全国のゴルフ場

<お知らせ> この度は台風の影響でお客様には大変ご迷惑をお掛けしております。 当倶楽部までの道路は、通常通り開通しておりますのでご安心してご来場くださいませ。 <コース状況> 台風の影響で NO1 セカンド付近 土砂流入のため修理地となっております。ボールが入った場合は前方40Y付近のドロップエリアから無罰にてプレーを行ってください。 お客様には大変ご迷惑お掛けいたしますが宜しく御願い致します。 都心から1時間と好アクセスの18ホールパブリックコース。新リゾートエリアの佐野であなたのゴルフライフを一層充実させてみませんか?四季折々に移り変わる壮観美と戦略性にあふれるコース。 ランチタイムは大ボリュームで!また北関東の古都足利までも10分とアフターゴルフも大充実。 シックにまとめたクラブハウスで皆様のお越しをお待ちしています。 *御願い スタート時間の40分前の御来場を御願いしております。 ドレスコードをお守りいただきますよう御願いいたします。

住所 栃木県佐野市寺久保町字大野1167
最寄りの高速道路 北関東自動車道佐野田沼
総合評価 0

「海外名コースを参考に設計された戦略性高いチャンピオンコース」 当コースは、アーノルド パーマーズ ベイヒル、パインハーストリゾート、TPCソーグラス等数々の海外名コースを参考に、本格的なチャンピオンコースとして設計されました。記憶に残る個性豊かなホールが次々と現れます。戦略性溢れるダイナミックなコース展開は、多くのゴルファーを魅了しています。 また、ブラックティー(全長7,705ヤード、コースレーティング77.1)は、国内でも第2位の難易度を誇っております。ブラックティー以外にも6つのティーグランドをご用意しており、あらゆるレベルのゴルファーにゴルフの醍醐味を思う存分お楽しみいただけます。 なお、乗用カートはコース内乗り入れ可能。(天候やコースの状況により乗り入れ出来ない日がございます。)また、2サム割増料金はありません。 スタッフ一同、みなさまのお越しを心からお待ち申し上げております。 ※2013年1月8日にホームページが、リニューアルされました。 ※三重県嬉野インターから約3分、近鉄伊勢中川駅から車で約8分です。 ※2B、3Bを保証しております。 ※宿泊施設および会議室(10人から200人収容可能)もございます。また、施設内のレストラン「いせきっちん」では、松阪牛等の三重の贅沢な食材を使った炭火焼やしゃぶしゃぶ等のお料理を堪能していただけます。宿泊施設や会議室、あるいは、レストランのみのご利用も可能です。ビジネスや観光等、ゴルフ以外でも是非当倶楽部をご利用ください。お問い合わせは、直接お電話(0598-42-5656(8時半から17時半まで))でお願いいたします。

住所 三重県松阪市嬉野釜生田町
最寄りの高速道路 伊勢自動車道一志嬉野
総合評価 0

せんちゅりーよかわごるふくらぶ

センチュリー吉川ゴルフ倶楽部 (センチュリー吉川GC)

高台にあるが、概ねフラットな18ホール。 ホール間のインターバルも短く、フェアウェイ幅は80Yと広い。 距離もあり、バンカーの数は96と難易度が高い。 また大きな池越えが5ホールあり、谷越え、砲台グリーンなど変化がある。 ゴルフ本来の醍醐味を味わえるコースです。

住所 兵庫県三木市細川町金屋587-64
最寄りの高速道路 山陽自動車道三木東
総合評価 4.3

陶芸のふるさと、久々利の森の緑豊かな大地。ダイファミリーの英知を表現したコースと華やかで格調の高いクラブハウスで、時にはコースに流れる清流のせせらぎに耳を傾け、小鳥たちのさえずりに心をなごませながらゴルフプレーの醍醐味をどうぞ存分にご堪能ください。造形美と高い戦略性をつくりだすことでは定評のあるダイ・デザイン社が接待用に工夫した18ホール。広大なバンカー、枕木を使ったバンカー、マウンド群、大きなグリーンなどを巧みに配置しているが、フェアウェイをはずさないかぎり、大きなトラブルに見舞われることは少ない。高度なテクニックよりも、眺望の良さにウェートを置いているだけに技術に自信のないプレーヤーでも鬼才ピート・ダイ&ペリー・ダイの主張する、モダン・アートの世界にひたることができる。

住所 岐阜県可児市久々利奥小栗431-5
最寄りの高速道路 東海環状自動車道可児御嵩
総合評価 4

とりでさくらがおかごるふくらぶ

取手桜が丘ゴルフクラブ (取手桜が丘GC)

☆★!!日本一コンペにやさしいコース!!コンペするなら取手!!★☆★高低差3メートルのフラットな地形で女性やシニアにやさしいコース★・老若男女問わず楽しめるコース設計。コースはフラットな地形の中にも要所要所に池が配置され、美しい景観の中に戦略性が醸し出されているため、初心者はもちろん上級者がプレーしても楽しめる設計となっている。乗用カートにはピンまでの距離、コースレイアウトが分かるナビシステムを搭載。コンペでは前後の組のスコアがリアルタイムに分かり盛り上がること間違いなし。・都心からのアクセス良好。東京からは車で1時間圏内の好立地で、最寄駅の常磐線・藤代駅からもゴルフ場までタクシーで5分ほどの距離にあり電車でのアクセスも良し。藤代駅よりクラブバス送迎あり。 ・練習場施設も充実。練習場は120Yのドライビングレンジはじめとして、バンカーやアプローチ練習場を併設しており、プレー前の練習環境も充実。★みなさまのご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております★#取手桜が丘ゴルフクラブ

住所 茨城県取手市渋沼1393
最寄りの高速道路 常磐自動車道谷和原
総合評価 3.9

うじたわらかんとりーくらぶ

宇治田原カントリー倶楽部 (宇治田原CC)

大阪市内からお越しの方は、名神吹田より高速道路で約50分。 京都市内からも上鳥羽より阪神高速8号京都線が開通し、アクセスが便利になりました。 また当コースの売りは、攻め応えのあるコースです。 自然を生かした3コース27HSで構成しており、ゆったりとしたレイアウトが特長です。フェアーウェーも雄大で豪快にドライバーを打てるコースは大人気です!! メンテナンスの行き届いた関西屈指の大型グリーンはパッティングクオリティも高いと評判です。 心ゆくまでゴルフの醍醐味を満喫して下さい。

住所 京都府綴喜郡宇治田原町奥山田長尾31-2
最寄りの高速道路 京滋バイパス笠取
総合評価 4

『プレイヤーの挑戦心をかきたてる戦略性と自然との融合』当コースは冬でもクローズが少なく温暖な気候。自然の樹木や地形を生かしつつ、人工的な戦略性を盛り込んだ全18H(PAR71)になっております。13H距離のある谷越え、8H、17H池の攻略、全体的に起伏のある傾斜など全体的にトリッキーなコースとなっており、むやみに飛ばそうとはせず時には刻むなど落としどころを考えたプレーがスコアを縮める鍵となっております。戦略性のあるコースは初心者、上級者に関わらずリベンジしたくなること間違いなし!★中部横断自動車・下部温泉早川IC出口降りて約5分。

住所 山梨県南巨摩郡身延町下山922
最寄りの高速道路 中部横断自動車道下部温泉早川
総合評価 3.5

せんだいひるずごるふくらぶ

仙台ヒルズゴルフ倶楽部 (仙台ヒルズGC)

仙台ヒルズゴルフ倶楽部は、PGMが保有運営するゴルフ場です。PGMカードがご利用いただけます。緑に溶け込む美しい外観、シックに統一されたインテリア。リラックスムードあふれるクラブハウス。社交場の雰囲気を漂わせる格調高い造りは、プレー後の休息そして語らいの時を演出し、お客様に最高のおもてなしを提供します。※楽天GORAで表示しているプレー料金以外でのご利用はできません。(メンバー料金、P-CAP料金、ジュニア料金等)

住所 宮城県仙台市泉区実沢字中山南25-5
最寄りの高速道路 東北自動車道仙台宮城
総合評価 4

いせなかがわかんとりーくらぶ

伊勢中川カントリークラブ (伊勢中川CC)

林間コース。打ち上げホールがほとんどなく、インターバルも短いので楽々プレーできる。点在する池も美しい。アウトはフェアウェイが広いので多少は曲げても安心。しかし5番のように池がフェアウェイに食い込んでいるホールもあるので慎重に。インもフラットにだが若干狭い。谷越え、池越えドッグレッグなど楽しめるホールが多い。

住所 三重県津市一志町井生1743-2
最寄りの高速道路 伊勢自動車道一志嬉野
総合評価 3.9

あけちごるふくらぶ あけちごるふじょう

明智ゴルフ倶楽部 明智ゴルフ場 (明智GC 明智G場)

クラブハウス内にゴルフパートナー明智ゴルフ場店オープン!トップスタート時間の30分前より営業しておりますので、プレーの準備などに是非ご利用ください。コースでの試打もご利用いただけます!総合評価4.0以上で広大な54ホールのゴルフ場。

住所 岐阜県恵那市明智町吉良見字西山980-2
最寄りの高速道路 中央自動車道瑞浪
総合評価 4.3

はなやしきごるふくらぶ よかわこーす

花屋敷ゴルフ倶楽部 よかわコース (花屋敷GC よかわC)

☆「スタジオアリス女子オープン」開催コース☆雄大な丘陵コースです。フェアウェイが広く距離もあります。パー5ホールは、最短で500ヤードもあります。特にパー3ホールは谷越え、池越えのホールが続き、安易な攻めではよいスコアは得られません。3番ホールではグリーンぎりぎりまで池が迫り、直接オンするしかないので硬軟両様の攻めが必要です

住所 兵庫県三木市吉川町福井字小西谷534-1
最寄りの高速道路 中国自動車道吉川
総合評価 4.3

じーすたいるかんとりーくらぶ(きゅう:だいやもんどさようかんとりーくらぶ)

Gーstyleカントリー倶楽部(旧:ダイヤモンド佐用カントリークラブ) (ジースタイルCC G-styleCC ダイヤモンド佐用CC)

★2024年秋 大浴場・サウナ・脱衣室・ロッカールームをリニューアル!★大浴場には人工ラドン温泉”美肌の湯”を導入致しました!ラドンには代謝を促したり、痛みの緩和の効果があり、健康増進には欠かせない成分です。更に溶岩石やセラミック、ゲルマニウムも追加。温浴効果、美容効果と非常に高い効能効果が期待できます!サウナも欧風にリニューアル!ぜひG-styleでサウ活し、気持ち良く整ってください!2016年11月末待ちに待ったリーダーズボード搭載の最新カートナビが導入されました。なんと!これで2組以上のスコアがプレー中に確認できちゃう!!このわくわく感を存分にお楽しみ下さいませ。完全にセパレートされた18ホールズは、それぞれの表情に変化を持たせ、戦略性豊かな挑戦意欲をかき立てます。フェアウェイはフラットで幅が広く、グリーンは平均800m2の広さを誇るベントの1グリーンです。雄大に設計されたコース。四季折々の美しい表情の中でプレーする爽快感がゆとりのステージを演出致します。

住所 兵庫県佐用郡佐用町金屋432
最寄りの高速道路 中国自動車道佐用
総合評価 4.2

きょうがのごるふくらぶ

京ヶ野ゴルフ倶楽部 (京ヶ野GC)

丘陵コース。スコア入力機能付き、GPS搭載のバッテリーカートはとても静かな乗心地です。コースメンテナンスに力を入れており、夏場でもグリーンは好調なコンディションを維持しております。【その他】東海環状自動車道 いなべIC~大安IC間 令和7年3月29日(土)に開通します。名古屋方面からのアクセスが良くなります。東海環状自動車道「いなべIC」より約8km約10分(伊勢湾岸道四日市JCT経由)

住所 三重県いなべ市北勢町川原3843番地
最寄りの高速道路 東海環状自動車道いなべ
総合評価 4.4

がーらんどごるふくらぶ

ガーランドゴルフ倶楽部 (ガーランドGC)

南に面したゆるやかなスロープの中にレイアウトされた18ホールは、各ホールが個性的な顔を持ち、 1ホール1ホール攻略してゆく醍醐味を満喫させてくれます。 「自然と対話する」ことを基本思想に据えたそのコ-スは、アベレージゴルファーからシングルプレィヤーに至るまで満足させる懐の深さを誇っています。

住所 奈良県吉野郡大淀町馬佐634
最寄りの高速道路 京奈和自動車道御所IC
総合評価 3.8

ながとろかんとりーくらぶ

長瀞カントリークラブ (長瀞CC)

標高400M。夏は街中より約3℃低く快適にプレーが楽しめます。関東の名勝「長瀞」の丘陵に秩父連山を望む、都心から僅か1時間の18ホール。 ダイナミックな打ち下ろし、打ち上げ、谷越え、スリリングなショートホールなど、バラエティに富んだ手造りレイアウトが大自然との調和を感じさせます。特にスタートホールの爽快感は他では味わえません!秩父でもっとも歴史のあるゴルフ場。毎年コース改造を重ね芝の状態も良好でのびのびプレーが楽しめます。また、全体的には適度な打ち上げ、打ち下ろし、谷越えと変化に富んでいますが、最新ナビ付リモコン式乗用カートの導入で年配の方、女性の方たちもいっそうゴルフが楽しめるようになりました。クラブハウスは小高い山頂にあり、関東平野を一望できます。都心からのアクセスも抜群!皆様お誘いの上、ぜひご来場下さい。

住所 埼玉県大里郡寄居町金尾428
最寄りの高速道路 関越自動車道花園
総合評価 3.9

いかほこくさいかんつりーくらぶ

伊香保国際カンツリークラブ (伊香保国際CC)

63年の歴史と美しい花々、至高のコースコンディションが堪能できる本格27ホールズ。天井が高く、開放感のあるレストラン。クラブハウス3階がホテルになっており宿泊ができるのも便利です! 心のこもった暖かいおもてなしで皆様をお迎えいたします。開場からの長い歴史を物語る、樹齢の古い大きな木々にセパレートされた本格コース。四季折々の美しい花々もプレーヤーの心をなごませてくれます。自慢はそのコースコンディション。日々の手抜かりないメンテナンスと良質の芝が、皆様を最高の状態でお迎えいたします。☆キャディ付に限りカートのコース内乗り入れをいたしております。★カートナビ導入。タッチパネルで簡単入力。距離表示も正確です。コンペの成績表もお待たせいたしません。

住所 群馬県渋川市川島2470-8
最寄りの高速道路 関越自動車道渋川伊香保
総合評価 4.2

せんだいみなみごるふくらぶ

仙台南ゴルフ倶楽部 (仙台南GC)

~ジャック・ニクラウス設計、村田ICより5分、降雪が少ない通年営業コース~ 仙台南ゴルフ倶楽部は、J・ニクラウス設計監修のコース。 丘陵コース。フェアウエイの幅は広めですが、正確なショットが求められるデリケートな造りです。 ダイナミックに攻めを。 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥交通情報‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 【車の場合】 東北自動車道・村田 5km以内 【電車の場合】 JR東北本線・大河原駅 タクシー10分(約2,000円) *クラブバスはございません。 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

住所 宮城県柴田郡村田町大字沼田字中屋敷
最寄りの高速道路 東北自動車道村田
総合評価 3.7

きみつかぎはらかんとりーくらぶ(きゅう:しんかぎはらかんとりーくらぶ)

君津香木原カントリークラブ(旧:新香木原CC) (君津香木原CC)

★・★2023年12月15日 最新カートナビゲーション導入します★・★四季を通じて温暖な気候に恵まれた南房総。日本プロゴルフ界の草分け、宮本留吉プロが生涯最後に設計監修を行ったコースです。宮本留吉プロはエキシビションとはいえ、球聖ボビー・ジョーンズとマッチプレーで対戦し2UPで勝利。相手はアマチュアながらグランドスラムを達成した誰もが知る“球聖”です。コースレイアウトは全体的に親しみやすいフラットでほぼストレートなコースながら各ホールには池やクリークがほどよくレイアウトされ、戦略性、手応えも十二分。ビギナーから上級者までご満足のいくプレーをお楽しみ頂けます。

住所 千葉県君津市香木原288
最寄りの高速道路 館山自動車道君津
総合評価 3.8

まえばしごるふじょう

前橋ゴルフ場 (前橋G場)

●前橋市街地から車で12分という好立地です!●ETC車であれば、関越自動車道[駒寄スマートIC]より車で5分。[1.5キロ]高速道路(駒寄スマートインター)から、5分の好立地。コース各所では、赤城山をはじめとする上毛三山が見られ、利根川の清流のせせらぎを聞きながらプレーすることができるほどの雄大なロケーション。ティーショットは群馬県庁狙いのホールが複数あり、街中すぐ近くにあるのに、本格的なゴルフを楽しめること間違いなしです!!雪の影響も受けにくく、価格もとってもリーズナブル。また、18ホール、すべてフラットであるため、自分の実力を試すにはもってこいのコースです。但し、要所要所に潜んでいる池には、ご注意下さい。★パター練習場ございます★

住所 群馬県前橋市川原町1丁目42-4
最寄りの高速道路 関越自動車道駒寄
総合評価 3.9

おおみやかんとりーくらぶ

大宮カントリークラブ (大宮CC)

★大宮カントリークラブは完全スループレー営業になりました★首都高速与野インターを降りて約25分、JR大宮駅・東武東上線ふじみ野駅からもクラブバスが出ており、自動車・電車ともにアクセスは抜群です!!プレースタイルは乗用カートによる完全スループレー営業となっており、FW乗入も通年で行っております。コースは、あかつき・みどりコースそれぞれ趣の異なった2コース18ホールからなり、ビギナーからシングルプレーヤーまで1日楽しんで頂けるコースとなっております。【みどりコース】ウォーターハザードを巧みに配置し、距離と正確性が求められる9Hです。風の影響が出るコースなので、風の読み方で戦略性が大きく変わります。また3番~5番ホールまではウォーターハザード越しにグリーンがあり、ショットの正確性がコース攻略のカギとなります。【あかつきコース】距離が長くロングヒッターには魅力的な9Hです。また距離・FW幅ともゆったりあるので豪快なショットをお楽しみ頂けます。TEEの位置によって難易度が大きく変わり、PAR4でも 400ヤードを越えてくるホールがございます。

住所 埼玉県さいたま市西区飯田新田40
最寄りの高速道路 首都高速道路与野
総合評価 3.8

みなみふじかんとりーくらぶ

南富士カントリークラブ (南富士CC)

富士の懐に抱かれ、紺碧の太平洋に打ち出す。愛鷹山の深い緑に吹く風に身をまかせる。燦々とふりそそぐ陽光と、広大な自然に溶け込み四季折々の彩りの中でプレーする醍醐味は、心のリフレッシュになります。フェアウェイの周りは、杉や檜をレイアウト。アンジュレーションのあるコースは、砲台グリーンとあわせ、その多彩な表情でゴルファーの心を魅了するはずです。

住所 静岡県富士市大渕11702-3
最寄りの高速道路 東名高速道路裾野
総合評価 0

あみごるふくらぶ

阿見ゴルフクラブ (阿見GC)

阿見ゴルフクラブは、PGMが保有運営するゴルフ場です。 全体の高低差5mと少なく、自然林に囲まれた落ち着きのあるコース。フラットで距離はそう長い方ではないが、池やバンカーに 加えて張り出した林などでショットの正確性が要求される。全体としては数ホールある短いがタイトなホールの攻略が鍵。攻め方を考えてプレーするとより一層楽しむことができます。林間コースの落ち着いたもまた雰囲気は抜群です。 1993年度、1994年度、1996年度、ニチレイインターナショナル(日米女子対抗戦) 2005年度 JGTOチャレンジトーナメント開催コース。 ※楽天GORAで表示しているプレー料金以外でのご利用はできません(メンバー料金等の楽天GORAで提供されていないプラン料金でのご予約はご遠慮いただいております。)

住所 茨城県稲敷郡阿見町上条1760-1
最寄りの高速道路 首都圏中央連絡自動車道阿見東
総合評価 4.2

おーたににしきかんとりーくらぶ

オータニにしきカントリークラブ (オータニにしきCC)

★オータニにしきCC しゃくなげコース★女子プロ東西対抗をはじめ、全日本学生、全日本女子学生、関西オープン、 兵庫県オープン、関西プロシニア、インタークラブ決勝などが開催され、 プロアマを問わず、プレーヤーたちの認知度も高い27ホールの大型コース。■コース■「しゃくなげ」コースは距離も幅もたっぷりの磨き 抜かれたタフな造りで知られた、丹波篠山にたたずむ名門コース。グリーンにはニューベント「トリプルセブン」を採用し、スムーズな転がりを見せる高速グリーンが話題となっている。■練習場■230ヤードの練習場17打席だけでなく、旧まゆみINコースを一部改修し様々な形状からアプローチの練習ができる環境をご提供。入念な準備をしてからラウンドに臨むことが可能。■ジュニア育成■メンバーと同伴のジュニアはなんとプレー代無料!ジュニア育成に力を入れていると話題に!!■宿泊■系列グループの宿泊施設「Tanoshic resort 西紀荘」では、ゴルフとセットでオトクな宿泊プランあり!丹波篠山の美味しい夕食をご提供。

住所 兵庫県丹波篠山市遠方119-1
最寄りの高速道路 舞鶴若狭自動車道丹南篠山口
総合評価 4.3

あんぱちかんとりーくらぶ

安八カントリークラブ (安八CC)

*注意*こちらは旧安八カントリークラブのページとなります。現在運営中の安八パブリックゴルフクラブとは異なりますのでご注意ください。河川敷コースがおりなすフラットなコースで、ショートはもちろん、ロング・ミドルホールと戦略性に富んだコースレイアウト。初心者から中級者の方、さらに上級者の方の練習ラウンドにストレスなく安心してゴルフを堪能していただけます。★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★ サイン不要♪楽天チェックインがご利用できます! 事前の登録でチェックイン時はサイン不要♪ ↓事前のご登録はこちら↓↓ http://gora.golf.rakuten.co.jp/doc/guide/help/checkin/?scid=mi_gra_chkp ※チェックインで楽天スーパーポイントも貯まる!★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★※事務所が毎週月曜日と隔週の火曜日を除く営業日の、9:00~15:00のみ開いております。上記のお時間のみチェックインの対応が可能となっております。

住所 岐阜県安八郡安八町大森59
最寄りの高速道路 名神高速道路岐阜羽島
総合評価 0

グレースリッジカントリークラブは1993年開場の、PGMが保有運営するゴルフ場です。全台ナビ付乗用カート!仙台駅から約25分、東北自動車道/仙台南ICから約10分と好立地。丘陵コースでそれぞれに違った表情を持つ18ホールは、戦略性が高く多彩なプレイを楽しむことができます。何度訪れても新しい感動を味わえるこのコース、思わずもう一度挑戦したくなる魅力に溢れています。クラブハウスは、ホテルを彷彿させるラグジュアリーな設備と空間。プレー後は天然温泉でリラックス頂けます。ドライビングレンジ(40ヤード・9打席)、レンタルクラブ、レンタルシューズもご用意しております。※楽天GORAで表示しているプレー料金以外でのご利用はできません。(メンバー料金、友の会料金、P-CAP料金等の楽天GORAで提供されていないプラン料金でのご予約はご遠慮いただいております。)皆様のご来場を、心よりお待ちしております。

住所 宮城県仙台市太白区坪沼字赤石山1-1
最寄りの高速道路 東北自動車道仙台南
総合評価 3.9

とみおかくらぶ

富岡倶楽部 (富岡倶楽部)

丘陵コース。アウトはフェアウェイやグリーンに微妙なアンジュレーションが施されて個性的。中でも9番はティ右前方に大きな池があり、グリーン周りも池がへばり付いていて勇気と決断を迫る。インはアウトと違ってゆるやかな上り、下りのホールが続くため、距離と方向に対する的確な判断が必要不可欠。短いホールも2段グリーンになっていて楽観できない。

住所 群馬県富岡市藤木621-1
最寄りの高速道路 上信越自動車道富岡
総合評価 4.4

まんなかんとりーくらぶ まんなこーす

真名カントリークラブ 真名コース (真名CC)

オーソドックスなレイアウトに人工美の美しい庭園コース。モクレンやこぶし等の木々に囲まれ、気品に満ちた『こぶしコース』、つつじやさつきが咲き乱れる『つつじコース』、森や池が見事に調和した『くすの木コース』。各々に異なった趣の27ホールです。敷地内リゾートエリアには眺望抜群・全室スイートのホテルやコテージなど多彩な宿泊施設を備え、国の有形文化財に登録された日本料亭でのディナーやバーベキューをお楽しみいただけます。また、天然温泉やフィットネス施設など充実した付帯施設も完備し、アフターゴルフの時間も上質な滞在が可能です。隣接の「真名ゲーリープレーヤーコース」との1泊2ラウンドプランもご好評頂いています。【アクセスのご案内】<お車の場合>首都圏中央連絡自動車道・茂原長柄スマートIC 2km3分!!〇アクアライン利用、圏央道・茂原長柄スマートICで降り直進2km3分〇東関東自動車道、京葉道路利用剣道67号線「板倉IC」から約5分<電車の場合>JR外房線『土気駅』より車で15分/JR外房線『誉田駅』より車で25分<クラブバス>誉田駅南口より毎日運行。(所要時間約25分)皆様のご来場心よりお待ち申し上げております。

住所 千葉県茂原市真名1744
最寄りの高速道路 首都圏中央連絡自動車道茂原長柄
総合評価 4.3

当クラブは、落着いた雰囲気と高い戦略性を兼ねそろえております。アウトコースは戦略性に富み挑戦意欲をかきたたせる印象的なホールが連なり、インコースはダイナミックなレイアウトの林間コースとなっております。従業員一同皆様のご来場を心よりお待ちしております。10番ホールはフェアウェイも広くプレッシャーもないので豪快なドライバーショットをご堪能頂けます。■【ACCORDIA NEXT ポイントプログラム改定のお知らせ】2020年12月より「ACCORDIA NEXTポイント」の還元は、自社公式予約サイト、電話、フロントでのご予約に限り対象となりましたので予めご了承ください。

住所 埼玉県入間郡毛呂山町大字葛貫1200
最寄りの高速道路 首都圏中央連絡自動車道圏央鶴ヶ島
総合評価 3.6

フラットで広大な土地の広がる丘陵コース。GPSナビ(スコア入力可)付乗用カートでのセルフプレーをお楽しみいただけます。カジュアル・フレンドリー・オープン・グローバルスタンダード・クオリティーをキーワードに誰もが楽しめるゴルフ場を目指し、日々進化しています。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ご来場時、フロントでの受付票の記入不要♪「楽天チェックイン」がご利用できます!※※ ご利用には事前のご登録が必要です ※※★ 詳細はこちら★ ⇒ http://r10.to/h1m5l6■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

住所 栃木県さくら市鹿子畑1408-2
最寄りの高速道路 東北自動車道矢板
総合評価 4.3

ぎふきたかんとりーくらぶ

岐阜北カントリー倶楽部 (岐阜北CC)

★東コース行きの際は、全国的にも珍しいゴンドラに乗車していただきます。スタート前に、絶景をお楽しみながら本日のプレーの会話をお楽しみください。【東海環状自動車道 山県ICより約15分】(2020年3月開通)【全乗用カートにナビゲーションシステム搭載】●搭載モニターでハザードやピンまでのヤーテージを楽々確認●コースの戦略方法やスコア入力機能も装備で快適性抜群●リーダーズボード機能でコンペ内のスコアがリアルタイムで表示!コンペが盛り上がります!●コンペスコア集計も最終組が終了と同時に集計可能!当倶楽部は岐阜市内唯一の本格的な27ホールゴルフコースとなっております。東コースはフラットで距離もあり、思い切ったショットをお楽しみいただけます。西、北コースは戦略性に富み、正確なショットを要求され、1打ごとにプレーヤーの挑戦意欲を掻き立てられる戦略性の豊なコース。標高250mの丘陵地270万平方mの敷地に広がる27Holes、9,377Yards、Par107(西36、東36、北35)の各ホールはマツ、スギ、トチ、ヒノキ、サクラ、カエデといった豊かな大自然に囲まれ、初心者から上級者まで誰もが技術を試し、楽しむ事のできる戦略性豊なコースです。◆当倶楽部は、セルフスタンドバッグ(サブバッグ)等の類似品の使用、持ち込みは禁止となっております。今話題の美容に良いシャワーヘッド 田中金属製作所のボリーナワイドプラスシャワーヘッドを女性浴場に導入しております。ウルトラファインバブルが毛穴の奥まで行き渡り汚れを洗い流すなど、肌あたりが柔らかく、美容にとても良いそうです♪

住所 岐阜県岐阜市奥475
最寄りの高速道路 東海環状自動車道関広見
総合評価 4.2