-
〒321-1421
- 栃木県日光市所野1538-18
- アクセス
- 最寄高速道路: 日光宇都宮道路
最寄IC: 日光
ICからの距離: 5km以内
日本全国、都道府県の情報ポータルサイト。
中嶋常幸プロが日光国立公園(海抜900M)内に「大自然と調和したコース」をコンセプトに設計・監修した、戦略性豊かなコースで、男体山や赤薙山など日光連山を眼前に、眼下に日光・今市・宇都宮市外、遠くは筑波山を望む絶好の景観をお楽しみいただけます。各ホールは、落葉松・山ツツジでセパレートされ、オールベント芝の美しい仕上がりの中、美しい落葉松の芽吹き・5月の山ツツジ・夏の涼風の中でのプレー・秋の紅葉と四季を楽しみ、爽快なプレーが出来ます。
付属サービスセルフプレー
付属サービスセルフプレー
付属サービスセルフプレー
標高が900メートル級なので日光駅前とくらべても気温が2度くらい低めです。ホールのアップダウンはそこまでありませんが、ホール間の高低差がかなりあり、歩いてのラウンドなのでそこでかなり体力を使います。ホール毎に難易度の緩急が凄まじく、特にミドルはドライバーで届きそうなホールもあれば、ナイスショットを繋げてもパーオン困難と思われるホールもあり、攻守をしっかり意識しておかないと、かなり叩くかもしれません。
コースは難しいが、とても面白いゴルフコースです。歩きは疲れますが、気持ちよく回れました。浴室が使えないようですが、足だけでも洗えるようにしていただきたいです。