掛川グリーンヒルCC

掛川グリーンヒルカントリークラブ

いますぐ予約

基本情報

◆新東名高速道路「森掛川IC」から約3分の好立地です。東名高速道路の「掛川IC」、「袋井IC」からも約20分ですので、静岡県西部の地元の皆様はもちろん、東京、名古屋、大阪から集まるコンペにもご利用いただいています。変化に富む18ホールですが、中でもY字に伸びる6番ホールは名物ホールと呼ばれています。また、フェアウェイと平行に走る新東名高速道路を見下ろしながらティーショットを放つ18番ホールも人気です。

プレー料金
平日:7,700円~休日:12,600円~
電話番号
0537-26-1151
FAX番号
0537-26-2740
開場日
1975-10-15
休場日
12月31日 1月1日 不定期に休みあり
〒436-0106
静岡県掛川市寺島1000
アクセス
最寄高速道路: 新東名高速道路
最寄IC: 森掛川
ICからの距離: 5km以内
クレジットカード
JCB VISA ダイナース アメックス
シューズ指定
ソフトスパイクのみ
服装指定
襟付きシャツ、ジャケット、スラックスを着用下さい。
ニッカポッカ又はハーフサイズパンツの場合はハイソックスをお願いします。
また、Gパンはご遠慮願います。
付帯施設
練習場
なし
宿泊施設
なし
その他
No Data

掛川グリーンヒルカントリークラブからのお知らせ

掛川グリーンヒルカントリークラブからのお知らせ
【プレイ・ファスト!のお願いについて】当クラブでもハーフ2時間15分でのラウンドをお願いしております。フェアウェイに200ヤードのフラッグを立て、また、フォアキャディを配置するなどして、「プレイ・ファスト」をサポートしていますが、ご来場の皆様のご協力を謹んでお願い申し上げます。【ハーフ間の休憩時間について】平日:全ての組にハーフ間40分~1時間前後の休憩があります。但し、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始の平日については異なる場合があります。土日祭日:すべての組がハーフ間に1時間~1時間半前後の休憩があります。【ギャラリーご同伴のお断りについて】当クラブでは、お客様の安全の為、ギャラリーのご同伴は固くお断りしております。ご理解とご協力をお願いいたします。【駐車場について】駐車場の台数に限りがございますので、ご来場の際は可能な限り、乗り合わせの上お越しいただくようお願いいたします。

コース情報

掛川グリーンヒルカントリークラブ フォトギャラリー

設計者
西松建設
コース種別
丘陵
コース高低差
適度なアップダウン
面積
97万m2
グリーン
ベント
グリーン数
2グリーン
ホール数
18
パー数
72
コース名
OUT・IN
距離
6365Y
ドラコン推奨ホール
6番、18番
ニアピン推奨ホール
7番、12番

プラン

【ビジター4B限定】

付属サービス乗用カートセルフ

7月 対象月
休日 対象日
13,600 総額

【ビジター4B限定】お食事サービス

付属サービス乗用カートセルフ昼食付

7月 対象月
休日 対象日
12,600 総額

【ビジター4B限定】

付属サービス乗用カートセルフ

10月 対象月
休日 対象日
14,300 総額

クチコミ

クチコミ件数: 1406
総合評価 4
スタッフ接客
4.1
設備が充実
3.7
食事が美味しい
3.8
コース/戦略性
3.2
コストパフォーマンス
4.2
距離が長い
3
フェアウェイが広い
3.1
 
 

コースがきれいだった(2025-07-01 14:21:45)

r-skgt | 40代 | 男性
総合評価★★★★★

初めて利用しましたが、適度なアップダウンで楽しめました。フェアウェイもグリーンもきちんとメンテナンスされていました。

スタッフ接客 5
設備 5
食事 3
コース 4
コストパフォーマンス 5
距離 3
フェアウェイの広さ 3

いつ来ても良いです(2025-06-24 07:53:05)

匿名さん | | 男性
総合評価★★★★★

名物ホールのアウト6番のティーグランドが前からで物足りなかったです。ここのスタッフの皆さんはいつ来ても素晴らしいですね。気持ちが良いです。この日は限定メニューでした。麺類の量がもう少し欲しいと思いました。

スタッフ接客 5
設備 4
食事 4
コース 3
コストパフォーマンス 5
距離 2
フェアウェイの広さ 3

とても良い(2025-05-23 20:40:39)

匿名さん | | 男性
総合評価★★★★★

雨上がりで、多少ぬかるんでるとこもありましたが、満足のプレーができました。

スタッフ接客 5
設備 5
食事 5
コース 3
コストパフォーマンス 5
距離 3
フェアウェイの広さ 3

全て見る