日本全国、都道府県の情報ポータルサイト。
あろーえーすごるふくらぶ
ゴルフの楽しさを極める、理想のフィールド。アローエースゴルフクラブは、ダイワハウスグループが保有するゴルフ場です。2023年4月より18ホールスループレーのゴルフ場として生まれ変わりました。スループレーとは、前半 9 ホールのプレー後、休憩時間を設けずに、後半 9 ホールのプレーを続けるプレースタイルです。1日を有効活用したい方、純粋にゴルフを楽しみたい方に特にお勧めのプレースタイルです。あわせて充実した練習環境をご用意。練習だけのご利用も大歓迎!皆様のご来場をお待ちしております。◇コース高低差平均3.4mの丘陵地に位置し、豊かな自然林を残した美しいコースです。すべての方にゴルフの楽しさを極めていただくことを前提にデザインされております。特にコースメンテナンスには力を入れており、年間を通して安定したコンディションでプレーをお楽しみいただけます。◇豊富なプレースタイル初心者から上級者まで楽しめる多様なプレースタイルを提供しています。お一人でのプレイ、9ホールプレイ、1.5ラウンドプレイ、さらにはゴルフをしない方でも楽しめるプランもご用意しています。◇充実した練習環境チップショットエリア、ピッチショットエリア、パッティンググリーン、バンカー練習場、250ヤードの練習場をそろえております。ラウンド前の調整に、ラウンド後の振り返りに、ぜひご活用ください。◇GPSカートナビプレイに必要な情報を一画面で確認でき、コース戦略がさらに楽しくなります!リアルタイムで順位が変化するリーダーズボード機能により、コンペも盛り上がります。◇アクセスアローエースゴルフクラブは矢板ICよりおよそ8分で到着します。周辺にはおよそ15分で訪れることができる温泉地もございます。プレー後の疲れを癒しに訪れてみてはいかがでしょうか。当クラブはゴルフを楽しみたいお客様を全力でサポートいたします!
住所 | 栃木県矢板市成田1625番-1 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 東北自動車道矢板 |
総合評価 | 4.4 |
いずみさのかんとりーくらぶ
多彩な魅力のあるゴルフ体験!★犬鳴コース:広大なフェアウェイで飛ばし屋向き特徴: 距離が長く、フェアウェイが広がる犬鳴コース。飛ばし屋に最適な理想的なコースです。力強いショットを存分に楽しめます。★稲倉コース:変化に富んだ短いコースでショートアイアンの技術が光る特徴: やや短いが変化に富んだ配置が魅力の稲倉コース。ショートアイアンの正確なショットが求められ、技術向上に最適なコースです。★大阪湾コース:上級者向けで技術の総合力が試される特徴: 両コースの特徴を巧みに組み合わせた大阪湾コース。長距離と変化に富んだ地形が組み合わさり、総合的な技術が求められる上級者向けのコースです。★新たな女性向け設備のご紹介女性のお客様にご満足いただくために、新しい設備を導入しました。女性用浴場: ドライヤーにはDyson とReFa、シャワーにもReFaを導入。★レストラン:昼食メニューも豊富に用意クラブレストランでは、豊富な昼食メニューで、美味しい料理を楽しめます。★コンペ情報:コンペルーム利用人数: 最大40名★ドラコン/ニアピン競技情報ドラコン:犬鳴コース:5ホール稲倉コース:3ホール大阪湾コース:3ホールニアピン:犬鳴コース:6ホール稲倉コース:6ホール大阪湾コース:8ホールお客様の素敵なゴルフ体験をサポートします。ぜひ、当ゴルフ場で楽しい時間をお過ごしください!
住所 | 大阪府泉佐野市日根野5320 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 関西空港自動車道上之郷 |
総合評価 | 3.9 |
れーくすわんかんとりーくらぶ
裏六甲のスケール感あふれる眺望を楽しむ「東コース」、広いフェアウェーに5つの池を配して戦略性を楽しむ「北コース」、適度なアンジュレーションの中で長い距離を攻める「南コース」。プレーを重ねるほどに味わい深い、個性的な3コース27ホールです。皆様のご来場心よりお待ち申し上げております。
住所 | 兵庫県加東市秋津1990-89 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 中国自動車道ひょうご東条 |
総合評価 | 4.4 |
ごるふふぁいぶかんとりー かさまふぉれすと
自然に恵まれた地形を生かした美しいコース。ゴルフ場としては理想といわれる高低差40mのゆるやかな丘陵コースで、各ホールはすべて異なったアンジュレーションによってバラエティに富んだレイアウト設計となっております。また池やバンカーの配置が巧みで、戦略性を盛り上げております。ぜひチャレンジください!最新GPSカートナビ導入!!大きな液晶画面でコースレイアウト、狙い目までの距離が一目瞭然。スコア入力機能、リーダーズボード機能でコンペがもっと楽しく、もっと盛り上がる。
住所 | 茨城県笠間市福原301 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 北関東自動車道笠間西 |
総合評価 | 4.2 |
めいふらわーごるふくらぶ
なだらかなフェアウェイが続く英国のスコットランドのリンクスコースを連想させるアウトコースと、 日本古来の造形美と景観の美しさを感じさせてくれるインコースからなる林間コース。 フェアウェイがフラットでブラインドホールが1つもありません。 平坦なコース特有の、のびのびとした開放感があり、飛ばせるゴルファーには有利。 ビギナーからベテランまで技量に応じたプレイが楽しめるコースになります。
住所 | 栃木県矢板市上伊佐野1020 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 東北自動車道西那須野塩原 |
総合評価 | 4.4 |
くわなこくさいごるふくらぶ
★タイプの異なる伊勢・鈴鹿コース(全36ホールズ)★◆ 伊勢コース ・7000ヤードを超える雄大なコース設計。 ・ロングヒッター向きでダイナミックなプレーが楽しめます。◆ 鈴鹿コース ・バンカーや池が絶妙に絡み、繊細な戦略性が求められるコース。 ・鈴鹿連峰や多度養老山系を望む美しい景観の中でプレーできます。★名古屋市内からの好アクセス ・名古屋市内から約30分で到着可能。 ・コースは老松でセパレートされ、風格ある佇まいが魅力。 ・毎回新鮮な気持ちで楽しめる36ホールのゴルフ体験。★最新設備:GPSナビ付カートを導入! ・全コースで快適プレーをサポートします。★ドライビング練習場 ・15打席/220ヤード・朝一番の練習が、その日のラウンドを左右します。 ・ドライバーからウェッジまで、万全の準備でスタートを!★楽天チェックインでスムーズな受付 ・事前登録でチェックイン時のサインが不要に! ・登録はこちら → http://r10.to/hQFQAf心からリフレッシュできるゴルフ体験を、ぜひお楽しみください!
住所 | 三重県員弁郡東員町大木2929 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 東名阪自動車道桑名 |
総合評価 | 3.9 |
おもいがわごるふくらぶ
☆浦和ICから60分!乗用カートフェアウェイ走行で楽々プレー☆浦和ICから60分、最寄りの都賀ICからわずか15分の好立地!乗用カートフェアウェイへの乗入れにより楽々プレー!ドライビングレンジだけでなく、アプローチ練習場、バンカー練習場も完備。飲み放題フェアをはじめとした各種イベントを定期開催。コストパフォーマンスが高く、初心者から上級者まで人気のゴルフ場です。
住所 | 栃木県鹿沼市西沢町1805-1 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 北関東自動車道都賀 |
総合評価 | 4.2 |
ぴーじーえむとみおかかんとりーくらぶ のーすこーす
PGM富岡カントリークラブ ノースコースは、PGMが保有運営するゴルフ場です。 丘陵コース。恵まれた地形を最大限に生かした中に、チャレンジ意欲をかきたてる池、心をなごませる滝を大胆にレイアウト。初心者からベテランまで、すべてのプレーヤーの挑戦を待ち受けています。
住所 | 群馬県富岡市小桑原432 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 上信越自動車道富岡 |
総合評価 | 4.4 |
とうきょうべいさいどごるふこーす
東京ベイサイドゴルフコースは、PGMが保有運営するゴルフ場です。富津竹岡ICから3キロ5分の丘陵コース、南欧風スペイン瓦屋根のクラブハウスが東京湾を見下ろす高台にあり、コースからは三浦半島、富士山、みなとみらい等がパノラマのように展開しており絶景です。竹岡は内房総でも温暖の地であり、動植物が豊富に生息し時にはプレー見物にも現れます。コースは戦略的であり、特にグリーン攻略がスコアメイクのポイントとなるでしょう。全車ナビ付リモコン乗用カートで、美しい景色を眺めながらレベルを問わず楽しくプレー頂けます。東京湾の雄大な眺望を見渡すパブリックコース!誰もがラクに楽しくプレーできお奨めする理由が満載!!(1)東京湾を見渡す美しい景色!(2)富津竹岡ICから3分! インター下りて左折のみ!(3)夏は涼しく冬は暖かい! 東京湾を望みながら心地よくプレー(4)コース内にトイレが5つ! いざという時も安心 (*^_^*)※東京湾フェリー金谷港、JR上総湊駅及びなのはな号(高速バス)上総湊駅前バス停までクラブバスの無料送迎サービスあり(要予約)※ゴルフバッグは横積みです。混雑していなければ車内持込も可能です。
住所 | 千葉県富津市竹岡4277-2 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 館山自動車道富津竹岡 |
総合評価 | 4.3 |
ばーどうぃんぐかんとりーくらぶ
緩やかな丘陵地に展開する雄大かつダイナミックな27ホールズのチャンピオンコースです。アップダウンが少なくフェアウェイが広い為、初心者の方でも楽しめる一方で、距離がしっかりある為、上級者の方もタフさを感じることでしょう。シルバー世代のゴルファーと女性の方の為には、ティーを前方に設け、易しめの距離設定にしております。グリーンは比較的小さめなのでパーオンが難しく、更に砲台グリーンの為、アイアンショットの精度とアプローチがスコアメイクの鍵を握ることでしょう。グリーンスピードは年間通じて高速に仕上げております。皆様の挑戦心よりお待ちしております。
住所 | 三重県伊賀市槇山1321 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 新名神高速道路甲南 |
総合評価 | 3.7 |
ふうきごるふくらぶ
富貴ゴルフ倶楽部は、PGMが保有運営するゴルフ場です。岡本綾子監修による戦略性の高いコース。全体にフラットで高低差はほとんどないがコース全体に配置されたハザードが難易度を高めている。ベントグリーンは大きく、アンジュレーションがかなりきつく、難しい。新品種のバミューダグリーン「チャンピオンドワーフ」を採用し、2グリーンに。関越自動車道練馬インターからコースまではわずか50分とアクセスも抜群です。圏央道川島ICからも約5Km約8分と便利です。※楽天GORAで表示しているプレー料金以外でのご利用はできません(メンバー料金等の楽天GORAで提供されていないプラン料金でのご予約はご遠慮いただいております。)
住所 | 埼玉県比企郡吉見町大字江綱817-5 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 関越自動車道東松山 |
総合評価 | 3.1 |
はーもにーひるずごるふくらぶ
ハーモニーヒルズゴルフクラブは、PGMが保有運営するゴルフ場です。都心から車でわずか60分と足廻りの良さが好評。マーク・F・ラザート設計によるチャレンジ精神を掻き立てるエキサイティングなレイアウト。自然の景観に溶け込んだ印象的なホールが特徴となっております。2021年11月下旬よりGPSナビ導入致しました。※楽天GORAで表示しているプレー料金以外でのご利用はできません(メンバー料金等の楽天GORAで提供されていないプラン料金でのご予約はご遠慮いただいております。)
住所 | 栃木県栃木市都賀町大柿2464 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 東北自動車道栃木 |
総合評価 | 4.1 |
あぱりぞーととちぎのもりごるふこーす
丘陵コース。1番は距離の短いなだらかな打ち上げのミドル。距離こそないがティ前に広がる大きな池越えの第1打がポイント。7番は1オンも可能な打ち下ろしの右ドッグのミドル。飛ばしに自身があれば狙うのも一興。9番はS字のロング。狙いどころがつかみにくいので、正確なショットをつなげたい。10番はフェアウェイセンターの木が曲者。17番と18番は、大きな池を挟んで隣り合う。池を左サイドに見ることになるので、ヒッカケは禁物だ。
住所 | 栃木県栃木市大久保町888 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 東北自動車道栃木 |
総合評価 | 4 |
しんきみつべるぐりーんかんとりーくらぶ
丘陵コース。なだらかな丘陵の南斜面にゆったり広がり、各ホールはうまくマウンドが組み合わされて個性的なコースが展開されている。アウトは距離は短めながら、フェアウェイは広く、思い切ったドライバーショットが十分に楽しめる。インは戦略的なホールが続き、特に13番は大きな池に囲まれた景観の良い名物ショートホール。
住所 | 千葉県君津市東猪原12 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 館山自動車道君津 |
総合評価 | 4.2 |
あたごはらごるふくらぶ
★愛宕原ゴルフ倶楽部 - 自然と歴史が織りなす名門コース愛宕原ゴルフ倶楽部は、昭和38年に27ホールズとして誕生し、歳月の経過とともに成長した樹木が、青々とした風景を演出し、落ち着いた雰囲気を醸し出しています。適度な起伏と水 hazards(池など)を備えたコースは、趣のあるゴルフ場として、多くの方々に愛されています。さらに、大阪・梅田からわずか30分という好立地に位置し、阪神高速や中国自動車道を利用すれば、大阪や神戸から気軽に訪れることができます。 ★名門コースの魅力を体感宝塚の丘陵に広がる27ホールズの名門コースを、お客様ご自身で体感し、その素晴らしさを心ゆくまでお楽しみください。 ★ 練習施設打席数:7打席距離:30ヤード料金:20球:200円(税込)ドライバー使用可 ★ナビ機能GPSナビ:ピンまでの残り距離測定、スコア入力、コンペリーダーズボード ★コース内売店設置数:3(自動販売機のみ)設置場所:東コース4番ホール、西コース5番ホール、中コース6番ホール 愛宕原ゴルフ倶楽部で、自然と歴史が織りなす名門コースでの贅沢なゴルフ体験をお楽しみください。
住所 | 兵庫県宝塚市切畑字長尾山5-3 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 阪神高速道路川西小花 |
総合評価 | 3.7 |
ちよだかんとりーくらぶ(いばらきけん)
千代田カントリークラブはPGMが保有運営するゴルフ場です。 コースの高低差わずか3mというフラットな林間コース。15の池と80近いバンカーが戦略性を高めている。また四季を織りなす自然に彩られ、プレーヤーをを楽しませてくれます。プレーするたびにゴルフの楽しさ、奥深さを教えてくれる最高のクオリティがここにあります。 ※楽天GORAで表示しているプレー料金以外でのご利用はできません(メンバー料金等の楽天GORAで提供されていないプラン料金でのご予約はご遠慮いただいております。)
住所 | 茨城県かすみがうら市上佐谷877-6 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 常磐自動車道千代田石岡 |
総合評価 | 4.4 |
しんようかんとりーくらぶ
岐阜県の新陽カントリー倶楽部は、名古屋・三重からアクセスが良く、デズモンド・ミュアヘッドの設計により丘陵地に広がる様々な地形を生かしたチャンピオンコースが特徴です。日本プロゴルフマッチプレー選手権、中部オープンなどの大会を開催した経験もあり、何度でも挑戦したくなるコースレイアウトで多くのゴルファーからの支持を受けています。各ホールごとに愛称がつけられ、名物ホール7番の通称「アポロンの池」は魚の形をした浮島グリーンも楽しみの一つになており、ゴルファーを飽きさせない工夫と戦略性のあるゴルフ場です。【ACCORDIA NEXT ポイントプログラム改定のお知らせ】2020年12月より「ACCORDIA NEXTポイント」の還元は、自社公式予約サイト、電話、フロントでのご予約に限り対象となりましたので予めご了承ください。
住所 | 岐阜県土岐市鶴里町細野1378-3 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 東海環状自動車道せと品野 |
総合評価 | 4 |
よかわろいやるごるふくらぶ
【コース】 プレーヤーと自然とのコラボレーションがあるコースで、 INコースは距離があり、ティーショットの豪快性・セカンドショットの正確性が必要。 また、OUTコースはティーショット・セカンドショットショットの正確性が求められる。 上級者からシニア・レディースまで、幅広く楽しめるコースです。
住所 | 兵庫県加東市平木1310-1 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 中国自動車道ひょうご東条 |
総合評価 | 3.5 |
たいへいようくらぶたからづかこーす
太平洋クラブ宝塚コースは、兵庫県宝塚市の高台に位置する丘陵タイプのゴルフコースです。 セピアカラーで統一された気品あふれるクラブハウスや、絵画を思わせる美しい山並みと四季折々の眺望が堪能できるレストランは当コースの大きな魅力のひとつです。なだらかな高原地帯にコース全体が広がっているため、心地よい風を感じながら爽快感あふれるラウンドを楽しめます。 コースは、名設計家として有名な加藤福一が設計を担い、2001年9月12日に開場しました。絶妙なアンジュレーションをほどこした大きめのベントワングリーンは、コースの戦略性を高めています。 全18ホールの中でも名物ホールとして9番と17番が注目されています。PAR4の9番は、ほぼ直角の右ドッグレッグが特徴的な打ち下ろしホールで、コース内でもっとも高い位置にティーグラウンドが設置されているため、風向きによる影響を考慮したショットが要求されます。17番は、大きな池越えがネックとなるPAR3のホールで、左サイドの吹き抜けと風向きとのバランスを見極めることがスコアメイクのコツです。タイミングが合えば、コース内で人気の「カモ」の行列を鑑賞できることも醍醐味のひとつです。 ラウンド中には、最新のナビゲーションシステムが搭載されたカートを駆使し、リアルタイムでスコアランキングが更新されるコンペ・リーダーズボード機能を有効活用することで、スムーズなプレーを堪能できます。
住所 | 兵庫県宝塚市芝辻新田字花折7-2 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 新名神高速道路川西 |
総合評価 | 4.4 |
かすみごるふくらぶ
三重県津市芸濃町の霞ゴルフクラブは、伊勢自動車道の芸濃インターチェンジより約5分というアクセスの良い人気コースです。名古屋方面からのアクセスも良好です。 コース設計監修は中部銀次郎。ティーグラウンドからグリーンが見渡せるフラットなホールが多く初心者にも好評です。フェアウェイにはアンジュレーションが要所に利いていて、容易に見えて実は戦略性が高く、初心者から上級者までどなたにもお勧めできるコースレイアウトとなっています。 霞ゴルフクラブの一番の特徴は、広大で傾斜のある美しいベントグリーン。年間を通してしっかりとメンテナンスされています。グリーンの広さに加えて傾斜や段差もあるので、パッティングの調子がスコアに大きく影響します。グリーンに乗せた位置によっては3パットになってしまうこともありますので、アプローチの際はピンの位置を確認し、クラブ選びを慎重に。 霞ゴルフクラブの名物は15番ホールのパー5。セカンドショットが池越えになるロングホールで、ティーショットの落とし所がカギになります。ティーショットは右、セカンドショットは左を狙うと、3オンの確率が一気に高まります。 全12打席あるドライビングレンジはどこまでも遠くまで伸びていて、約300ヤード。さらに、バンカー練習場やアプローチ練習場も完備。スタート前にアプローチなど小技の確認をしたい方にお勧めです。 庭園や広大な玄関や大浴場など、充実な設備がうれしい、高級感のあるクラブハウスにも人気があります。 ぜひ霞ゴルフクラブで最高の1日をお過ごしください。【ACCORDIA NEXT ポイントプログラム改定のお知らせ】2020年12月より「ACCORDIA NEXTポイント」の還元は、自社公式予約サイト、電話、フロントでのご予約に限り対象となりましたので予めご了承ください。
住所 | 三重県津市芸濃町椋本4766 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 伊勢自動車道芸濃 |
総合評価 | 3.9 |
しらさぎごるふくらぶ
白鷺ゴルフクラブは、アコーディア・ゴルフが運営するゴルフ場です。ACCORDIA GOLF ポイントカードがご利用頂けます。 ※メンバー料金・アコーディアクラブ兵庫年度会員・各種優待等のご利用はできません。楽天GORA予約プラン料金でのプレーのみの受付となります。 グレッグ・ノーマンが日本国内で初めて全設計した魅力溢れる18ホール。 丘陵を生かした緩やかなアンジュレーション、深い森林、池などを可能な限り残し、ノーマンスピリットに溢れた印象派クラブ。 中国自動車道/加西ICより10km 加西ICを降りて左折、フラワーセンターを通り過ぎ約1.5km程の日吉神社の交差点を右折。道なりに直進し突き当たりを右折しコースへ。神戸方面からは加古川バイパスから姫路バイパスに入り、姫路ジャンクションで播但道路を利用して船津ICで降りる。ICから5分。
住所 | 兵庫県姫路市山田町南山田120 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 中国自動車道加西 |
総合評価 | 3.8 |
ふくさきとうようごるふくらぶ
自然の地形やロケーションを生かして、ゆったりとレイアウトされたコース設計。四季折々の美しい自然景観も充実した18ホールは、ビギナーをやさしく迎え、どなたでもリラックスしてプレイできます。ゴルフライフの楽しさを豊かに広げ、何度訪れても飽きのこないプレイを約束します。抜群のコースメンテをご体感ください。
住所 | 兵庫県神崎郡福崎町西治2110-1 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 中国自動車道福崎 |
総合評価 | 4.4 |
あくあらいんごるふくらぶ
丘陵コース。自然林をそのまま残したコースで多様な戦略性に富んだ、挑戦意欲をかき立てる18ホール。設計者の加藤俊輔氏はコースの特徴として4つあるショートホールが全く違った趣きをもったホールとなっている点をあげている。距離たっぷりの8番・11番、短い距離なのにパーのとりにくい2番、そして砲台グリーンの16番。ショートホール以外の各ホールとも変化に富み、長く記憶に残るホールによって構成されている。
住所 | 千葉県木更津市真里谷4345-3 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 首都圏中央連絡自動車道木更津東 |
総合評価 | 3.7 |
ふじのもりごるふくらぶ
◆◇◆富士の杜ゴルフクラブ◆◇◆ 1、【戦略性の高い「和泉一介」設計コース】 富士の東麓に拡がるアップダウンの少ない林間コースです。フェアウェイも広く、ブラインドとなるホールも少ないので初心者~上級者まで楽しめるコースとなっております。また、上級者の方には「手応えのある面白いコース」とのお声を頂きます。腕に自信のある方は、当日マスター室にバックティ使用を申請してみてください。2、【アクセスの良さ】東名高速道路・御殿場ICより20分、東富士五湖道路・須走ICから5分。東京ICよりゴルフ場まで約70分、横浜町田ICより約50分で到着。もちろん渋滞無でのお時間です。3、【すべての乗用カートにGPSナビを装備】・各ホールのレイアウト、攻略法が分かる。・カートからグリーン上ホールカップまでの距離がわかる。・カートから前組カートまでの距離もわかる。(打ち込み防止)・スコア入力により自分の組だけではなく、コンペ他組のスコアがリアルタイムでわかる。⇒スコアの順位がホール毎にプレーしながらわかる。 4、【女性に優しい設備・綺麗な広いクラブハウス】 クラブハウスも広く綺麗で、女性にも好評です。特に女性用パウダールーム、浴室が評判です。
住所 | 静岡県駿東郡小山町須走493 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 東名高速道路御殿場 |
総合評価 | 3.8 |
あしかがじょうごるふくらぶ
古都、足利をリスペクトした足利城は、日本の庭園技法や建築様式を生かしたゴルフ場です。コースには庭園美が広がり、変化に富んだ18ホールが端正にデザインされております。また巧みな、ハザードやアンジュレーションが、プレーヤーに緊張感と挑戦意欲をかき立てます。ぜひ、足利城をあなたのゴルフストーリーに刻んでください。
住所 | 栃木県足利市田島町字坊之入2127-1 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 北関東自動車道足利 |
総合評価 | 4.2 |
たまむらごるふじょう
フラットな林間コースそのもので、高齢者、レディースも楽々プレー!春は桜の美しさ、夏は緑の木陰、秋は色鮮やかな紅葉、冬は常緑樹に囲まれ、各ホールは巨木でセパレート。特に10番ホールはフェアウェイ両サイドが桜並木にセパレートされた県内一桜の美しいホール☆3/10より カートナビ導入しました!! (^^)/
住所 | 群馬県佐波郡玉村町大字角淵5006 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 関越自動車道高崎玉村 |
総合評価 | 4 |
ぼぼすかんとりーくらぶくじがわこーす
《令和4年8月13日からGPSカートナビ導入》コースは山岳ならではの起伏に富んだコース。打ち下し、ドッグレッグ、タフで長いホールや、距離を抑えた難ホール、曲者ミドルホール。レイアウト1つ1つ違う顔をもったコースレイアウト。またグリーンはアンジュレーション、2段、馬の背、砲台と複数の形状を集約。18ホール全てがバラエティに富み、戦略性を求めてます。全カート、リモコンを完備しております。カートまで戻るにも道路まで近く、乗り降りやクラブを取りに?く際、面倒がないのもポイントです。
住所 | 茨城県常陸大宮市山方4933 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 常磐自動車道那珂 |
総合評価 | 3.9 |
きたむさしかんとりーくらぶ
都心から車で60分!関越道 本庄児玉ICより15分。埼玉県本庄市の緑豊かな丘陵地に広がる雄大な18ホール。1日で45Hをプレーする北武蔵の名物【鉄人プラン】1バックプレーの【SOLOゴルフ】、今では珍しい【徒歩プレー】など!多彩なプレースタイルが人気♪ランチは本庄地域No1を自負するバイキングが高評価。30種類以上のメニューが食べ放題!食べ過ぎて後半戦が・・・の方も(笑)
住所 | 埼玉県本庄市児玉町塩谷1000 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 関越自動車道本庄児玉 |
総合評価 | 4 |
むーんれいくごるふくらぶ もばらこーす
ムーンレイクゴルフクラブ 茂原コースは、PGMが保有運営するゴルフ場です。昼と夜の2つの顔を持ち、ナイトゴルフにおいては2017年11月より全18ホールLED照明設置完了し明るくなっております。フラットで広いフェアウェイは女性にもコンペにも最適!!フェアウェイカート乗り入れもコース状況により可能です。(課金制となります)※午後プレー・ナイトゴルフは安全を優先しご利用できません。カートには全車『GPSナビ』を搭載、残りヤードや前のカートとの距離・グリーンのアンジュレーション・ピンポジを表示し皆様のベストスコア更新のお手伝いを致します。また各ホールのスコアもカート上で同時に入力できますので、まさにゲーム感覚で1日ゴルフをEnjoyいただける『ムーンレイクゴルフクラブ 茂原コース』を是非お楽しみ下さい!
住所 | 千葉県茂原市長尾1647 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 首都圏中央連絡自動車道茂原北 |
総合評価 | 3.9 |
にしわきかんとりーくらぶ
水と緑と光が織り成すゴルフ・リラクゼーション。自然と調和した、多彩な表情と個性をもったコースがプレイヤーひとりひとりのゴルフマインドを心地よく刺激し、真の意味でのリラクゼーションを提供いたします。
住所 | 兵庫県西脇市上比延町1424-2 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 中国自動車道滝野社 |
総合評価 | 4.6 |