全国のゴルフ場

あしかがかんとりーくらぶ ひこまこーす

足利カントリークラブ 飛駒コース (足利CC 飛駒C)

全体的にフラットな丘陵コース。正確な距離と方向性が要求される。全てホールから遠くの山々を見渡すことができ、ゴルファーの気持ちを開放感で満たしてくれます。女性やシニアに優しい、ゴルフライフの充実をコンセプトにしております。お気づきの点などお客様のアドバイスをお待ちしております。 皆様のご来場を従業員一同心よりお待ち申し上げております。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ご来場時、フロントでの受付票の記入不要♪「楽天チェックイン」がご利用できます!※※ ご利用には事前のご登録が必要です ※※★ 詳細はこちら★ ⇒ http://r10.to/h1m5l6■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

住所 栃木県佐野市飛駒町4025
最寄りの高速道路 北関東自動車道佐野田沼
総合評価 4

ばんしゅうとうようごるふくらぶ

播州東洋ゴルフ倶楽部 (播州東洋GC)

穏やかな丘陵と池とを巧みに活かしてレイアウトされ、各ホールがそれぞれの特徴をもっている。フェアウェイも広く、大きいワングリーン。池越えが各所にあり正確なショットが要求される。1・5・8・17・18番ホールはいずれも池をからませて美しく、戦略性にも富み、9・15番ホールなどでは豪快なショットが楽しめる。

住所 兵庫県加西市西横田町453-2
最寄りの高速道路 中国自動車道加西
総合評価 3.8

なばりさうすかんとりーくらぶ

名張サウスカントリー倶楽部 (名張サウスCC)

自然豊かな名張の丘陵地を生かした 多彩なチャレンジが堪能出来るハイグレードなコース。コース内の高低差は50m。全体的にフラットなコースにバンカーや樹木を巧みに配し、18ホール全て個性を持った戦略的、そして景観的に変化と興味が尽きないレイアウトです。グリーンは伊賀地区髄一の高速グリーン、痺れるパットを堪能出来ます。白い砂がさらさらしたバンカーは、エッジが効いているため威圧感があって手応え充分!フェアウェイは全体的にアンジュレーションが効いているので、セカンドショットに要注意!

住所 三重県名張市神屋2476
最寄りの高速道路 名阪国道治田
総合評価 4.5

ぼうしゅうかんとりーくらぶ

房州カントリークラブ (房州CC)

東京湾アクアライン「海ほたる」より60分!リゾート地「館山」が大変近く便利です。ロケーションは人気別荘地帯に隣接し、晴天時は富士山や伊豆諸島を一望できます。コースは名匠富沢誠造氏設計による1970年開場で、なだらかな丘陵地に位置し、距離はそれほど長くありませんが、小さなグリーンと風のハザードが意外とスコアメイクを難しくしています。ゴルフ以外にも、観光地館山は花、サーフィン、釣り、旨い地魚等自然の魅力満載の「パワースポット」です。近場の北条海岸からのダイヤモンド富士(5月中旬、7月下旬/日没)は感動モノで、当日は多くのカメラマンで賑います。また毎年8月8日は「館山観光まつり館山湾花火大会」が催され、夏の風物詩となっております。

住所 千葉県館山市藤原1128
最寄りの高速道路 富津館山道路富浦
総合評価 3.8

からすやまじょうかんとりーくらぶ

烏山城カントリークラブ (烏山城CC)

★★★ 史上最多 日本女子オープンゴルフ選手権 開催コース ★★★ 史上最多3回の日本女子オープンゴルフ選手権をはじめ、日本プロゴルフ選手権、日本女子プロゴルフ選手権など数々のメジャートーナメント開催実績を誇る名匠井上誠一氏が手掛けた唯一の27ホールズ。本丸、二の丸、三の丸の計3コースから成るその構成は井上氏の設計理念である華麗な造形美と高度な戦略性が見事に具像化されています。同一地点でも、時にその造形美に心を和ませ、ある時はその戦略性に心を悩ませるという表裏一体となったコースにプレーヤーは魅了されることでしょう。コースは勿論のこと、5階建てのホテルをはじめ、敷地内から湧出された天然温泉と本格料理が堪能できる和食や焼肉レストランのお食事処、ナイター設備のある大型練習場などを兼ね備えた滞在型ゴルフリゾートです。

住所 栃木県那須烏山市大桶2401
最寄りの高速道路 東北自動車道矢板
総合評価 4.6

川越グリーンクロスは、PGMが保有運営するゴルフ場です。ワンベントグリーンの美しいリンクス風コースが広がります。もちろん乗用カートで楽々プレー。初心者のコースデビューにも、繊細なプレーができる上級者にも、あらゆるレベルのプレーヤーが楽しめる川越グリーンクロスです。関越道・川越ICより15分 国道16号、荒川の上江橋が目印!首都高 埼玉大宮線・与野ICより15分 大宮バイパス、荒川の上江橋が目印!※2024年3月31日にてクラブバスの運行を終了とさせていただきます。※楽天GORAで表示しているプレー料金以外でのご利用はできません(ゴルフ場のメンバー料金等の楽天GORAで提供されていないプラン料金でのご予約はご遠慮いただいております。)【ご注意】株式会社平和発行の株主優待割引券と楽天GORA予約の併用はご同伴者含めできません。

住所 埼玉県川越市古谷本郷865-1
最寄りの高速道路 首都高速道路与野
総合評価 3.9

ありまふじかんつりーくらぶ

有馬冨士カンツリークラブ (有馬冨士CC)

自然のまま残された松林の中に18ホールが連なる優雅なコース。フラットなアウト。アンジュレーションに富んだインと、コースに異なる趣があり、コースレートはレギュラーで70.2と難しいコースではない。アウトはフラットだが距離があり、微妙な変化もあるので、正確さが要求される。インはアンジュレーションに富んだ男性的なコースで、谷越え、ドッグレッグなどもあるので、メンタル面でも苦労する。

住所 兵庫県三田市香下2003
最寄りの高速道路 中国自動車道西宮北
総合評価 4

雄大な自然をそのまま活かした本格コース。神戸のシンボル六甲山を望む絶好のロケーション。吉川インターよりわずか10分の場所に心のオアシスを取り戻す場所、オリエタルゴルフ倶楽部はあります。 あくまで本物であることにこだわり、周りの樹木1本1本、家具調度に至るまで日本はもとより世界から選りすぐったものを取り寄せるなど、隅々にまで細心の注意を払いました。 オリエンタルゴルフ倶楽部は皆様の充足の時間を誠意を込めておもてなしさせていただきます。

住所 兵庫県三木市口吉川東中坂の脇942-2
最寄りの高速道路 中国自動車道吉川
総合評価 4.1

2016年1月1日よりコースレイアウトが変更になりました。 丘陵コース。年間を通じてグリーン維持管理に注力。そのコンディションの高さには定評がある。 自然の地形を活かし池、クリーク、丘と林に囲まれ変化に富み、18ホール全てが特徴的なコースとなっている。 プレー後は、天然温泉「福寿乃湯」で寛ぎのひとときを!!

住所 群馬県藤岡市三本木1039番地
最寄りの高速道路 関越自動車道本庄児玉
総合評価 4

残存緑地率70%と自然の地形を生かして造られた丘陵コース。9ホールのゴルフ場ですが、2グリーン2テイー(レギュラー)あり9ホールを感じさせないゴルフ場。フラットですが、谷などがレイアウトに組み込まれているホールもあり、戦略性に富んでいます。セカンドショットが谷越えになる13番など、名物ホールがある、ほかに40y~50yのアプローチ練習場を完備しているのでプレー前/後にゴルフ上達には最適である。ホールアウト後のお風呂、「アザレア温泉」がプレー後の疲れた体を癒してくれます。

住所 茨城県常陸大宮市小瀬沢814
最寄りの高速道路 常磐自動車道水戸
総合評価 3.9

くらうんひるずきょうとごるふくらぶ

クラウンヒルズ京都ゴルフ倶楽部 (クラウンヒルズ京都GC)

「自然回帰と健康志向」をテーマに、健康的なライフスタイルを創造するためのゴルフ場。 心に潤いを与えられるメンバーズ倶楽部づくりを目指しています。心と体の健康づくりを目指す今までにない総合リラクゼーション施設です。

住所 京都府南丹市日吉町保野田池ヶ谷1
最寄りの高速道路 京都縦貫自動車道園部
総合評価 3.9

あさみやごるふこーす

朝宮ゴルフコース (朝宮GC)

陶芸の町として有名な信楽の里に広がる18ホールズは、恵まれた自然に囲まれ四季折々に豊かな表情をみせてくれます。 景観に溶け込むゆるやかな起伏、自然林を生かした地形の中に、バンカーや池を巧みに配し、力と技、そして頭脳プレーが必要なレイアウト。プレーヤーのレベルに応じたゴルフを お楽しみいただけることでしょう。

住所 滋賀県甲賀市信楽町上朝宮1-1
最寄りの高速道路 新名神高速道路信楽
総合評価 3.9

イーグルレイクゴルフクラブは、PGMが保有運営するゴルフ場です。自然の景観を十分に配慮し、アベレージゴルファーには優しく、アスリートゴルファーには厳しい、多様なハンディキャッププレーヤーがそれぞれのショットの落下地点を選択できる、戦略性に優れながら美しいコースに設計しました。アウトコースは戦略性の高い林間コース、インコースは湖畔をイメージさせるレイクサイドコースとなり、各ホールでマウンドやバンカー、立ち木を活かしたハザードを配慮し、自然に溶け込む曲線造形を施し、プレーヤーがホール毎に様々な表情や印象を見せるコース設定で、女性やシニアでも快適にゴルフを満喫できるゴルフ場です。

住所 千葉県山武郡芝山町境字五丈201
最寄りの高速道路 東関東自動車道成田
総合評価 3.8

みしまかんとりーくらぶ

三島カントリークラブ (三島CC)

富士山と駿河湾の眺望に恵まれた三島CCは、林間調の18ホールズの一つひとつが球趣尽きない個性派ぞろい。しかも夏涼しく冬は温暖な、ゴルフに最適の条件を備えています。コースや、クラブハウスレストランからの、富士山と駿河湾の眺望は、とても美しく、強く印象に残るでしょう。天然温泉露天風呂からの富士山の眺望は、プレー後の疲れを癒してくれます。【ACCORDIA NEXT ポイントプログラム改定のお知らせ】2020年12月より「ACCORDIA NEXTポイント」の還元は、自社公式予約サイト、電話、フロントでのご予約に限り対象となりましたので予めご了承ください。【スムーズなプレー進行へのお願い】ご来場の皆様が快適にプレーをお楽しみ頂けるよう、スムーズなプレー進行にご協力願います。☆ハーフプレーは2時間を目標にお願いしております。また、前の組との間隔を空けないよう他のお客様もプレーしておりますのでご協力ください。巡回マーシャルスタッフより『進行のお願い・協力』をさせて頂くこともございますのでご理解、ご協力をお願い申し上げます。☆ご来場の際はスタート時刻の30分前にはチェックインをお済ませ下さい。なお、スタート時刻15分前までにチェックインが難しい場合はゴルフ場へ連絡下さいスタート時間を調整させて頂きますのでご連絡下さい

住所 静岡県三島市徳倉1195
最寄りの高速道路 新東名高速道路長泉沼津
総合評価 3.9

■■■アクセス抜群!人気コース■■■神戸・大阪からの交通アクセスは抜群!山陽自動車道 三木東インター下車すぐ♪好立地の人気コースです。■■■1人予約■■■1人予約も公開中です。ぜひお試しください。■■■紹介■■■比較的フラットな丘陵コースですが各ホールグリーン周りにバンカーがあり、特にグリーンは高い戦略性が試されます!

住所 兵庫県三木市志染町大谷217
最寄りの高速道路 山陽自動車道三木東
総合評価 3.5

ならのもりごるふくらぶ

奈良の杜ゴルフクラブ (奈良の杜GC)

奈良市街地より車で20分のロケーション。瓦葺き大屋根の落ち着いた佇まいでプレーヤーをお迎えいたします。ヘール・アーウィン氏設計の広々としたコースは、アップダウンが少なく年配の方や女性にも優しい設計となります。各ホールの高低差は3%程度と非常にフラットです。奈良の杜ゴルフクラブならではの豪快なティショットをお楽しみください。 レストランは解放的なロケーションでご好評いただいています。また食事はボリューミーなものから季節に応じたものをご用意させて頂いております。 練習場はドライバーが使用できる他、アプローチ・バンカー練習場もございます。ラウンド前のアップにお使いください。 Update 2024.1.12*掲載日時点での情報になりますので、変更となっている場合がございます。女性のお客様にご来場いただきやすいよう、新しい備品を入荷しました。・女性用浴場 シャワーヘッド(Refa) ・女性用浴場 シャンプーバー(YOLU,BOTANIST,LUX等々)・女性用浴場 12-2月限定にてボディソープ追加(SABON6種)

住所 奈良県奈良市忍辱山町1735
最寄りの高速道路 阪奈道路宝来ランプ
総合評価 3.9

昭和41年開場の歴史と風格のある、リゾートコースです。東北自動車道・那須ICより10分。※楽天GORAで表示しているプレー料金以外でのご利用はできません(メンバー料金等の楽天GORAで提供されていないプラン料金でのご予約はご遠慮いただいております。)■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ご来場時、フロントでの受付票の記入不要♪「楽天チェックイン」がご利用できます!※※ ご利用には事前のご登録が必要です ※※★ 詳細はこちら★ ⇒ http://r10.to/h1m5l6■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

住所 栃木県那須郡那須町寺子乙677-28
最寄りの高速道路 東北自動車道那須
総合評価 4.1

★丘陵コースの魅力★緑豊かな丘陵地に展開し、各ホールとも比較的フラットな仕上がり。カジュアルで易しいコースながらも戦略性が求められ、初心者から上級者まで楽しめます。◆ 注目ホール ・5番ロングホール:随所に点在するバンカーが攻略のカギ。 ・9番ロングホール:ゆったりとしたロングホールで、豪快なティショットを楽しめる。 ・11番 左ドッグレッグ(名物ホール):第1打・第2打ともに距離と方向性が重要。 ・16番池越えショート:距離が短いため、池を気にせず攻めたい。◆ 特徴 ・距離が短く、アベレージゴルファーでもPAR5でツーオンが狙える設計 ・初心者から中・上級者まで幅広いプレイヤーに人気 ・宿泊施設 & 天然温泉付きで、ラウンド後のリラックスも充実________________________________________◆ 天然温泉(浴場) ・露天風呂 & サウナ完備 ・プレー後の疲れを癒せるリラックス空間◆ 乗用カート(5人乗り) ・自走式 / GPSナビ搭載 / スコア集計機能あり ・カート乗り入れ可能(当日の状況により不可の場合あり)◆ GPSナビ機能 ・ピンまでの残り距離測定 ・スコア入力 & コンペリーダーズボード機能搭載◆ コース内売店(自動販売機) ・設置場所:5番 & 14番ホール ・小銭のご用意をおすすめします________________________________________宿泊・温泉・戦略性の高いコース、幅広い層に人気のゴルフ場!プレーとともに、くつろぎのひとときをお楽しみください。

住所 三重県津市一志町波瀬長谷581
最寄りの高速道路 伊勢自動車道一志嬉野
総合評価 4.1

べるびゅーながおごるふくらぶ

ベルビュー長尾ゴルフ倶楽部 (ベルビュー長尾GC)

・・・ 快適です ・・・絶景の富士山を正面に臨みながらのティショットは、気分爽快!スループレーですいすい快適。平日はカレーの販売を始めました。9Hもしくは1R終了後にカフェでのんびりお召し上がりいただけます。・・・ 最新タッチパネル式カートナビ導入 ・・・はじめてのお客様にも最大限楽しんでいただけるよう、コース内攻略法はもちろん、GPS付きナビに搭載されたリーダズボードは大好評・・・ バーディチャンス到来! ・・・男性はもちろん、女性にもバーディチャンスの可能性があります(パーオンできるホールが複数あります)【シンプルゴルフ!スルー&セルフ】 ☆静岡県で唯一のスループレーコース☆◎7時台スタートなら正午前後にはプレー終了(ハーフ2時間20分、18Hプレー4時間40分が目標です)。一日が有意義に過ごせるうえに、帰宅時も渋滞知らず!◎当日の天候状況をしっかり確認して、午後18ホールスルーを楽しむことも可能です。【スポーツとして純粋にゴルフを楽しむ!】  ☆ティショットでタテの距離感も問われるレイアウト☆◎コースは比較的フラットですがフェアウェイは全体にアンジュレーションがあり各ショットのライが変化に富んでいます。◎池やバンカーなどハザードが効いており、ティショットではヨコの正確性に加えてタテの距離感が要求されます。◎自分の飛距離に見合った攻略ルートを見つけることがスコアメイクのカギ。やればやるほど「ハマる」プレーヤー多数。◎堅苦しいドレスコードなし!服装で悩むよりコース戦略で悩んでください。※英語対応可能です。お気軽にご予約ください。

住所 静岡県御殿場市神山1918
最寄りの高速道路 東名高速道路御殿場
総合評価 4

むーんれいくごるふくらぶ いちはらこーす

ムーンレイクゴルフクラブ 市原コース (ムーンレイクGC市原C)

ムーンレイクゴルフクラブは、PGMが保有運営するゴルフ場です。館山道市原IC降りて5キロ、都心から約60分で到着可能な、どなたでも気軽にご利用いただけるパブリックゴルフコースです。また、全ホールLED照明を完備しておりますので時間を気にせずにナイトゴルフでもプレー可能です。

住所 千葉県市原市新生603
最寄りの高速道路 館山自動車道市原
総合評価 3.7

ごるふふぁいぶかんとりーみずなみこーす(きゅう:みずなみかんとりーくらぶ)

ゴルフ5カントリーみずなみコース(旧:みずなみカントリー倶楽部) (ゴルフ5CみずなみC)

☆★2024年8月30日~9月1日JLPGAツアーゴルフ5レディスプロゴルフトーナメント開催決定!☆★☆★ LPGA TOUR『ゴルフ5レディス』女子プロゴルフトーナメント 開催コース ☆★当倶楽部は「自然との融合」をテーマに、自然の起状を巧みに活かし、微妙なアンジュレーションを備えた広いフェアウェイが特徴。グリーンはベントのワングリーンで広大な面積を誇る固く、速いグリーンは、多くが2段グリーンになっているため、セカンドショットをいかに積極的に、そして正確に狙っていけるかが、スコアメイクのカギとなる。クラブハウスは、日本的な情緒を感じさせるデザインで、萱葺き屋根を彷彿とさせる、どっしりと落ち着いた雰囲気はプレーヤーに寛ぎの一時を提供する。練習場は、打席幅3メートルのゆったり打席が13打席。300ヤードの広々とした練習場で青空の下ナイスショット!コースボール使用!交通アクセスは、中央自動車道の瑞浪インターより14KM、車で約25分。ぜひトーナメントコースにチャレンジしてみませんか!! ☆☆☆2019年10月1日~ナビ付カート導入済み♪コンペに最適!リアルタイムの順位がわかります☆☆☆

住所 岐阜県瑞浪市釜戸町字大洞2383-1
最寄りの高速道路 中央自動車道瑞浪
総合評価 4.3

ゴルフ殿堂入りを果たした伝説の名プレーヤーB・ネルソン(米国)設計・監修のコース。東北の湘南と称されるリゾートエリアに所在する広大な敷地を贅沢に使用したフラット・ワイドなコースが特徴。ネルソンのコンセプト「すべてのゴルファーにゴルフの醍醐味を!」を見事に具現化している。そのため全ホールにはレディース、シニア、レギュラー、チャンピオンの専用ティーを設置し、技量によって楽しめる。ウエスト、サウス、イーストの3コースは出来る限り特異性を持たせプレーヤーを飽きさせない、しかもアメリカンスタイルの明るく開放的な雰囲気の下、18ホールをすべて廻り終わった後にゴルフがもっと好きなった自分を発見できる。※楽天GORAで表示しているプレー料金以外でのご利用はできません。(友の会料金等の楽天GORAで提供されていないプラン料金でのご予約はご遠慮いただいております。)━-━-━-━-━交通のご案内━-━-━-━-━◎車の場合常磐自動車道・いわき湯本 5km以内◎電車の場合JR常磐線・泉駅下車。タクシーで約15分。4,000円程。◎クラブバスご予約制。泉駅まで運行しております。━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━

住所 福島県いわき市渡辺町上釜戸子繋130-2
最寄りの高速道路 常磐自動車道いわき湯本
総合評価 4.2

きぼうがおかかんとりーくらぶ

希望丘カントリークラブ (希望丘CC)

※『グリーン』『カート及び施設』保護の為、セルフバックの持込及び使用を禁止させていただきます。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。高低差30mの丘陵コース。クラブハウスが中央にあり、アウト・インともに、緩やかな下りスタート。女性・シニアの来場も多い自然豊かなコース。<アウトコース>正確なパットが要求されるコースフェアウェイ、グリーンともにアンジュレーションがあり、3パットを防ぐことがポイント。3番ホールは、グリーン手前に川のように造られたバンカー『天の川バンカー』がある。4番ホールのティグランドから見える正面の山は『芳賀冨士』。レディースサービス⇒4番、5番。是非パーオンにチャレンジして下さい。<インコース>正確なショットが要求されるコースオーソドックスな造りで距離があり、攻略にはある程度の飛距離が必要である。12番ホールは、バックティーから600ヤードを超え、ストレートなホールなので曲げないショットを。15番ホールのティグランドから見る山の秋の紅葉は、最高。レディースサービス⇒10番、17番。是非パーオンにチャレンジして下さい。

住所 栃木県芳賀郡茂木町大字深沢2120
最寄りの高速道路 北関東自動車道友部
総合評価 4.3

のーざんかんとりーくらぶ あかぎごるふじょう

ノーザンカントリークラブ 赤城ゴルフ場 (ノーザンCC 赤城G場)

北コースは海抜700mにあるフラットなコースで、唐松や ナラ、クヌギ等でセパレートされ林間コースの趣が濃い。 中コースは自然のアンジュレーションが活用され大小のマウ ンドがよく効いている。 南コースは景観の美しく、変化に富んだ戦略性の高いコース で挑戦意欲を駆り立ててくれる。【コースローテーション】北⇒中⇒南⇒北となります。

住所 群馬県渋川市赤城町北赤城山15-64
最寄りの高速道路 関越自動車道赤城
総合評価 3.5

全てのショットに”頭脳的なプレー”が求められる戦略性の高いコース。フレッド・カプルスの手によって設計された18ホールズは、頭脳的なプレーが要求される戦略性の高いコースづくりが想定されています。ロングホール、ミドルホールそしてショートホールともに、14本のクラブすべてを駆使することが求められています。プレー中には季節の花木のほか、御岳山などの中央アルプスの美しい山々の景観もご覧いただけます。ホールアウト後には、ジェットバスを利用した大浴場で身も心もリラックスして頂けます。

住所 岐阜県可児郡御嵩町古屋敷字東洞155-1
最寄りの高速道路 東海環状自動車道可児御嵩
総合評価 3.8

ちゅうぶこくさいごるふくらぶ

中部国際ゴルフクラブ (中部国際GC)

中央自動車道の多治見ICより約10分、東海環状自動車道の可児・御嵩ICからも約10分の場所に位置する中部国際ゴルフクラブは、岐阜県可児市の南東部、ニュータウンや工業団地が広がる丘陵地にあります。車でのアクセスはもちろんのこと、JR中央本線・太多線の多治見駅からタクシーで約10分の好アクセスも注目です。コースは1930年開催の第5回関西オープンの覇者である石角武夫氏の設計による丘陵コースとなっており、OUTは全体的にフラットでフェアウェイが広く、距離があるのでロングヒッター向きのコースといえます。一方、INはアップダウンが適度にあり変化のある個性的なホールが多くなっています。ショートホールは谷越え・池越えのプレッシャーがかかるホールとなっており、名物は豪快な打ち下ろしが特徴のミドルホール12番。天気がよければ日本百名山のひとつである霊峰・御嶽山(標高3,067m)を仰ぎ見ながら、コースを一望のもとに見渡せる大パノラマが楽しめるホールです。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□中部国際ゴルフクラブは、サイン不要♪楽天チェックインがご利用できます!事前の登録でチェックイン時はサイン不要♪↓事前のご登録はこちら↓↓http://gora.golf.rakuten.co.jp/doc/guide/help/checkin/?scid=mi_gra_chkp■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

住所 岐阜県可児市柿下126-2
最寄りの高速道路 中央自動車道多治見
総合評価 3.8

さんようこくさいごるふくらぶ

山陽国際ゴルフクラブ (山陽国際GC)

★昨今の経済状況を踏まえ、2025年6月1日より、カートのフェアウェイ乗り入れを有料化することになりました。料金はお一人様≪平日:500円(税込)、週末:1,000円(税込)≫です。ご希望のお客様は、スタート前にゴルフ場スタッフまでお申し付けください。※お申し込みは組単位で承ります。※乗り入れ禁止ホールでの乗り入れはできません。※天候やコースコンディションにより、乗り入れができないこともございますので、予めご了承ください。★FW乗り入れ強化中!☆彡ということで、東西乗り入れ可能になりました(#^.^#)カートまでの往復は大変ですよね?ボールの近くまでカートで行けたら楽になりますよね?そんなお客様のご要望にお応えできるように乗り入れ強化中です!※但しコース状況が悪い時には乗り入れ不可とさせて頂きますので予めご了承ください。★☆シャンプーバー始めました★☆女性浴室にてシャンプーバー始めました。5種類のシャンプーをご準備しております。ご来場された際には是非お試しください。皆様のご来場スタッフ一同お待ちしております。■九州・小倉南ICから45分で到着。山陽道・埴生(はぶ)ICから5分と、アクセス抜群です。■東コースはフラットで距離が長く、フェアウェイも広く、豪快なプレーを楽しめます。17番ショートホールはティからグリーンまでが池の名物ホール。■西コースは東コースに比べるとやや距離が短かめだが戦略性が高く、正確なショットが要求されます。

住所 山口県山陽小野田市大字福田1-1
最寄りの高速道路 山陽自動車道埴生
総合評価 3.8

開場36年 歴史のある戦略的な18ホール。 水府の丘陵地に巧みに配置・設計された18ホール。 特徴あるホールが多く、打ち下ろしショートホールでは風の計算がとても大切になります。 是非、皆様のご来場をスタッフ一同、お待ちしております。

住所 茨城県常陸太田市東連地町1320
最寄りの高速道路 常磐自動車道那珂
総合評価 0

とちのきかんとりーくらぶ

栃の木カントリークラブ (栃の木CC)

ホール毎に花木の名称がついたお洒落なコース。春夏冬で変化に富んだ18ホールは上級者にも難しく、挑戦意欲を高める戦略的コース設計。全体に距離は短めで、乗用カートプレーは女性やシニア向きで、ビギナーにはゴルフの楽しさを感じれる気楽さ親しみやすさもうれしい。お詫び夏場の酷暑の為、グリーンの芝が大変傷んでおります並びに天候不良によりフェアウェイ・ラフなど芝が大変伸びております。お客様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。現在、修繕に努めております。お客様皆様の御理解、御協力をお願いいたします。

住所 栃木県塩谷郡塩谷町大字東房523
最寄りの高速道路 東北自動車道矢板
総合評価 0

For the Players.すべては、ゴルフプレイヤーのためにどれだけ豪華な設備があろうと、どれだけ優秀な人材を揃えようと、それがゴルフプレイヤーを満足させることにつながっていなければ意味がありません。反対に、ゴルフ場の常識から外れた風変わりなアイデアでも、ゴルフプレイヤーに喜んでいただけるのであれば、それは進んでやるべきこと。シンプルな判断基準のもと、より魅力的なクラブへと進化してまいります。THE CLUB golf villageは、ゴルフをプレイする方とそのお連れ様にご満足いただくことだけを目指す総合ゴルフ施設です。美しい自然を感じ、戦略性に富んだゴルフを楽しみ、地域の食材を使った食事に舌鼓を打ち、ホテルやスパで安らぐ。そんな、シンプルな贅沢をご提供して参ります。

住所 群馬県安中市安中5853
最寄りの高速道路 関越自動車道前橋
総合評価 0