でも気軽に楽しめる本格的ショートコース。豊かな緑の中に花と水が美しく調和したガーデンコースは、ベテランゴルファーからビギナーゴルファーまで幅広く楽しめる本格派ショートコース。ナイタープレーも毎日実施中。
住所 | 三重県桑名市長島町福吉879-5 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 伊勢湾岸自動車道湾岸長島 |
いがのもりかんとりーくらぶ
リーズナブルな価格でカジュアルなコースです。 また、フラットで距離のある本格的なコースです。
住所 | 三重県伊賀市比土4238-1 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 名阪国道治田 |
とうけんたどかんとりーくらぶ・なごや
【☆2024年東建ホームメイトカップ開催コース☆】Update.240123 楽天GORAでの予約受付を開始いたしました。東建多度カントリークラブ・名古屋は、愛知県と岐阜県に隣接する三重県桑名市にあるゴルフ場です。コースは、日本ゴルフツアー機構(JGTO)・日本女子プロゴルフ協会(LPGA)の認定を受けており、毎年4月には男子プロゴルフツアーの開幕戦「東建ホームメイトカップ」が開催されます。ゴルフ場は風光明媚な養老山地南部にあり、名古屋駅から車で約40分、桑名駅から車で約30分、桑名東ICから車で約15分と、名古屋圏からのアクセスに優れています。東建多度カントリークラブ・名古屋での楽しみは、全長7,200ヤード・18ホールの本格的なトーナメントコースでプレーできることです。池越えの3番ホールなど、プロの雰囲気が楽しめます。また、250ヤードと280ヤードの2つのゴルフ練習場が併設されていますので、フォームを固めてからプレーに移ることが可能です。ゴルフ場には宿泊施設「ホテル多度温泉」があり、プレー客だけでなく一般客も利用可能です。宿泊人数によっては、桑名駅・名古屋駅・中部国際空港(セントレア)・県営名古屋空港からの無料送迎サービスもあります。東建多度カントリークラブ・名古屋の楽しみの一つは、ゴルフ場の地下からわき出る温泉です。クラブハウスやホテルでは、プレーの後に源泉掛け流しの温泉でくつろぐことができます。また、クラブハウス前には足湯と手湯、飲泉所もあります。
住所 | 三重県桑名市多度町古野2692 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 東名阪自動車道桑名東 |
みえちゅうおうかんとりーくらぶ はくさんこーす
池、林と自然を活かしたスリリングなコース。上級者から初心者まで納得のプレーができるコースにグレードアップ。 お得な(昼食+1ドリンク+茶店IN)がセットになった『バリューチケット』が大変好評です!!
住所 | 三重県津市白山町三ヶ野1071 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 伊勢自動車道久居 |
ぐらんしえろごるふくらぶ
眼下に雲出川の清流を見下ろし、彼方には青山高原や伊勢湾を眺める環境の中に、 「自然との調和」をモットーに造られました。 各ホールは全く違った様相を呈した、戦略性に富んだコースとなっており、 上級者やビギナーを問わず十分ご満足頂けるものと確信しております。 オールセルフプレーですがコースナビゲーション(GPS)を搭載しておりますので、 快適なプレーをお楽しみいただけます。 とにかく「百聞は一見に・・・」いや、「百聞は1プレーにしかず」。 是非一度ご来場いただきますよう、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
住所 | 三重県津市一志町其倉37-10 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 伊勢自動車道久居 |
みすずかんとりーくらぶ
東名阪鈴鹿インターを降りて約3分、全組キャディ付きとして運営。 鈴鹿山脈の麓にあり、遠く伊勢湾を眺望できる。雄大で距離のあるアウトコースと、個性的な起伏があり方向性が大事なインコース、趣きの異なる2ベントグリーン。 挑むほどに魅了されていく独創的で巧みな戦略コースは、ラウンドするたびに出会いと驚きがある。 今、コースは目覚め、挑戦者達を待っている。
住所 | 三重県鈴鹿市小社町767 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 東名阪自動車道鈴鹿 |
めいよんかんとりーくらぶ
なだらかな起伏は殆ど自然のままに、生まれながらにして、ゴルフ場として人の手が入るのを、ひっそりと待っていたかのような、このコースは、そんな天然の地形に恵まれている。 巨匠・上田 治氏は、この地を見るなり「これはゴルフ場そのものだ。設計は私がやりましょう。」と自ら立候補された。 当初の「初心者には優しく上級者には挑戦的に・・・」との設計コンセプトは、その後の度重なるコースの改造にも引継がれて現在に至っている。 その設計コンセプトから、ティーショットは打ち下ろしのホールが多く、レギュラーティーからプレーする初級・中級者にはゆったりと大らかな気持でプレー出来る。だが上級者がひとたびフルバックから挑戦しようとすると、両サイドの松林がフェアウェイを極端に狭めて迫ってくる。設計者・上田氏の意のままに。
住所 | 三重県四日市市山之一色町1760 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 東名阪自動車道四日市東 |
ふくおうかんとりーくらぶ
南・西・東とタイプの異なる27Hにて構成されている。 どのホールからもすばらしい眺望が楽しめる27ホールは丘陵地でありながら、各ホールとも勾配を5%以下に抑え、フェアウェイ幅は60~80mというフラット&ワイドなコースレイアウトとなっています。
住所 | 三重県三重郡菰野町田口2404-3 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 東名阪自動車道四日市 |
ぐれいすひるずかんとりーくらぶ
三重県四日市市の「グレイスヒルズカントリー倶楽部」は南国リゾート感覚あふれる人気のゴルフ場です。ドライバーを思いっきり打てる広いフェアウェイと、距離のあるフラットな設計が特徴です。ティグラウンドからグリーンを一望できるホールが多く、初めてのプレーでも安心して攻略プランを立てることができます。バンカー・池・クリークなど、挑戦意欲をかきたてる戦略的なコース設計が多くのゴルファーを魅了しています。常に最良のパッティングを味わえるように丁寧にメンテナンスされた美しいベントグリーンをお楽しみください。プレー後は南国風の豪華なクラブハウスでゆっくりとおくつろぎください。クラブハウスはカジュアル・エレガンスをテーマに、アメリカンリゾートの雰囲気を感じさせる開放感のある設計です。 「グレイスヒルズカントリー倶楽部」の名物ホールは、アウトの8番。左サイドに特徴あるバンカーが連なるミドルホールです。 左に引っ掛けてしまうと、バンカーを渡り歩くことになるかもしれません。各ホールは開放感にあふれ、フェアウェイの広さはリラックスしたショットを引き出し、タフな距離はロングドライブの醍醐味を堪能させてくれます。オーガスタと同類の新ベント芝を採り入れているため、ガラスのような高速グリーンは、本格派の手ごたえがあります。 「グレイスヒルズカントリー倶楽部」へのアクセスは非常に良好です。東名阪自動車道の四日市インターから5km以内というアクセスの良さも名古屋・関西・西三河方面のゴルファーに好評です。 ぜひ「グレイスヒルズカントリー倶楽部」で優雅なひと時を。
住所 | 三重県四日市市桜町池之谷2230 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 東名阪自動車道四日市 |
くわなかんとりーくらぶ
丘陵コース。深い松の林がホールをセパレートし、フェアウェイには多少のアンジェレーションがある。 アウトは1,2,3番は左に8,9番は右のOB。4番は美しい池越えショート。 インはアウトよりアップダウンがある。 11番はフェアウェイを川が2回も横切る。14番は谷越え。15番は打ち下しのショートで池越えになっている。 18番は距離が長く上りになるのでパーオンしにくい。
住所 | 三重県桑名市大字嘉例川861 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 東名阪自動車道桑名東 |
かめやまごるふくらぶ かめのこしょーとこーす
※ゴルフバックを担いでのプレーとなります。ご了承の程お願い致します。
住所 | 三重県亀山市小川町83 |
---|---|
最寄りの高速道路 |
すりーれいくすかんとりーくらぶ
スリーレイクスCCは平成19年12月2日に開場30周年を迎えました。 コース設計は、全英オープン5勝を誇るオーストラリアの名プレーヤー、ピーター・トムソン氏。 平成19年2月にもトムソン氏の直接監修の下、一部改修を行ないました。 樹齢100年を超える無数の松と難易度の高いグリーンがプレーヤーの挑戦を待ち構えています。
住所 | 三重県いなべ市員弁町畑新田1-1 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 東名阪自動車道桑名東 |
ながしまかんとりーくらぶ
住所 | 三重県いなべ市員弁町市之原2164 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 東名阪自動車道桑名東 |
よつかいちかんつりーくらぶ
住所 | 三重県四日市市山城町640 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 東名阪自動車道四日市東 |
りょうせんごるふくらぶ
住所 | 三重県いなべ市員弁町東一色2796 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 東名阪自動車道桑名 |