小山GC

小山ゴルフクラブ

いますぐ予約

基本情報

木々の緑が美しい。季節の花が美しい。 カントリーの魅力を満喫できる18ホール。「小山ゴルフクラブ」の18ホールは思川(おもいがわ)の清流に沿った約22万坪のゆるやかな丘陵地に広がっています。全体的にフラットで、コース間のインターバルも短く、プレーしやすいコースです。コース内に染井吉野をはじめ山桜・江戸彼岸桜・思川桜など1000本以上の桜の木があり、4月には一斉開花。花吹雪を浴びながらプレーができます。 また、紅葉・桃・こぶし・つつじなどが四季折々の美しさを織りなし、プレーヤーの目を楽しませてくれます。

プレー料金
平日:7,200円~休日:15,020円~
電話番号
0285-22-0975
FAX番号
0285-22-6784
開場日
1960-11-03
休場日
定休日(セルフデー)および完全休業日がございます。 詳細はゴルフ場HPをご確認ください。
〒323-0014
栃木県小山市大字喜沢1140番地
アクセス
最寄高速道路: 東北自動車道
最寄IC: 佐野藤岡
ICからの距離: 25km以内
クレジットカード
JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
シューズ指定
指定なし
服装指定
ドレスコード有※詳細は「ゴルフ場HP」又は、RakutenGORA・ゴルフ場TOP「ゴルフ場からのおしらせ」をご覧ください。
付帯施設
練習場
あり 250Y 10打席
宿泊施設
なし
その他
レストラン更衣室・ロッカーシャワー・浴室駐車場(100台)・駐輪場

小山ゴルフクラブからのお知らせ

小山ゴルフクラブからのお知らせ
<ドレスコード>プレーヤーの皆様に快適な一日をお過ごしいただくため、当クラブでは服装について次のことにご協力いただきますようお願い申し上げます。■上着 ご来場・ご退場の際の衣服は、背広・ブレザー・ジャケット等を着用してください。※夏季略装として6月~9月は省略可■シャツ 襟付き・袖付きのシャツを着用してください。ただし、タートルネック、ハイネック、モックネック、スタンドカラー(いずれも襟髙3cm以上)、 および女性用の襟付きノースリーブは可とします。シャツの裾は、ズボンの外に出さないようにしてください。 ただし、女性用のオーバーブラウス仕立てのシャツは出すことを可とします。Tシャツ、トレーナー、また、女性のタンクトップ、キャミソールはご遠慮ください。■ズボン等 ジーンズ、カーゴパンツ、また女性の超ミニスカート、ホットパンツはご遠慮ください。■靴下・履物 半ズボン、ニッカボッカーの際は、くるぶしが隠れる長さ以上のソックスを着用ください。 サンダル類(クロックス含む)およびミュールの着用はご遠慮願います。■その他 タオル等を頭や首、腰などに巻いたり下げたりしないでください。

コース情報

小山ゴルフクラブ フォトギャラリー

設計者
間野貞吉
コース種別
林間
コース高低差
フラット
面積
75万m2
グリーン
ベント 高麗 その他
グリーン数
2グリーン
ホール数
18
パー数
72
コース名
OUT・IN
距離
6639Y
ドラコン推奨ホール
ニアピン推奨ホール

プラン

公開枠限定 土日祝 キャディ付プラン

付属サービスキャディ付プレー

7月~8月 対象月
休日 対象日
15,020 総額

公開枠限定 キャディ付プラン

付属サービスキャディ付プレー

7月~8月 対象月
平日 対象日
13,000 総額

定休日セルフデー☆昼食&ペットボトル1本付♪2B保証

付属サービスセルフ昼食付

9月 対象月
平日 対象日
7,900 総額

クチコミ

クチコミ件数: 40
総合評価 4.3
スタッフ接客
4
設備が充実
3.3
食事が美味しい
3.3
コース/戦略性
3.1
コストパフォーマンス
4
距離が長い
3.1
フェアウェイが広い
3.4
 
 

猛暑日(2025-07-01 17:00:52)

学園台 | 70代 | 男性
総合評価★★★★★

6月末に猛暑日のラウンドとなったが、つかえることもなくスムーズにまわることができ暑さのピーク前にあがることができた。電動カート用のルート工事中だがラウンドの妨げにもならず、年末の完成が待ち遠しい。食事はセルフディ用の軽い昼食だったので 星は3つにしておきました。

スタッフ接客 5
設備 4
食事 3
コース 3
コストパフォーマンス 5
距離 4
フェアウェイの広さ 5

手引きカート最高(2025-06-10 21:37:55)

ikejapan | 60代 | 男性
総合評価★★★★★

フェアウェイは広く、ベントグリーンは綺麗でピッチマークがない。コースも微妙なトラップが効いておりチャレンジ意欲を掻きたれるコースでした。休日営業の影響か、貸切かと思うくらいゆったりしたラウンドを楽しむことが出来ました。冷たいタヌキ蕎麦も美味いくいただきました。派手さはありませんが、本当にゴルフを楽しめるコースだと思います。手引きカートも最高でした?皆さんも広い芝生の上をゆっくり歩いてみませんか?

スタッフ接客 5
設備 3
食事 4
コース 3
コストパフォーマンス 5
距離 3
フェアウェイの広さ 5

スムーズなラウンド最高です(2025-06-11 12:28:38)

ise20001056 | 40代 | 男性
総合評価★★★★

久々に手引きカートでのラウンドでした。アップダウンが少ないのでそれほど大変ではありません。木がせり出していてコースを圧迫しているので距離はないですが、難易度が高いホールがありました。詰まることなく、スムーズなラウンドは気持ちがよいです。

スタッフ接客 3
設備 3
食事 2
コース 3
コストパフォーマンス 3
距離 3
フェアウェイの広さ 2

全て見る