全国のゴルフ場

しまがはらかんとりーくらぶ

島ヶ原カントリークラブ (島ヶ原CC)

フラットでOBが少なく広大なフェアウェイが特徴の36ホール本格コース。ビギナーから上級者まで十分に楽しんでいただけます。四方を池に囲まれた東7番ホール、名物『アイランドグリーン』は乗せれば天国、外せば・・・(>_<(アイランドグリーンは使用できない日がございます)昼食は「島ヶ原カントリーバーグ」に舌鼓を打ち、クラブハウスではアイドル犬♪ラブ(ゴールデン)とピース(ビーグル)がほっと気持ちを和ませてくれます。皆様の思い出に残るラウンドをお約束いたします。

住所 三重県伊賀市島ヶ原8300
最寄りの高速道路 名阪国道治田
総合評価 4.8

2016年より開催している、プロ野球OB選手によるゴルフNo.1の称号をかけた戦い『プロ野球OBゴルフ選手権』の開催コースです!!風の通り道、青山高原山麓を背に、遠くに伊勢湾を臨む美しい丘陵地に描かれた、グレグ・ノーマン氏設計による18ホール。森の中に佇むコテージ「フォレストヴィラ」からは、朝の目覚めと共に目の前のティーグラウンドよりティーオフが出来る。(平日8時、休日7時スタート)カートには最新のコースナビゲーションシステムが導入され、初めてコースを回られる方も安心。新しくリニューアルされた3階のホテルは、落ち着いたインテリアと目の前に広がるグリーンフィールドに絵画を見ているようだ。名湯「七栗の湯」で疲れをいやした後は、地産の伊賀牛や伊勢海老を使ったシェフの創作料理に、心の奥まで満たされます。まさにここは、ゴルファーの楽園。ご宿泊はこちらからもご予約いただけます♪https://hotel.travel.rakuten.co.jp/hinfo/135598/

住所 三重県津市榊原町ソヤ谷1538
最寄りの高速道路 伊勢自動車道久居
総合評価 4.7

『Beautiful&Tough~あくまでも美しく、あくまでも雄大に』を設計コンセプトとし、アイヌ語で『首領』を意味するニスパ、『宝物』を意味するイコロの2コースに、個性豊かな45ホールがレイアウトされ、美しい樹林でセパレートされた各ホールは、最大高低差25メートルという自然の起伏を活かして仕上げられ、造形美と雄大さが具現化されています。林が鷲の巣のようにグリーンを囲むニスパ・OUT3「大鷲の巣」や、光る池がプレーヤーを幻惑するニスパ・IN13「真珠の首飾り」、そして8メートル打ち下ろしの絶景、自然のクリーク3本が横たわり、その美しさに誘惑されるがごとくショットが右へ左へと乱れ飛ぶイコロ・ピリカ5「ピリカ(美人)の誘惑」など個性的な名物ホールが数多く揃っています。変化に富んだ戦略的で魅力的なホールを前にして、おおいに挑戦心を掻き立てられるコースです。

住所 北海道苫小牧市字植苗430
最寄りの高速道路 道央自動車道苫小牧東
総合評価 4.5

ダイワハウスグループが保有するゴルフ場です。ーLUXURY 贅沢な寛ぎを特別な貴方に。18ホール全体で高低差が20mあまりという恵まれた地形を活かして完成したフラットなコース。満々と水をたたえた池やバンカーを巧みに配置して、高度な戦略性と美しいビューを創り出しています。アベレージゴルファーには優しく、上級者には高い技術と緻密な読みを要求する奥行きの深いコース設計はゴルフプレーの醍醐味を心ゆくまで満足させてくれるに違いありません。

住所 三重県亀山市山下町1055番地
最寄りの高速道路 名阪国道関
総合評価 4.3

☆中国自動車道夢前スマートIC開通☆ 平成27年9月26日 福崎IC山崎IC間に夢前スマートICが開通!夢前スマートICよりチェリーゴルフゆめさきコースまで約5分!(従来の福崎ICからより実質約20分短縮) ご遠方からのご来場も非常に便利になります。 ※ETC専用出入口となりますのでご注意ください。 約1000平米の雄大なベントグリーンでゴルフをお楽しみ頂けます!!杉原輝雄監修の戦略性溢れるコースです。 ♪オールセルフプレースタイル♪ セルフプレー方式でプレーをお楽しみいただけます。 お車からのキャディバッグの積み下ろし、ゴルフカートへの積み込みと積み下ろしにつきましては、お客様ご自身でお願いいたします。 オープンコンペ等も随時実施♪非常にお得感のあるコースです。

住所 兵庫県姫路市夢前町新庄665
最寄りの高速道路 中国自動車道夢前
総合評価 0

夢前川に面山岳コースで自然の起伏をレイアウトに活かし変化のあるホールが多い。電磁誘導5人乗りカート(プレー人数、4名様までしか乗れません)に導入し、山岳コースでありながらカート道路をフェアウェイの近くに通したこともあり老若男女を問わず楽にプレーしていただけます。四季折りの自然に親しみながら爽快にプレーを楽しめる18ホールのコースです。

住所 兵庫県姫路市夢前町山富13-2
最寄りの高速道路 山陽自動車道山陽姫路西
総合評価 3.6

まなごるふくらぶ

マナゴルフクラブ (マナGC)

マナゴルフクラブをご覧いただきありがとうございます。マナゴルフクラブは、それぞれのレベルのプレーヤーがゴルフの醍醐味を思う存分堪能でき、技術が磨かれるにつれて新たなチャレンジを要求してくるように計算されたホール設計になっています。何度プレーしても飽きることない、そんなエキサイティングな戦略コースです。アウトはフラットでストレートなホールが多く、殆どのホールでティからグリーンが確認できます。完全なブラインドホールは右ドッグレッグの4番ホールのみです。8番は第2打がやや打ち上げになるのでティショットの距離が欲しいですが、無理をすると左OBの危険があります。インは距離も長く、左右へのドッグレッグや池絡みなど変化のあるホール構成です。それだけプレーして面白いが、その分アウトよりも難度が高めです。インを上手にまとめれば好スコアも期待できます!

住所 茨城県常陸大宮市西塩子168
最寄りの高速道路 常磐自動車道那珂
総合評価 4

あさひこくさいひめじごるふくらぶ

旭国際姫路ゴルフ倶楽部 (旭国際姫路GC)

大小合わせ12個の池が配されたコースや、クラブハウスから見える滝など水をひとつのテーマとしています。アウトの8番ホールからは美しい播州平野の景色をお楽しみいただけます。「林間」と「高原ゴルフ」が一度に味わえる風光明媚な美しいコース。

住所 兵庫県姫路市香寺町相坂1356-8
最寄りの高速道路 播但連絡道路船津
総合評価 4

☆★2025年よりGPSカートナビ導入!☆★GPSカートナビで安全かつ快適にラウンドをお楽しみいただけます!アメリカンスタイルのゴルフ場です。山岳コースですが、乗用カートを使用し、雄大な景色も楽しみながらラクにプレーできます

住所 北海道石狩郡当別町弁華別3034
最寄りの高速道路 道央自動車道江別西
総合評価 3.4

はんのうくすのきかんとりーくらぶ

飯能くすの樹カントリー倶楽部 (飯能くすの樹CC)

飯能くすの樹カントリー倶楽部は、PGMが保有運営するゴルフ場です。丘陵コース。埼玉の名門コースが集う飯能地区に位置し、都心からのアクセスも抜群。アウト、インがそれぞれ異なった趣のコースとなっている。アウトはほとんどがフラットで広々とした解放感がある。一部幅の狭いホールや、グリーンを狙うショットが池絡みとなる7番と9番を上手く切り抜ければスコアはまとめやすい。インは樹木と自然の地形を多く残しており、一転して実力の差が出やすい。ショットの正確さはもちろん、攻略ルートの判断やクラブ選択など、プレーヤーは次々に技量を試される。特に16番からの3ホールは谷越え、打ち下ろし、ドッグレッグなどが複合してきて気が抜けない。※楽天GORAで表示しているプレー料金以外でのご利用はできません(ゴルフ場のメンバー料金等の楽天GORAで提供されていないプラン料金でのご予約はご遠慮いただいております。)【ご注意】株式会社平和発行の株主優待割引券と楽天GORA予約の併用はご同伴者含めできません。

住所 埼玉県飯能市大字小岩井350
最寄りの高速道路 首都圏中央連絡自動車道狭山日高
総合評価 3.8

ふじいちはらごるふくらぶ

富士市原ゴルフクラブ (富士市原GC)

★★LPGA認定コース!2025カストロールレディース開催★★プレーをするたび、ゴルファーの挑戦意欲を掻き立てる比類なき18ホールズゴルフ場設計家として世界的に有名なロバート・トレント・ジョーンズJr.氏により設計され、的確なクラブ選びと正確なショットが試される、ゴルファーの冒険心をくすぐる作りとなっております。200ヤードの広々とした練習場もあり実践的なトレーニングでスコアアップを図ることが可能です。乗用カートはすべてタッチパネル式ナビ付電磁誘導カートを導入しており、快適な1日をお楽しみいただけます。富士市原ゴルフクラブは、アコーディア・ゴルフが保有運営するゴルフ場です。

住所 千葉県市原市古敷谷権現代1685
最寄りの高速道路 首都圏中央連絡自動車道市原鶴舞
総合評価 4.1

しろやまかんとりーくらぶ

城山カントリー倶楽部(栃木県) (城山CC)

関東平野を眺望できるロケーションに自然豊かな丘陵地を巧みに生かした戦略的18ホールズ。歴史の面影を残す緩やかな丘陵地は栃木県足利市、群馬県桐生市の県境に位置し遠くは赤城、榛名、浅間を眺め四季折々の自然を満喫しながらお楽しみいただけます。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ご来場時、フロントでの受付票の記入不要♪「楽天チェックイン」がご利用できます!※※ ご利用には事前のご登録が必要です ※※★ 詳細はこちら★ ⇒ http://r10.to/h1m5l6■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

住所 栃木県足利市小俣町4008
最寄りの高速道路 北関東自動車道太田桐生
総合評価 3.9

はうすてんぼすかんとりーくらぶ

ハウステンボスカントリークラブ (ハウステンボスCC)

ハウステンボスカントリークラブは、アコーディア・ゴルフが保有運営するゴルフ場です。風光明媚な大村湾と佐世保湾を望む景観の良いコース各ホールとも打ち降ろしまたは、平坦であることを基本とし、すべてのホールでティグランドからグリーンが見える。コース毎に距離の変化をもたせ、各ホールのパーバランスを良くすることで、すべてのクラブを使用して挑戦できる本格的なチャンピオンコースです。ジャックニクラウスの哲学が生んだレイアウトと池とバンカーが特徴の18ホールをお楽しみ下さい。【ACCORDIA NEXT ポイントプログラム改定のお知らせ】2020年12月より「ACCORDIA NEXTポイント」の還元は、自社公式予約サイト、電話、フロントでのご予約に限り対象となりましたので予めご了承ください。

住所 長崎県西海市西彼町八木原郷2879-2
最寄りの高速道路 西九州自動車道佐世保大塔
総合評価 4

よつかいどうごるふくらぶ

四街道ゴルフ倶楽部 (四街道GC)

四街道ゴルフ倶楽部は、アコーディア・ゴルフが保有運営するゴルフ場ですレンタルクラブのWEBご予約を開始しました!!!↓↓↓こちらよりご予約ください↓↓↓https://www.accordiagolf.com/rental/calendar.php?cid=507※数に限りがございますので、お早めにご予約お願い致します。~ 電車でも車でも、都心から50分の好アクセス ~★☆★ 日本一女性にやさしいゴルフ場を目指して ★☆★樹齢60~70年の樹木でセパレートされた街中に佇む林間コース。大小の池や自然のアンジュレーションを活かした戦略的な18ホール、設計は三好徳行氏。コースの回りやすさと快適な施設により、女性やシニアゴルファー、都心近郊の初心者ゴルファーにも人気の高いゴルフ場となっております。リモコンカート&最新カートナビで快適にゴルフが楽しめます☆

住所 千葉県四街道市小名木268
最寄りの高速道路 東関東自動車道四街道
総合評価 3.8

阿蘇のカルデラのほぼ中央に位置する当コースは、国道57号線沿いという好立地で、アクセスも抜群です。セルフプレーですが、GPSナビの付いた乗用カートですので、初めてのお客様でも安心してお楽しみいただけます。

住所 熊本県阿蘇市乙姫2052
最寄りの高速道路 九州自動車道熊本
総合評価 4

いばらごるふくらぶ

井原ゴルフ倶楽部 (井原GC)

シングルプレーヤーをもうならす手強いグリーン(ベント&バミューダ)。プレーする度に味わいを増すコース設計。トリッキーなホールを設けず、フラットなフェアウェイはシニアから、レディースまで存分に楽しませてくれます。

住所 岡山県井原市野上町438-6
最寄りの高速道路 山陽自動車道笠岡
総合評価 4

さくらひるずごるふくらぶ(あきやまかんとりーくらぶ)

桜ヒルズゴルフクラブ(旧:秋山カントリークラブ) (桜ヒルズGC)

都内・神奈川県・千葉県内からお車・電車でのアクセスも抜群新緑と紅葉、季節により美しい風景を楽しませてくれる 『桜ヒルズゴルフクラブ(旧:秋山カントリークラブ)』【コースの紹介】山岳ならではのコース設計。ややトリッキーだが自然を多く残したため、落ち着いたコースに仕上がっている。豪快さと小技のコンビネーションを巧みに要するため初心者から上級者まで順応し、プレーヤーをあきさせないコース。【アクセスのご案内】■電車でお越しの場合新宿駅より中央本線上野原駅下車(所要時間1時間15分)送迎バス:【南口→クラブハウス】乗り場:上野原駅南口を出て東京方面に70mの上側です。7:40発(1, 2月の平日は運休)/8:35発(平日は予約のみ運行 ※予約がない場合は運休です)【クラブハウス→上野原駅北口】14:00発/15:10発/16:10発/16:55発※月曜セルフデーは送迎バス運休(祭日の場合は運行いたします)※クラブバスは予約制となっております。プレーのご予約の際に併せてバスの予約もお願いいたしますタクシーをご利用の方は上野原駅 北口より■お車でお越しの方新宿→中央自動車道40分(60km)→上野原ICより20分。ICを出て左折、坂を下りながら上野原駅前を通過、桂川橋を渡ってほぼ一本道。トンネルを三つ過ぎると、都留方面に向かって約4km直進するとコース

住所 山梨県上野原市秋山6275
最寄りの高速道路 中央自動車道上野原
総合評価 3.9

ふじこうげんごるふこーす

富士高原ゴルフコース(閉鎖) (富士高原GC)

標高800m~850mに位置したフラットな林間高原リゾートコース。OUTは距離タップリで豪快、INはグリーンが難しいテクニカルな2面を持った気軽なアメリカンスタイルのコース。 富士山の麓に位置しながらも富士山からの芝目はほとんど無く、傾斜なりに転がるので傾斜の見極めが重要。 スターティングホールの霊峰富士へのショットは必見。

住所 静岡県駿東郡小山町須走121
最寄りの高速道路 東名高速道路御殿場
総合評価 0

おうじやまかんとりーくらぶ

皇子山カントリークラブ (皇子山CC)

~一度プレーしたら二度と忘れられないコース~琵琶湖の美しい眺望を眼下に、皆様のご来場をお待ちしております。 ★近くて涼しいゴルフ場標高は約350m、夏場の気温は京都市内と比べて平均-5℃、大津市街地と比較すると平均-3℃となっております。★挑戦者求む!!距離は短めですが、戦略的で油断がならないコース。飛距離よりも正確な方向性と距離感が必要です。技術を磨きたい方、我こそはというゴルファーの皆様の果敢なチャレンジをお待ちしております。★歩いて健康!!珍しい歩きプレーのゴルフ場です。キャディバッグの持ち運びはリモコン式モノレールカートが、勾配のあるホールは乗用カートがあるため、適度な運動を楽しむことができます。★好立地!!名神高速道路をご利用の場合、京都東インターより約15分!大津京駅からはタクシーで約15分です!※月曜・金曜はサービスデーです。(変則日あり)昼食は限定メニューの霞庵特製カレーとなります。ドリンクバーは終日ご利用いただけます。プレー前にコーヒーを飲みながらご歓談は如何でしょうか?

住所 滋賀県大津市山上町790
最寄りの高速道路 名神高速道路京都東
総合評価 4.3

かんさいくうこうごるふくらぶ

関西空港ゴルフ倶楽部 (関西空港GC)

関西空港ゴルフ倶楽部は、PGMが保有運営するゴルフ場です。 攻めるほどに無限の戦略性が生まれる。ベント・ワングリーン、フェアウェイのアンジュレーション。ポットバンカーなどゴルフの醍醐味には事書かない。雄大な羨望とダイナミックなショットが楽しめる趣向をこらした前半戦。インコースは確かな技術とタフな精神力が要求される。春となれば桜花グリーンに舞う当倶楽部で一番美しい14番ショートホール。 ※楽天GORAで表示しているプレー料金以外でのご利用はできません(メンバー料金等の楽天GORAで提供されていないプラン料金でのご予約はご遠慮いただいております。)

住所 大阪府和泉市若樫町882-5
最寄りの高速道路 阪和自動車道岸和田和泉
総合評価 4.3

にしこうべごるふじょう

西神戸ゴルフ場(閉鎖) (西神戸G場)

【ご案内】2022年12月1日より、セルフスタンドバッグの取り扱いは、お客様ご本人による管理をお願いする事と致します。何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。セルフスタンドバッグには、必ずお名前を付けていただきますようお願い申し上げます。

住所 兵庫県神戸市西区押部谷町木見975-1
最寄りの高速道路 山陽自動車道神戸西
総合評価 0

かさおかかんとりーくらぶ

笠岡カントリー倶楽部 (笠岡CC)

笠岡カントリー倶楽部は、PGMが保有運営するゴルフ場です。 丘陵コース。眺望の良い高台に展開するコースだが、比較的フラットな仕上がり。アウトからはほとんどのホールで中国山脈を眺めることができる。6番・7番・8番と続く難ホールに注意。インはアウトより距離もアップダウンもある。また変化にも富んでいる。瀬戸内海の眺めが美しい。フェアウェイの幅は広いが、長くて難しいホールも多い。 ※楽天GORAで表示しているプレー料金以外でのご利用はできません(メンバー料金等の楽天GORAで提供されていないプラン料金でのご予約はご遠慮いただいております。)

住所 岡山県笠岡市尾坂北山1361-3
最寄りの高速道路 山陽自動車道笠岡
総合評価 3.9

たつのくらしっくごるふくらぶ

龍野クラシックゴルフ倶楽部 (龍野クラシックGC)

美しい龍野の山並みが映える!クラブハウスから一望できる18ホールがプレーヤーの心をかきたてる。 <OUTコース> ドッグレッグや打ち下ろしに、池・谷越えがからむなど、変化に富んだホールが続きます。 回るほど親しみを感じるコースです。 <INコース> 全てのティからグリーンが見渡せます。随所から眺望が楽しめるオーソドックスなコースです。ひとつの大きな池をからませた上がり3ホールは美しさと戦略性を兼ね備えた、名物ホール。

住所 兵庫県たつの市神岡町田中字内山62-2
最寄りの高速道路 山陽自動車道山陽姫路西
総合評価 4.1

いばらきぱしふぃっくかんとりーくらぶ

茨城パシフィックカントリー倶楽部 (茨城パシフィックCC)

太平洋を見下ろす高台に富澤誠造氏設計の本格的な18ホール6867ヤードが【コース大改造】グリーン・ティグランドを全面改修し、新しく9ホールプラスワンの10ホール(1ホール2WAY方式)として生まれ変わりました。単純に9ホールを2周回るコースではなく、変化に富んだコースレイアウトになっており、池やバンカーを巧みに配置し18ホール換算で7040ヤードと上級者にはより難しく、初心者にもお楽しみ頂けるコースとなっております。新しく造りました14番谷越えのショートホールはスリリングなショットをお楽しみ頂けます。

住所 茨城県北茨城市関南町神岡上小沢1113
最寄りの高速道路 常磐自動車道北茨城
総合評価 4

たかなしくらぶ

高梨子倶楽部 (高梨子C)

【その先のゴルフ場へ。高梨子倶楽部】インター降りたらすぐコース。乗用カートのコース内乗入や、スコア入力機能の付いたGPSナビゲーションシステムの導入など「もっと手軽に、もっと気軽にゴルフを楽しみたい」そんなゴルファーニーズに、高梨子倶楽部は応えます。誰もがエントリーできる、オープンなパブリックコース、セルフプレーに最適なコース内乗入れと最新鋭のGPSナビゲーションシステムを導入。未来に向けて、ゴルフ場はどこまで進化できるのか?*天候によりフェアウェイ乗入れできない場合がございます。

住所 群馬県安中市松井田町高梨子660
最寄りの高速道路 上信越自動車道松井田妙義
総合評価 4.2

首都圏から50分、インターから10分という利便性のよさ、広大な池や自然樹木を活かした個性的な各ホールは戦略性をよりたかめます。乗用カート、フェアウェイ乗り入れ可。アスリートはもちろん女性、シニアの方に最適です。

住所 千葉県野田市三ツ堀1350-1
最寄りの高速道路 常磐自動車道柏
総合評価 3.8

あわがごるふくらぶ

粟賀ゴルフ倶楽部 (粟賀GC)

チャンピオンコースで高低差が少なくフラットであり、思いきりの良いショットが楽しめる。ベントグリーンはゆるやかなウェーブをもったアンジュレーションで統一され一見するとやさしく感じられ、それでいてボールは微妙に変化しながら転がっていくのでスリーパットもしかねなく、ベント本来の難しさ面白さが堪能できる。又要所要所に池を配し戦略性を高めている。

住所 兵庫県神崎郡神河町吉冨1833-6
最寄りの高速道路 播但連絡道路神崎南
総合評価 3.9

きぬがわかんとりーくらぶ

鬼怒川カントリークラブ (鬼怒川CC)

都会を離れた非日常の空間でプレーをお楽しみ頂けます☆東武鉄道のSL大樹の汽笛が聞こえ、ゴルフ場からご覧頂ける可能性もございます♪昭和34年に開場の、栃木県で3番目に歴史のあるコース。鬼怒川によって育まれたコースは、アップダウンがほとんど無く穏やかでフラット。樹木でセパレートされた林間風のコースです。鬼怒コースは距離があり特にショートコースが難しい。大谷コースは、川越えティーショットの8番コースなどラテラル・ウォーターハザードが組み込まれ、正確さが求められます。クラブハウスのお風呂は、コース内より湧き出る源泉かけ流しの天然温泉です。

住所 栃木県日光市高徳62
最寄りの高速道路 日光宇都宮道路今市
総合評価 4.3

あまぎこうげんごるふこーす

天城高原ゴルフコース (天城高原GC)

名匠井上誠一設計。海抜1,000mの高原に位置する伊豆の原生林に囲まれた夏も暑さを忘れる爽快なプレーが楽しめるゴルフ場。かの井上氏も世界の数ある名コースのなかでもこれ以上立地条件に恵まれたところは見当たらないとの言葉を残し、数々の設計経験・見聞の集大成として設計されたチャンピオンコースです。設計者のことば=======================================================世界中の名のあるコースを見てまわりましたが、天城高原ゴルフコースほど立地条件に恵まれたところは何処にも見当たらなかった、そう申しても過言ではないと思います。40万坪の大自然の中にゆったりと展開される18ホールズ・6,780ヤードのチャンピオンコースは、30数年にわたる私の体験と見聞の集大成と言いうるでしょう。           設計者  井上 誠一

住所 静岡県伊豆市菅引638-83
最寄りの高速道路 伊豆スカイライン天城高原
総合評価 4.2

しんさとみかんとりーくらぶ

新里美カントリークラブ(閉鎖) (新里美CC)

新里美カントリークラブでは、世界のツアーで活躍中のG・ノーマンとB・ランガーを設計・監修スタッフに迎え、それぞれの個性を生かしたノーマンコース・ランガーコース、2つの9ホールを擁しています。 ノーマンコースは、ランガーコースより270Y以上長いパワーヒッター好みのアメリカンスタイル。 ランガーコースは、点で勝負の名手ランガーならではのたしかな戦略と技が要求されるヨーロピアンスタイル。 力と技、あらゆるポテンシャルを引き出してくれる多種多様なコースデザインは、ホールアウトの瞬間までプレイヤーを魅了するコースです。

住所 茨城県日立市中深荻町中ノ沢2055-1
最寄りの高速道路 常磐自動車道日立北
総合評価 0