全国のゴルフ場

ぴーじーえむみなみいちはらごるふくらぶ(きゅう:みなみいちはらごるふくらぶ)

PGM南市原ゴルフクラブ(旧:南市原ゴルフクラブ) (南市原GC)

丘陵コース。自然の地形をそのままに造成されたコースだが、高低差はほとんど感じられずホール間も広くとられていてのびのびとプレーが楽しめる。フェアウェイはフラットで、ラフに入るとマウンドなどあって厄介なショットになる。アウト、インとも上がりホールに池を配して、ここではスリリングなシーンが現出。いずれも2打の落下地点から池が絡んできて、アプローチでもショットのブレを水面が待ち受ける恰好のホームホール。

住所 千葉県市原市田淵1
最寄りの高速道路 首都圏中央連絡自動車道市原鶴舞
総合評価 4

アゼリアヒルズカントリークラブの特徴は、東北道川口JCから栃木ICまで約45分、また栃木ICからも約6キロ(約10分)とアクセス抜群の好立地にあることです。コースにおいても、栃木の地にありながらとてもフラットなコースで、バンカーも少ないことから、レディース・シニアにも人気の高いカジュアル的なゴルフコースです。OUTは平坦でありながら、谷越も有り気の抜けないホールも。INは眼下に市内を見渡せる爽快感溢れるホールも有りと、それぞれ趣の違ったコースを、思う存分ご満喫ください。

住所 栃木県栃木市梅沢町1
最寄りの高速道路 東北自動車道栃木
総合評価 3.9

クラブハウスは英国の建築家による設計。 白を基調としたイングランド風の雰囲気を持つ。 コース設計は加藤俊輔氏によるもの。 自然を生かした丘陵コースながら、深い木々に囲まれているので林間を思わせる。 戦略的なホールが続き、手持ちのクラブ全てを駆使して攻めて行きたい。

住所 千葉県長生郡長柄町長柄山1095-1
最寄りの高速道路 京葉道路蘇我
総合評価 3.9

ぐりーんぱーくかんとりーくらぶ

グリーンパークカントリークラブ (グリーンパークCC)

丘陵コース。東・西・南コースの27ホール。東コースは4番から8番の各ホールに配した池が名物。6番は絵のように美しい。西コースは戦略性充分な9ホール。最終ホールのクラブハウスに向かって打つパー5は圧巻。南コースのロングホールは豪快なショットが楽しめる。特に5番は関東平野を一望できる見事な眺め。

住所 群馬県藤岡市下日野字恋の沢1581
最寄りの高速道路 上信越自動車道藤岡
総合評価 4

たきのかんとりーくらぶ やちよこーす

滝野カントリー倶楽部 八千代コース (滝野CC 八千代C)

野間川の源流をさりげなく組み込んだ美しい丘陵に優雅に抱かれた本格的な林間コース。各ホールは自然の檜杉で贅沢にセパレートされ、フェアウェイは平均65m幅というゆとりの設計。そこに戦略的にレイアウトされた池・クリーク、ベントグリーンのアンジュレーションなど、プレーヤーを飽きさせる事のない味わい深いコースです。少し足を伸ばして頂き豪快なショットと攻めごたえのある八千代コースで心のリフレッシュも同時に図ってみて下さい。皆様からのご予約を心よりお待ち致しております。

住所 兵庫県多可郡多可町八千代区大屋
最寄りの高速道路 中国自動車道滝野社
総合評価 4.4

うぐいすのもりごるふくらぶあんどほてるばとう

うぐいすの森ゴルフクラブ&ホテル馬頭 (うぐいすの森GC&ホテル馬頭)

《ご注意》姉妹コース“ うぐいすの森ゴルフクラブ水戸”(茨城県)とご予約お間違いないよう宜しくお願いいたします。トーナメントが開催されたコースだけに、ウォーターハザードやバンカー・樹木が効果的にレイアウトされております。また、新緑や紅葉の季節には眺望も素晴らしく、初心者から上級者まで腕だけでなく目で楽しむことが出来ます。地下1,800Mから湧き出る天然温泉「金山の湯」(露天風呂)源泉掛け流し「美肌の湯」で泊まってゆったりの「宿泊プレー」がおすすめです。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□<<楽天 チェックインで楽天スーパーポイントが貯まる!>>ご来場時、フロントでの受付票の記入不要♪ポイントも貯まる「楽天チェックイン」がご利用できます!※※ ご利用には事前のご登録が必要です ※※★ 詳細はこちら★ ⇒ http://r10.to/h1m5l6■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

住所 栃木県那須郡那珂川町盛泉1500
最寄りの高速道路 東北自動車道矢板
総合評価 4.4

★自然に抱かれた至福の27ホール★ 六甲の山のふもとに広がる穏やかな丘陵27ホールのゴルフコースが、六甲の山々に囲まれた美しい自然環境の中に誕生しました。ティインググラウンドから広がるベントグリーンは四季折々の美しさで包まれ、緻密なアンジュレーションが挑戦心をかき立てます。六甲の麓で自然と一体となり、ゴルフの魅力を存分に味わってください。★大洞コース - 庭園風の美しさ大洞コースは湯谷コースとは対照的で、オープンで明るいホールが特徴。庭園風の美しい雰囲気が広がり、プレイヤーに爽やかな印象を与えます。★湯谷コース - 林間コースの戦略性湯谷コースは各ホールが自然林で完全にセパレートされた林間コース。変化に富み、戦略性豊かなホールが魅力です。自然の美しさと共に挑戦をお楽しみください。★清水コース - フラットで戦略的なウォーターハザード清水コースはフラットで距離も十分。自然の池や3ヶ所のウォーターハザードが景観を引き締め、攻略が容易ではないホールが広がります。★クラブハウス - 心地よい寛ぎ空間アットホームで明るいクラブハウスは、心地よい雰囲気ときめ細やかなサービスが特徴。2018年にリニューアルされ、男女ロッカールームも新たに拡大。くつろぎの一時をお楽しみください。★地元食材を活かしたダイニング体験リニューアルにより、クラブハウスでは地元の食材を活かした美味しい料理とバラエティ豊かなお飲み物を提供。お客様のご要望に応じてコンペ会食もご用意しています。★練習場 - スタート前の最適な練習空間スタート前の練習には打球場をご利用ください。(24球300円)100ヤード4打席(左打席1)9番アイアン以下150ヤード8打席(左打席1)5番アイアン以下。【新型コロナウイルス感染症対策につきまして】当倶楽部では、お客様に安心して施設をご利用いただけるよう、感染予防及び拡散防止のために以下の対策に努めております。1.AI顔認証型体温器を導入しております。体温が37.5℃以上の方はプレーをご遠慮いただく場合がございますのでご了承くださいませ。2.各所にアルコール消毒液を設置しております。3.カウンター・椅子・手すり・ドアノブ・ロッカー・カードホルダー(ロッカーキー)など、多くの方が接触する可能性の高い箇所について、定期的に消毒作業を実施しております。4.感染の拡大を防止するため、スタッフがマスクを着用させていただく場合が御座います。5.館内入場時、レストラン入場時、プレー終了後「手洗い・消毒・うがい」のご協力をお願い致します。7.体調のすぐれない方は、ご来場を控える等のご協力をお願い致します。以上、感染拡大のリスクに備え、またお客様の健康と安全面の確保のため、ご協力をいただきますようお願い致します。・営業時間短縮の為、電話受付は「7時30分~17時30分」と致します。 ご理解、ご協力の程お願い申し上げます。

住所 兵庫県三木市吉川町湯谷567
最寄りの高速道路 中国自動車道吉川
総合評価 4.3

かめおかごるふくらぶ

亀岡ゴルフクラブ (亀岡GC)

緑豊な周辺の山々を見渡せる丘陵地に、比較的フラットなアメリカンスタイルのコースレイアウトは素直でラウンドしやすく、女性・シニアにも人気!!箕面グリーンロード止々呂美ICもしくは新名神・箕面とどろみICから15分で到着できる渋滞知らずのアクセスの良さと標高400mで大阪市内よりも夏は涼しいことも魅力!

住所 京都府亀岡市西別院町神地長尾22
最寄りの高速道路 阪神高速道路池田木部
総合評価 3.9

ライオンズカントリー倶楽部は、PGMが保有運営するゴルフ場です。 ※楽天GORAで表示しているプレー料金以外でのご利用はできません。  (メンバー料金等の楽天GORAで提供されていないプラン料金でのご予約はご遠慮いただいております。) 大自然が育んだ理想の27ホール。高低差20m以内の超フラット。 豪快で果敢な攻めのゴルフはもちろん、綿密なコース設計によってメンタルゴルフの真髄をもご満喫していただけます。 また、壮大なフェアウェーに点在する池や木立、そしてコースを取り巻く美しい自然林、この素晴らしきロケーションに展開する27ホールは名門コースだけが持ち得る誇り高き香りを存分に感じさせてくれます。

住所 兵庫県三木市吉川町新田682-1
最寄りの高速道路 舞鶴若狭自動車道三田西
総合評価 4.1

~ 2018年7月よりGPSナビゲーション導入 ~フラットな地形に自然林を残し、各ホールは完全にセパレート。ベントのワングリーンで、バンカーや池を効果的に配し、美しく戦略性に富むコース。距離もたっぷりあるが、力だけでは攻略は難しく奥が深い。

住所 兵庫県三木市吉川町前田447-1
最寄りの高速道路 中国自動車道神戸三田
総合評価 4.4

2022年4月7日からカートナビ導入!名匠加藤福一氏設計によるダイナミックで戦略性に富んだコースです。各ホールはフラットな造りで、それでいながら全コースの表情が異なりゴルファーを飽きさせない。ペンクロスのベントの1グリーンはパッティングクオリティが高く、挑戦意欲をかきたてる。名物ホールの8番、12番のニアピンホールはともに池越えとなる。

住所 兵庫県加西市別所町683-24
最寄りの高速道路 中国自動車道加西
総合評価 4

ぴーとだいごるふくらぶ ぶいあいぴーこーす

ピートダイゴルフクラブ VIPコース (ピートダイGC VIPC)

ピートダイゴルフクラブ VIPコースは、PGMが保有運営するゴルフ場です。 都心から約100分とアクセス抜群! ★東北自動車道:宇都宮ICから15分 または 日光宇都宮道路:大沢ICから5分 米国・コース設計家『ピート・ダイ』の名を冠した世界唯一のゴルフコース。 比較的やさしいロイヤルコースに対し、距離が長くタフなチャンピオンコース。 バックティーからのコースレート72.6は、県内屈指の難易度を誇ります。クラブハウス前の2つの大池にからむ9番・18番ホールやインコース14番・アイランドグリーンは、ゴルファーの飽くなき闘争心を掻き立てる名物ホールです。 『VIPコース』を何回で回れたか、あなたの真の実力を知ることができるでしょう。 クラブハウスは、アーリーアメリカン調 コースを見渡せる2階ダイニング・大理石の大浴場、大小8室のコンペルームなど1日をゆったりと贅沢に演出します。 ★女性専用のパウダールームは女性に大変喜ばれておりますv(o´ з`o) 自称"往年の名プレーヤー"・"若きゴルフアスリート"等々、皆様の挑戦をお待ちしております★ ※楽天GORAで表示しているプレー料金以外でのご利用はできません(メンバー料金等の楽天GORAで提供されていないプラン料金でのご予約はご遠慮いただいております。)

住所 栃木県日光市嘉多蔵668
最寄りの高速道路 日光宇都宮道路大沢
総合評価 4

ささやまごるふくらぶ

篠山ゴルフ倶楽部 (篠山GC)

完全パブリック営業!令和元年6月より、新たなる一歩を踏み出し、完全パブリック営業がスタートしました!心機一転した営業スタイルで、より一層プレイヤーの皆様に楽しんでいただけるゴルフ場へと生まれ変わりました。★設計・監修 - 加藤俊輔氏による戦略的なデザイン太平洋・御殿場コースなどの設計で有名な加藤俊輔氏が手がけた本コースは、戦略性に富み、バックティからの距離は6,638Y。ビギナーからローハンディープレーヤーまで、幅広い層が楽しめる造りとなっています。電磁誘導カートを利用し、コースを快適に巡ることができます。年間を通じてコンディションの良いベントグリーンも自信を持ってお勧めします。★四季折々の楽しみも満載!秋には丹波松茸や丹波栗・黒豆の枝豆などの特産物の販売や、多気連山の紅葉など、自然の美しさを満喫することができます。★設備充実・200Y 15打席のドライビングレンジ・アプローチ練習場・バンカー練習場★快適なゴルフ体験をサポートする設備乗用カート(リモコン・GPSナビ付き)爽やかな高原に広がる珠玉の18ホールズで、贅沢なゴルフ体験をお楽しみください!

住所 兵庫県丹波篠山市奥山是次45-1
最寄りの高速道路 京都縦貫自動車道丹波
総合評価 4.1

くらうんかんとりーくらぶ

クラウンカントリークラブ (クラウンCC)

四季の移ろいを美しく映す、なだらかで優美な山並みを望むフラットなコース。乗用カートがコースのセンターを走っているので、プレーを快適に楽しめます。開放感たっぷりなロングホールから戦略的なコースまで、ゴルフを愛する全てのコースをご用意しました。周囲の景観に恵まれた隔絶した高台にあるため、雄大な雰囲気を味わうことができます。春には綺麗な桜もゴルフ場内に三千本と圧巻です。ソメイヨシノ、枝垂れ桜も見ごたえがございます。全ホールから桜を眺めながらプレーも可能。見頃は名古屋の桜が散った頃が当ゴルフ場が満開で見頃です。ぜひ桜の季節にも一度お越し下さい。【乗用カートにナビゲーションシステム導入】●搭載モニターでハザードやピンまでのヤーテージを楽々確認●コースの戦略方法やスコア入力機能も装備で快適性抜群●コンペ集計も最終組が終了と同時に集計可能!乾杯の時刻も早く幹事様も楽々です!

住所 岐阜県瑞浪市陶町猿爪1030番地
最寄りの高速道路 中央自動車道瑞浪
総合評価 4.3

おおつかんとりーくらぶ ひがしこーす

大津カントリークラブ 東コース (大津CC)

東コース27ホールの中で、南郷・天ヶ瀬18ホールは広く雄大な林間コースとなっており、シングルプレーヤーからアベレージゴルファーまで楽しめるフラットなコースです。 また石山9ホールは自然の地形を生かした戦略性の高いレイアウトで、プレーヤーにとっては気の抜けない攻略の面白さを持ったコースです。 贅沢にゆったりとゴルフライフを満喫する、真のスタイルがここにある。 ラウンド後のもう1ホール、それがクラブハウスである。

住所 滋賀県大津市大石淀町800
最寄りの高速道路 京滋バイパス笠取
総合評価 3.9

とうじょうぱいんばれーごるふくらぶ

東条パインバレーゴルフクラブ (東条パインバレーGC)

高低差の少ないなだらかな丘陵地に、ゆったりとレイアウトされた各ホールは豊かな樹木でセパレートされています。フェアウェイは広大で、大きなワングリーンとあいまって開放感のある中でプレーをお楽しみいただけます。また、目で確認できる位置に存在するハザードが多く、戦略性を持ってプレーすることができます。プレースタイルはキャディ付とセルフの選択性で数多くのお客様より高い評価をいただいております。プレー以外のお時間は、豊かな緑の中にたたずむ風格ある英国調クラブハウスにおいて、気の合うゴルフ仲間や大切なお仲間と、趣向を凝らした華やかなお料理をはじめ、開放感あふれる日常から離れた優雅なひとときをお過ごし下さいませ。

住所 兵庫県加東市新定275-144
最寄りの高速道路 中国自動車道ひょうご東条
総合評価 4.1

なかせんどうごるふくらぶ

中仙道ゴルフ倶楽部 (中仙道GC)

丘陵地にあり各コースが自然林にセパレートされ、距離は決して長くは無いが、それぞれに特徴があり油断できないコースばかりで、プレーヤーを飽きさせない。名物9番ホールの打ち下ろしは、それまでのコースと異なりサービスロングとなっています!!是非お楽しみに!リモコン付乗用カートのため、アップダウンを気にする事無くプレーしていただけると思います。レストランにおいては直営だからこそ、日本一安いのに美味しいを心掛けております。又、昼食付プランの料理も自信を持って提供しております。週末の直前お得情報もお見逃し無く!!尚、パーティ料理(1,100円・1,600円・2,100円)もご用意できますのでご相談下さい。*表示料金の他にスポーツ振興基金30円別途申し受けますのでご了承下さい。-----------------------------------------------------------サイン不要♪楽天チェックインがご利用できます! 事前の登録でチェックイン時はサイン不要♪ ↓事前のご登録はこちら↓↓ http://gora.golf.rakuten.co.jp/doc/guide/help/checkin/?scid=mi_gra_chkp ↓スマートフォンからの登録はこちらから↓ http://gora.golf.rakuten.co.jp/doc/smart/signless_checkin/index.html?l-id=smart_nav_checkin------------------------------------------------------------

住所 岐阜県瑞浪市大湫町621-1
最寄りの高速道路 中央自動車道瑞浪
総合評価 3.3

ずいえんかんとりー くらぶにしこうべこーす

隨縁カントリークラブ西神戸コース (隨縁CC西神戸C)

ついに待望の最新ナビ導入!タッチパネルでの簡単操作。見やすいコースレイアウト。リアルタイムリーダーズボードで、コンペが盛り上がる!より安全・安心・快適にプレーを楽しめる機能満載!丘陵コース。R・ボン・ヘギーの造形が、多彩な表情を見せる18ホール。ひとつとして同じようなレイアウトがなく、スリリングな展開に息を呑む戦略性の高いコースで、スコアメイクにはかなりの技術を要求される。インは、ロング・ミドル・ショート各3ホールのレイアウト。16番はティから正面に明石海峡大橋を一望でき、豪快なショットを楽しめる。5人乗りの乗用カートを使用してのラウンド。

住所 兵庫県神戸市西区伊川谷町前開700番
最寄りの高速道路 阪神高速道路前開
総合評価 3.9

都会の喧騒を離れ、静かに立つティグランド。無心のスイングが描く白い弾道。なだらかなフェアウェイ・・・・・・花道のむこうに待つ、パッティンググリーンという名の仕上げの舞台。詩情あふれる秩父路の、四季折々の景観の美しさの中で、「ザ ナショナルカントリー倶楽部 埼玉」は、総てのプレーヤーに、ゴルフの醍醐味と新たな活力をご提供したいと願っています。

住所 埼玉県秩父市小柱685
最寄りの高速道路 関越自動車道花園
総合評価 4.3

秀峰筑波山を望み、霞ヶ浦湖畔のなだらかな丘陵地に造成。全体にフラットでゆるやかなフェアウェイに美しい池を配し、ベントのワングリーンは広く、微妙なアンジュレーションがあり、戦略性に富んだ18ホールに仕上がっている。アウトは左右に曲がるホールが多くピン位置次第で攻略ルートが変わる。インはアウト同様、池絡みホールが要注意だが風の影響に注意。光線の具合によって距離感も狂いやすくアウトよりシビアだ。

住所 茨城県かすみがうら市下軽部881
最寄りの高速道路 常磐自動車道土浦北
総合評価 4.1

<<ゴルフ本来の楽しさが存分に味わえる27ホール>>那須岳を見渡す雄大な景色・四季折々の植栽・自然の起伏を生かしたフェアウェイ。戦略性に富んだハザードが散りばめられ、自分のレベルに合わせてチャレンジできるフェアなコースレイアウトが、初心者から上級プレーヤーまでを魅了してやみません。・レディースティよりもさらに距離を抑えた「ハートティ」を設定!ジュニア・初心者の皆様に大変喜ばれています!★シニア・女性にも優しい、フェアウェイカート乗り入れ可能です!※カート乗り入れはコースコンディションにより中止の場合がございます。プレー当日の状況は、マスター室前の掲示をご確認ください。※楽天GORAで表示しているプレー料金以外でのご利用は出来ません。(年次会員料金・ジュニア料金・プロ料金・優待券料金等は適用外となりますので何卒ご了承下さいませ)

住所 栃木県那須郡那須町大字寄居字太田2525
最寄りの高速道路 東北自動車道那須
総合評価 4.3

かつらがおかかんとりーくらぶ

桂ヶ丘カントリークラブ (桂ヶ丘CC)

丘陵コース。V・ヘギーの設計だけにアップダウンは少ないのだが、キツいアンジュレーションがつけられている。126ものバンカーに加えグラスバンカーも30以上あり、段差をつけられたグリーンなど全体に彫りの深いコースである。アウトは比較的楽にスタートできるが、威圧感のある池越えの4番や、ティからグリーンにかけて巨大なバンカーになっている8番、グリーンが池の中にあるパー5の9番などが待ち受けている。インはスタートから厳しいホールが続き、ポイントとなる10・16・18番などには池がからんでいるので注意が必要。 光と影の魔術師、ロバート・ボン・ヘギーが創った桂ヶ丘CCは、常磐自動車道・三郷ICから75分!! 渋滞知らずの常磐道を利用して、プレー前もプレー後も、ストレスなく1日を過ごせます!

住所 茨城県東茨城郡城里町錫高野1155
最寄りの高速道路 常磐自動車道水戸
総合評価 4.1

つつじがおかかんとりーくらぶ

つつじヶ丘カントリー倶楽部 (つつじヶ丘CC)

 当倶楽部ではスタート時間を10分間隔として組数制限を設けている全国でも数少ないゴルフ場です。全カートでリモコン式・カートナビを搭載しており、ストレスフリーなラウンドをお楽しみいただけます。 レストランでは、 2018年~2020年の楽天GORA AWARDにて「食事が美味しいランキング」全国第1位を三連覇、楽天GORA AWARD 2024ではコロナ禍を経て再び全国第2位を獲得。クオリティの高いお食事もお楽しみください。 いつご来場いただいても変わらぬ笑顔、変わらぬ温もりを提供できるよう、日頃からスタッフ一人一人がホスピタリティに関する意識を高く持つよう心がけています。皆様のご来場をお待ちしています。※最寄りICは「太田桐生IC」です。高速道路でお越しの際は太田桐生ICをご利用ください。

住所 栃木県足利市板倉町梨木沢1570
最寄りの高速道路 北関東自動車道太田桐生
総合評価 4.4

帝王ジャック・ニクラウスが設計し、10年もの歳月をかけて造られたコースは、ニクラウス自ら『私が知り得る日本のゴルフ場の中では最高だ』と評した、戦略性と造形美が高次元で調和した世界レベルのフィールドです。最大高低差4mとフラットな地形に名物のブッシュや池、バンカーが巧みに配され、マネジメントと14本すべてのクラブが必要な高い戦略性をもつ18ホールは、数々の男子プロトーナメントにも使用されたチャンピオンコースです。すべてのティグランドからグリーンが見通せるフェアな設計と、5つのティポジションでアスリートからシニア、女性まで、何度でも挑戦したくなる楽しみが待っています。

住所 茨城県小美玉市世楽1050-1
最寄りの高速道路 常磐自動車道石岡小美玉
総合評価 4.7

お待たせ致しました! GPSナビ付きのリモコンカート導入致しました! 名古屋から車で約1時間の好アクセス。 JGTO主催 QT開催コース コースは全体的にフラットだが、距離があり、ところどころに池などのハザードが配置され、 プレーヤーを悩ませるチャンピオンコース。 特に名物ホールのアウト9番は何度も挑戦したくなるほど、戦略性高め! ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ TOSHIN Princeville Golf Courseは、サイン不要♪楽天チェックインがご利用できます! 事前の登録でチェックイン時はサイン不要♪ ↓事前のご登録はこちら↓↓ http://gora.golf.rakuten.co.jp/doc/guide/help/checkin/?scid=mi_gra_chkp ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

住所 三重県津市美里町三郷588番地
最寄りの高速道路 伊勢自動車道芸濃
総合評価 3.9

丘陵コース。全体の高低差約30m。フラットのコースの中に打ち上げ、打ち下ろしも兼ね備えているトリッキーなコース。白い砂で彩られたバンカーと池の水の青さが強烈な印象を与え、アクセントになっている。特にショートホールで池が象徴的に使われていて、戦略上のポイントにもなっているので正確なアイアンショットがないと苦しくなる。 ★クラブハウス内には、肌に優しい天然温泉とリゾートホテルを完備。遊びもリラックスも満喫できる、新しいゴルフの楽しみ方をご提供させて頂きます!

住所 千葉県市原市平蔵2579-1
最寄りの高速道路 首都圏中央連絡自動車道市原鶴舞
総合評価 4.2

みょうぎかんとりーくらぶ

妙義カントリークラブ (妙義CC)

群馬県の秀峰・妙義山の山麓に展開する妙義CCは、通年営業で夏は涼しく、冬は暖かいという絶好の自然環境を誇ります。広大な敷地に展開する変化に富んだ18ホールは、全体的にフラットでフェアウェイが広いのが特徴です。 又、妙義グリーンホテルが隣接し、ホテルでは自家温泉・露天風呂を備え、ゆったりとしたお時間をお楽しみいただけます。お得なホテルパックもご用意しておりますのでお気軽にお問合せください。 ★プロが選ぶ日本のホテル100選に3年連続入選!★ 人気の宿泊プランの写真を下記ページに掲載中♪ https://gora.golf.rakuten.co.jp/doc/ad/2010/shukuhaku/gallery.html?id=100072

住所 群馬県富岡市妙義町菅原2678
最寄りの高速道路 上信越自動車道松井田妙義
総合評価 3.9

フォレスト三木ゴルフ倶楽部は、PGMが保有運営するゴルフ場です。アクセス抜群!! お得なプレー料金で大満足!!【ゴルフ場の魅力】★ 兵庫県(神戸市・三木市周辺)での最安値クラスのプレー料金★ 大阪市内から1時間、神戸から30分という好アクセス★ 戦略的な丘陵コースレイアウト★ レギュラープレーや午前スループレー・午後スループレー、午後ハーフプレーなど、さまざまなプレースタイルが可能【コースの魅力】コースレイアウトは、アーノルド・パーマーの思い描いた正統派の18ホールズ。雄大な自然を取り入れて設計されたコースレイアウトは絶妙の手応え。フェアウェイは1打ごとに多彩に表情を変化させます。大きなグリーンはエキサイティングな起伏を作りだしています。挑戦者を熱くさせる魅力的なコースです。アウトコースは、ドッグレッグ、谷越えなど心理的なプレッシャーの中、1打ごとに高い判断力と決断力が求められます。インコースは、オーソドックスなレイアウトなので、イメージと距離合わせが重要になります。特に、上がり17・18番はグリーン周りが池でガードされており戦略性が高い。全体的に、ビギナーから上級者まで、様々なニーズにお応えできるコースレイアウトとなっております。

住所 兵庫県三木市細川町桃津571-143
最寄りの高速道路 山陽自動車道三木東
総合評価 3.8

林間コース。R・T・ジョーンズJrの設計による日本で最初に造られたベント・ワン・グリーンのコースで、アメリカのコースの雰囲気がある。ベント芝の1グリーンのため、グリーンに近づくにつれ目標がしぼりこまれている。グリーンは平均700平米と広い。また随所に池があり、コースの戦略性を高めている。漫然と打つとハザード越えが残りやすく、常に次打を考えて打たなければスコアはまとまらない。【ACCORDIA NEXT ポイントプログラム改定のお知らせ】2020年12月より「ACCORDIA NEXTポイント」の還元は、自社公式予約サイト、電話、フロントでのご予約に限り対象となりましたので予めご了承ください。

住所 千葉県香取市苅毛893
最寄りの高速道路 東関東自動車道大栄
総合評価 3.9

たからづかけやきひるかんとりーくらぶ

宝塚けやきヒルカントリークラブ (宝塚けやきヒルCC)

2022年4月7日からカートナビ導入!距離は長くないが、要所に池やバンカーが配され点で攻めるショットが要求される。フェアウェーやラフには数多くのマウンドが点在、グリーンは池・滝・深いバンカーでガードされている。ベントの大きなワングリーンで、アンジュレーションが豊富でスリリングなパッティングを味わえる。戦略性を高めると同時に、洋風の美しい造形美を誇る。4番はグリーンが池に囲まれ、しかも馬の背になっているので落とし所が難しいホール。

住所 兵庫県宝塚市切畑長尾山19-14
最寄りの高速道路 新名神高速道路川西
総合評価 3.8