日本全国、都道府県の情報ポータルサイト。
ぎのざかんとりーくらぶ
アメリカツアーで初優勝した「宮里美香プロ」が、毎年アメリカツアー出発前にじっくりとラウンドに打ち込んでいく、18ホールのゴルフコース。カジュアルゴルファーに大人気です!GPSナビ付の乗用カートで的確な距離を表示します。ゴルファーを満足させるこれからのゴルフコースとは、見た目の美しさはもとより戦略性の高さと、 爽快感と緊張感のリズムバランスが求められてくるでしょう。宜野座カントリークラブは、太平洋を望む広大な丘陵地に各ホールが戦略的かつ優美にレイアウトされ、沖縄には今までなかったスタイルのコースが、18ホールに展開しています。全てのゴルファーをワクワク、ドキドキさせる数々ののドラマがあなたを待っています。*アウトコースで運が良ければ写真のような戦車と遭遇できるかも?
住所 | 沖縄県国頭郡宜野座村字松田2824-264 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 沖縄自動車道宜野座 |
総合評価 | 3.8 |
わしゅうごるふくらぶ
瀬戸内海国立公園を眼下に抱く充実の18ホール。 新しい刺激と類稀な戦略性をご体感下さい。
住所 | 岡山県倉敷市福江701 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 瀬戸中央自動車道水島 |
総合評価 | 4.2 |
かなざわひがしごるふくらぶ
鳥の囁きに心なごませ、まばゆい自然の息吹に包まれ、さわやかな風と戯れるひととき。 立山連峰と日本海の眺望が素晴らしい。 広くゆるやかな大地に鮮やかにレイアウトされた魅力あふれる18ホール。 水きらめく池とクロスバンカーに彩られた戦略性に富んだコースは、エキサイティングなプレーを予感させます。 セルフプレー中心、乗用カート導入。標高250mの丘陵コースであるが比較的フラットである。立山連峰と日本海の眺望が素晴らしい。
住所 | 石川県金沢市竹又町10の13番地 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 北陸自動車道金沢森本 |
総合評価 | 3.5 |
るぺたうごるふ
あえてカントリークラブとは言わず、フランス語の定冠詞とアイヌ語を一つにして名付けられたコースは、その名称の通り 『人と人・文化と文化・心と心』 が通い合い交じり合うル・ペタウ(合流点)を目指しています。 グリーンは勿論、フェアウェイ、ティにもベント芝を使用した北海道でも数コースしか無い、オールベント芝コースの一つ。 2コース18ホール。 ☆樹木に狩るウッドランドコース パー36、3,345ヤード。 ☆砂丘の罠デューンズコース パー36、3,459ヤード。 プレーは5人乗り乗用カートによるセルフプレー。2B時は2人乗り乗用カート変更あり 2014年にカート道路を新設致しました。 ※コース内乗入れ不可。カート道走行のみ ※浴場はご利用いただけません。 ≪アクセス≫ ◆千歳空港から一般道利用 :約40分 ◆道東自動車道・追分IC:約10分 ◆札幌市内(高速利用):約60分 ◆苫小牧市内/岩見沢市内(一般道利用):約60分 ◆旭川市内(高速利用):約2時間30分
住所 | 北海道勇払郡安平町追分春日11番地 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 道央自動車道札幌南 |
総合評価 | 0 |
かながわかんとりーくらぶ
丘陵コース。松や杉などの原木でセパレートされ各ホールがそれぞれ趣きを変えてある。打ち下ろし、打ち上げ、谷越え、OB越え、ドッグレッグなどあらゆる応用技術や違ったショットが楽しめる。設計者が〈自然の味がそこなわれないように造った〉というだけあって、自然のうねりを効果的にうまく利用したコース。いろいろなショットが正確に打てないとスコアはまとまらない。クラブバス運行中電車はJR中央線・藤野駅より約10分! 7:00 7:30 8:10 8:40
住所 | 神奈川県相模原市緑区牧野6977-1 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 中央自動車道相模湖 |
総合評価 | 3.9 |
あいらんどごるふがーでんうべ
当ゴルフ場の代名詞とも言える県内有数の「コーライ1グリーン」、そして自然林と豊かな水が創り上げたコースが、独特の特徴と変化を生み出し「大自然が創り出す、同じ顔を見せることのない18ホール」が挑戦意欲を掻き立てる。初心者から上級者まで各プレーヤーは自身の力量が確認でき、尚且つ挑戦する度に楽しさを味わえる本格コース。アイランドゴルフガーデン宇部は平原岳と小野湖に囲まれ季節の移り変わりを非常に感じられ、しかも中国自動車道美祢東JCTより車で10分、中国自動車道小郡ICより車で10分、新山口駅より車で25分、程度の好アクセスです。※会員様のご予約・ゴルフ場発行の優待券を利用したご予約は楽天GORAではご利用いただけません。優待価格は無効となりますので、お電話でのご予約をお願い致します。 ※★2021年7月17日より、最新GPSナビを導入★リーダーズボード機能も搭載しております!※2014年9月にコース名を変更したばかりですので、ナビにて目的地設定をする場合は「常盤ロイヤルカントリークラブ」で検索をお願い致します。
住所 | 山口県宇部市大字小野1582 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 小郡萩道路十文字 |
総合評価 | 4.2 |
やまぐちれいんぼーひるずせんすいばらごるふくらぶ
丘陵・林間コース。大きなアンジュレーションを持ったホールや、フラットなホールなどがミックスされ、バラエティに富んだレイアウトとなっている。アウトは1番がやや打ち上げで、フェアウェイにアンジュレーションがある。3番グリーンはバンカーでガードされているので、距離を正確に打たないとパーがとりにくい。インは距離がたっぷりとある。名物ホールは16番。クリークと池とバンカーが待ち受ける。 アンジュレーションも独特の魅力を持ち、距離も長いのでアスリートでも満足できるレイアウトになっております。 シニアの方にも乗用カートで楽にプレーできるようになっておりますのでご好評をいただいております。
住所 | 山口県山口市仁保中郷泉水原6094番地 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 中国自動車道山口 |
総合評価 | 4.1 |
しらとりこうげんかんとりーくらぶ
標高1200mあり東海地区で最も涼しい天空のゴルフ場です。≪最新ipadカートナビ導入プロトーナメントの気分でコンペが盛り上がる リーダーズボード機能搭載 白山連峰が一望できるすばらしいロケーションの中で、自然を満喫しながら高原のリゾートゴルフをお楽しみ下さい。コースは高原ならではのバリエーションに富んだとても楽しい戦略性のあるコースです。白山に向かって豪快ロングドライブが楽しめる落差100mの名物天空ショットやグリーン以外はOB幻の谷越19番 ワンオンチャレンジ等 グリーンもアンジュレーションの効いたポテトチップや3段グリーンなど変化に富んだコースです。是非一度ご来場頂きコースの面白さを体験ください。併設の白鳥高原ホテルも目の前の絶好のロケーション!
住所 | 岐阜県郡上市白鳥町石徹白133 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 東海北陸自動車道白鳥 |
総合評価 | 3.9 |
うらわごるふくらぶ
★☆★池袋から車で20分!都心から最も近い本格派林間コース☆★☆<GPSカートナビ導入!>最新カートナビを搭載しより快適なラウンドができるようになりました。 ・ピンまでの距離表示 ・カップの位置、グリーンの傾斜 ・スコア入力 ・前カートとの距離etc…特にスコア入力ではリーダーズボードを搭載。リアルタイムで順位が分かるので仲間内で大盛り上がり間違いなし♪コンペ予約は立地抜群・カートナビ付の浦和ゴルフ倶楽部へ!樹齢を重ねた雑木林と多様な池とバンカーで構成される18ホールは河川敷のフラットな外観とは裏腹に、戦略性の極めて高いコースとなっており初心者から上級者まで幅広い方々にお楽しみいただいております。都心からも近く、池袋から車で20分、JR武蔵野線 西浦和駅・武蔵浦和駅からタクシーで10分以内、電車でのご来場にも便利な好立地コースです。皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
住所 | 埼玉県さいたま市桜区新開3-13-1 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 首都高速道路浦和南 |
総合評価 | 4.1 |
くろいそかんとりーくらぶ
那須高原の豊かな自然と温暖な気候のもと、何年たっても色あせることなく、輝き続ける人と人の豊かな交流を目指し「いつでも行ってみたい」「仲間を連れて来たい」とプレーした人全てがそう思えるようなフレンドシップを築くことを基本に、新しい時代の黒磯カントリー倶楽部を築いていきます。 アウトは広くゆるやかな起伏のホールが多く、ティグラウンドからブラインドのホールがない。 池越えのホールは豪快に打っていけるデザインで面白い。ティ前両サイドに松の木があり、その間を谷越えに狙うといった7番ホールもあり、スリリング。 インは4つあるドッグレッグホールがやっかい。アンジュレーションを計算に入れた攻め方を。
住所 | 栃木県大田原市河原2008 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 東北自動車道西那須野塩原 |
総合評価 | 0 |
おおたふたばかんとりーくらぶ
丘陵コース。晴れていると赤城山、浅間山が眺められ気分がよい。愛宕コースは比較的フラットだが 一番長い。天王コースは複雑な起伏があり、短くても気の抜けない難コース。サービスホールで確実にパーをキープしたい。御所ノ入コースは大幅な改造工事が行われより広くフラットになり、戦略性を秘めたコースに大変身。その後も毎年少しずつ改造を進めて来場のゴルファーをあきさせないよう工夫をこらしている。
住所 | 群馬県太田市西長岡町1524 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 北関東自動車道太田強戸 |
総合評価 | 3.5 |
たてしなこうげんかんとりーくらぶ
蓼科高原の大自然を満喫できる本格派のゴルフコースです。丘陵の繊細な地形を活かし、美しく演出された戦略性と大胆さを兼ね備えたコースは、半世紀以上の永きに渡り多くのゴルファーの心を魅了し続けています。【プレーコースについて】前半 すずらん → 後半 りんどう 前半 りんどう → 後半 しゃくなげ 前半 しゃくなげ → 後半 すずらん※コースの進行状況によりスタートコース、後半折返しコースの変更をお願いさせて頂く場合がございますので、予めご了承下さい。この度、楽天市場で蓼科高原CC 楽天市場店をオープンいたしました♪プレーで貯まったポイントを活用し、是非ショップでのお買い物をお楽しみください♪https://www.rakuten.co.jp/tateshinakogen-cc/【各施設営業時間について】クラブハウス 3月1日~3月31日 開門7:45 閉門17:00 4月1日~11月30日 開門7:00 閉門18:00レストラン営業時間 3月1日~3月31日 10:00~15:00 (昼食ラストオーダー14:30まで) 4月1日~11月30日 7:00~16:00 (昼食ラストオーダー14:30まで)練習場営業時間 4月1日~11月30日 6:30~16:00浴場営業時間 3月1日~3月31日 10:00~17:00 4月1日~10月5日 12:00~17:30 10月6日~11月30日 12:00~17:00
住所 | 長野県茅野市北山4035 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 中央自動車道諏訪 |
総合評価 | 4.6 |
ふくしまいしかわかんとりーくらぶ
★★★2017年9月より6ホールのゴルフパークに生まれ変わりました★★★ 名匠・富澤誠造がゴルフを愛する人々に遺した表情豊かなコース。 国道から1分の好立地!! 6Hですが、ロングホール(2H)、ミドルホール(3H)、ショートホール(1H)と全てのホールが楽しめる為、普段の練習場やショートコースとは違い全てのクラブが使用できます。初心者に、女性やお子様にコース練習を楽しみたい方におすすめです!
住所 | 福島県石川郡石川町字弥吾70 |
---|---|
最寄りの高速道路 | あぶくま高原道路玉川 |
総合評価 | 0 |
さっぽろりーじぇんとごるふくらぶ
北海道の大自然、なだらかな丘陵地帯に展開する36ホールズ。ダイナミックなゴルフが楽しめる旧コース・・・自然のアンジュレーションを生かし、白樺や池、バンカーが美しさの中に緊張を漂わせる、豪快にして繊細な18ホールズ。アメリカンスタイルの新コース・・・池、バンカー、クリークがたくみに配され、その眼下に望む羨望と相まって挑戦心をそそる18ホールズ北海道有数の名門コースとして評価されています。旧コース ヤマハ製 5名乗りカート利用によるキャディプレー ヤマハ製 5名乗りカート利用によるセルフプレー 新コース ヤマハ製 5人乗りカート 50台 によるセルフプレーコース。2名乗り乗用カート 30台 によるセルフプレーコース。
住所 | 北海道北広島市島松641 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 道央自動車道北広島 |
総合評価 | 4.1 |
とうかいかんとりーくらぶ
東海カントリー倶楽部は、兵庫県川西市にある自然の地形を生かしたゴルフ場です。 知名湖畔に位置しており、大阪市内中心部からは約35分、阪神高速道路・池田木部から15kmの場所にあります。 設計は小林光昭が手掛け、四季折々の樹木や噴水のある池など景観美にもこだわっているのが特徴です。コース全体の高低差は約100mと適度なアップダウンがありますが、各ホールはフラットです。全18ホールのうち6ホールは水がからんでいるほか、グリーン周りのバンカーのレイアウトも巧妙に作られているため正確なショットが攻略のポイントです。 フェアウェイが狭いのが特徴のアウトコースの4番ホールは、林を越すかフェアウェイを正確に進んでいくかの二択で、挑戦意欲をそそられるホールです。10打席の打球練習場にはレフティも1打席確保されており、バンカー練習場やアプローチ練習場もあるためプレー前にコンディションを整えたい時にも最適。大きな窓が特徴的な開放感あるコンペルームも完備で、大人数でもゆっくり過ごせます。また広々としたお風呂もあるため、プレー後の体の疲れが取れるうえ、癒しの時間を楽しむことができます。高い天井のエントランスホールとゆとりあるロビーはプレー前後の時間も満喫したい人にも嬉しい設計です。
住所 | 兵庫県川西市国崎字笹ヶ谷1 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 阪神高速道路池田木部 |
総合評価 | 3.5 |
ふじかごさかさんじゅうろくゴルフクラブ
「富士篭坂36ゴルフクラブ」は2021年4月1日に「篭坂ゴルフクラブ」と「富士高原ゴルフコース」を統合しリニューアルオープンいたしました!格式ある旧篭坂ゴルフクラブのクラブハウスを増築改修いたしましたので、ゆったりとお過ごしいただけます。特にゆったりと湯船につかりながらの富士山の眺望は絶景です。「富士山に一番近い!」都心より-6度の避暑地で優雅にプレイ! 首都圏からアクセス抜群で富士山に一番近いリゾートコースです。樹齢を重ねた赤松が歴史を感じさせ、趣ある落ち着いた雰囲気を醸し出しています。富士コースは、標高800m~850mに位置したフラットな林間高原リゾートコース。OUTは距離タップリで豪快、INはグリーンが難しいテクニカルな2面を持った気軽なアメリカンスタイルのコース。富士山の麓に位置しながらも富士山からの芝目はほとんど無く、傾斜なりに転がるので傾斜の見極めが重要。スターティングホールの霊峰富士へのショットは必見。篭坂コースは全体的に高低差が少なくフラットな設計なので、シニアや女性にも人気があるコースです。一見優しい印象を持つものの、樹木やハザードが巧妙に配置され一筋縄では攻略出来ません。初心者から上級者まで、幅広い層のゴルファーに喜ばれています。雄大で多くの人々を魅了し続けている富士山を眺めながら極上の景観美をお楽しみください。<アクセス>東名高速道路 東京IC―御殿場ICまで60分 御殿IC―富士篭坂36ゴルフクラブまで12㎞15分中央自動車道高井戸IC―河口湖ICまで60分河口湖IC―須走ICまで16分須走IC-富士篭坂36ゴルフクラブまで1分東名高速道路・中央自動車道とも、東京から約80分とアクセス良好。
住所 | 静岡県駿東郡小山町須走121 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 東名高速道路御殿場 |
総合評価 | 4.5 |
いなみかんとりーくらぶ ふじ
岩や池を巧みに配し、プレーヤーの挑戦心をかき立てることで有名な名匠・加藤俊輔氏が設計。8つのホールから海を眺望でき、9つの池を巡ってプレーするダイナミックかつ繊細なコース。
住所 | 和歌山県日高郡印南町印南4064-1 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 阪和自動車道印南 |
総合評価 | 4.2 |
たからづかこうげんごるふくらぶ
六甲山を間近に大阪湾から紀州の山々を眺望できる。コースは標高350mで夏涼しく比較的アップダウンの少ない設定。池越え、谷越え90度のドッグレッグホールや35m打ち下ろしのショートホールなど変化に富んでいる。自然杯を背景に高原情趣を楽しみながらの5人乗り乗用カートでのプレーとなります。
住所 | 兵庫県宝塚市切畑字長尾山14 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 新名神高速道路宝塚北 |
総合評価 | 3.9 |
ふじがわかんとりーくらぶ
夏は眼下に流れる富士川から涼風が吹き、涼しく心地良いプレイができます。冬は雪の影響も少なく、快適なプレーが出来ますよ。 手入れの行き届いたコ-スメンテにより年間を通じてベストな コンディションを提供させていただいております。 さらには、ドックレッグや谷越えなど、プレ-ヤ-を飽きさせない各ホ-ル「面白い また挑戦したい」と唸るコ-スです。 あらゆるレベルのゴルファ-が快適にラウンドをお楽しみいただけます。
住所 | 山梨県南巨摩郡身延町西島3525 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 中部横断自動車道中富 |
総合評価 | 3.8 |
たいはくかんとりーくらぶあきうこーす
~仙台駅西口から約35分!名湯・秋保温泉郷にある太白カントリークラブ 秋保コース~もみの木が点在する自然のアンジュレーションを生かした丘陵コース。緑豊かな湯の里「秋保」に絶妙に配置された18ホール、完全セパレートコースがプレーヤーに挑戦意欲をかき立てます。アウト、インともスタートは比較的やさしく出ていけます。2・11番とも距離はさほど長くなくフェアウェイも広いのですが、ティショットの落下地点によってはグリーンが狙えなくなるという、全体的にコースマネジメントが要求されるので、”何度回っても飽きないコース”とメンバーをはじめとするお客様から評価を頂いております。[杜のレストラン秋保]ゴルファーの皆さんだけでなく一般の方にもご利用頂けるレストランです。季節ごとに様々なメニューをご用意しており、各種会議やセミナー・展示会などで当レストランをご利用頂けます。[練習場]16打席 240ヤードの打ち下ろし、パター練習場、バンカー練習場もございます。[アクセス]仙台駅から車で35分東北自動車道・仙台宮城ICより13km(約20分)東北自動車道・仙台南ICより11km(約20分)皆様のご来場をスタッフ一同お待ちしております。
住所 | 宮城県仙台市太白区秋保町湯元字太夫134 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 東北自動車道仙台南 |
総合評価 | 0 |
ろーずべいかんとりーくらぶ
ローズベイ・カントリークラブは群馬県南西部の比較的温暖な地を選びレイアウトしております。高低差僅か15mの地形に四季折々の花々で各ホールを彩っております。 コース設計は名匠・安田幸吉が手がけ、フェアウェイは広々とあくまでもゆったり、適度なアンジュレーションを配する事によりビギナーから上級者にも、幅広くゴルフの醍醐味が満喫できるオーソドックスな設計となっております。 コースコンデションの管理には最新の技術を傾注してメンテナンスを行い、年間を通してベストの状態でプレーヤーをお迎えしております。
住所 | 群馬県安中市小俣1037 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 関越自動車道前橋 |
総合評価 | 0 |
ほてる あんど りぞーと なすかすみがじょうごるふくらぶ
ただいまハッピーアワー開催中ご宿泊のお客様には、ビールまたはソフトドリンクを1杯無料でご提供しております。爽やかな一杯で、くつろぎのひとときをお楽しみください。さらに――マスター室前にて、アイスキャンディーを無料配布中!ラウンド後の火照った体に、嬉しい冷たさをどうぞ。数量限定につき、お早めにご利用ください。☆★☆楽天GORAクチコミ高評価コース★☆★ある者には心地よい空間が優しく包み込む。また、ある者には厳しく手強い競技志向のコースとして。那須霞ヶ城ゴルフクラブは、自然が創った地形を活かすコンセプトはそのままに、常に最高のコンディションをキープできるようフェアウェイを高麗芝に一新。また、ティーグランドを下げると同時に左右に移動させドッグレッグを軽減。自然に挑む戦略性は残しながらもリゾートとしての優しさも持ち合わせたコースへと生まれ変わりました。さらに、GPS機能を搭載した電磁誘導カートの導入により、ゴルファーの利便性を追求し、スムーズな配車を実現しています。当クラブのシンボルフラワーのヤマボウシも植え替えを行い景観の素晴らしさもよりグレードアップいたしました。美しい自然を舞台に展開されるドラマティックな18の物語をどうぞご満喫ください。国内の木造商業施設として最大を誇り、全てのインテリアをMGMグランドなどの作品で有名なアメリカを代表するインテリアデザイナー・Joan Behnkeが担当。ゆったりおくつろぎいただけるセミダブルベッドのツインルームをはじめ、ジャグジー付きスイートルームまで部屋ごとに表情の違う個性豊な全30室。肌当たりのよいつややかなお湯に、神経痛の軽減や疲労回復の効能を持つ弱アルカリ性低張性の天然温泉。18番ホールに面した開放感のあるレストラン≪シエナ≫滞在型リゾートホテルならではの贅沢な調度と至高のおもてなし。木のぬくもりが優しく包み込む五感で味わうリラックス空間。極上の癒しの時間をご堪能いただけます。
住所 | 栃木県那須郡那須町伊王野2710 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 東北自動車道那須 |
総合評価 | 4.5 |
てんざんかんとりーくらぶ
雄大な自然に包まれた壮大な舞台で、ダイナミックなプレイを心ゆくまで楽しめる風格漂う名門コース。全体的にフラットな地形と広々としたフェアウェイが特徴で、コース間の移動もスムーズ。グリーンはベントグリーンとティフトングリーンの2種類を備え、本グリーンは繊細なアンジュレーションが施されており、挑戦心をくすぐる絶妙な難易度を誇ります。さらに、プレイ後には「武雄嬉野温泉」で心と体を癒す贅沢なひとときを堪能できます。ゴルフと温泉、どちらも楽しめる贅沢な体験をぜひお楽しみください。
住所 | 佐賀県多久市北多久町小侍2318-1 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 長崎自動車道多久 |
総合評価 | 4.5 |
からさわごるふくらぶ からさわこーす
都心から車でわずか60分というアクセスの良さに加え、関東平野を一望できる県立公園唐沢山の南麓に位置するコースは、赤松に囲まれた自然美と共に、夏涼しく冬暖かいコースとして定評がある。春は桜とつつじ、夏は山百合、秋は名物の松茸の香りなど四季折々の情緒と快適なプレーが存分に味わえる。平成16年7月から電磁誘導式5人乗りカートが導入され、セルフプレーも容易で、ますます利用し易くなった。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ご来場時、フロントでの受付票の記入不要♪「楽天チェックイン」がご利用できます!※※ ご利用には事前のご登録が必要です ※※★ 詳細はこちら★ ⇒ http://r10.to/h1m5l6■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
住所 | 栃木県佐野市富士町1番地 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 東北自動車道佐野藤岡 |
総合評価 | 3.9 |
こものくらぶじゃっく にくらうすごるふこーす
丘陵コース。ティあるいはIP点からグリーンやバンカー池などが確認できるフェアなコース。特にIP点からはグリーン面が見えるのでプレーヤーを欺くことがない。ノリ面からラフ・フェアウェイに続く大小様々なマウンドやアンジュレーションは穏やかで強いプレッシャーを与えず、柔らかな印象を感じさせる。距離の異なるミドルやツーオン可能なロングなど多彩な攻め方が楽しめ、場面に応じて14本総てのクラブを使うように設計されている。一歩間違えばけがに見舞われるハーディルートも用意されている反面、丁寧に攻めていく人には寄せワンのパーも出やすい設計。
住所 | 三重県三重郡菰野町菰野北谷459 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 新名神高速道路菰野 |
総合評価 | 4 |
たかむろいけごるふくらぶ
コース紹介☆★☆ 2024年 日本ミッドアマチュアゴルフ選手権開催 ☆★☆兵庫県加東市にあるゴルフ場です。開場30周年の2024年に合わせ、大幅なリニューアル(クラブハウスの絨毯・浴室・全バンカー・ティ増設・練習場・駐車場・パウダールームの充実など)を行いました。◆コース繊細なタッチが要求され、微妙な起伏のある自慢の高速グリーンは、開場以来数多くのゴルファーを夢中にさせてきました。そして、当倶楽部ではシングルプレーヤーだけではなくシニアやビギナー・レディースの方など、全てのプレーヤーがお楽しみ頂けるように、やさしくラウンドできるティを増設中です。また、全ホールのバンカー砂入れ替えが完了し、やわらかく且つより多様なショットを要求されるバンカーに生まれ変わりました。◆レストラン全国のゴルフ場で唯一の神戸ビーフ指定登録店です。ここでしか味わえない【神戸ビーフスペシャルランチ】(神戸ビーフリブロース約120g使用)をご堪能ください。◆クラブハウスなめらかな曲線を使った南欧風のクラブハウスで皆様をお迎えいたします。快適にお過ごし頂けるよう備品等にもこだわり、浴室のシャワーヘッドは「ReFa ファインバブル」、女性用パウダールームのドライヤーは「パナソニックナノケア」、化粧品は「KOSE 雪肌精」を配置しております。
住所 | 兵庫県加東市上三草1132-2 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 中国自動車道ひょうご東条 |
総合評価 | 4.5 |
みやこごるふくらぶ
都心から1時間の距離で、山々をまじかに見れて自然を満喫できる、丘陵地に広がるコース。 クラブハウスには宿泊施設もあり、1泊2プレーなどのアレンジが可能。 浴場は広めで、特に女性に大人気です。 フルショトに挑戦したいアウトコースと、コース戦略と技術が求められるインコースとのバランスも絶妙。 ジャズ音楽が似合うクラブハウスでは上質なひとときが楽しめます。
住所 | 山梨県都留市戸沢1353 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 中央自動車道都留 |
総合評価 | 4.3 |
じょうぶごるふじょう
【コースの紹介・特長】 ≪国内3例目のティフイーグルグリーン使用≫ ≪カジュアル感覚でプレーが楽しめるゴルフ場です≫ ≪3つのスマイル(^-^)でお客様に楽しい一日を提供致します☆≫ (^-^)乗用カートでフェアウェイ乗り入れOK!アメリカンスタイルで気分も軽やかに疲れしらず! (^-^)県内トップクラスの“抜群のコース管理” “気配りされた接客”で満足と安らぎを提供! 関東平野を雄大に流れる利根川をバックに爽やかな風と共に快適なプレーが楽しめます。 コースは初心者や女性にも楽しめるフラットなコース設計、フェアウェイが広く豪快なショットが満喫できます!
住所 | 群馬県太田市徳川町43-1 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 関越自動車道花園 |
総合評価 | 0 |
やないかんとりーくらぶ
柳井カントリー倶楽部はPGMが保有運営するゴルフ場です。 距離もあり、フェアウェイの幅も広いため、ティショットは思い切って打てます。アウトコースはフラットですが、単調さをなくすため、随所に池を配しコースを引き締めています。インコースもフラットで距離はアウトよりやや短いですが、グリーンのアンジュレーションに気をつけてください。中コースは若干起伏があり、ドッグレッグ、打ち上げ、打ち下ろし、ビーチバンカーなど各ホールとも個性的です。各コースとも特徴があり戦略性に富んでいるので、早い時間にスタートして、27ホールをプレーするのも一興です。 ※楽天GORAで表示しているプレー料金以外でのご利用は出来ません(メンバー料金等の楽天GORAで提供されてないプラン料金でのご予約はご遠慮いただいております。) PGMWEB限定プランはこちらから→http://www.pacificgolf.co.jp/yanai/index.asp
住所 | 山口県柳井市日積12372-1 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 山陽自動車道玖珂 |
総合評価 | 4 |
なるみかんとりーくらぶ
名古屋市内 緑区に立地するアクセス抜群のシティーコース!名古屋駅、中部国際空港からも車で30分のアクセスです。 コースは、随所に池やバンカーが設置されており、距離こそ短いが緊張感のある戦略的なコース。グリーンの高速化も行い、戦略面でのコンディションづくりに力を入れています。 クラブハウス内レストランからは、滝を眺めることができます。ゴルフコースを眺めながら開放的な雰囲気の中でお食事を楽しめます。
住所 | 愛知県名古屋市緑区鳴海町字横吹51 |
---|---|
最寄りの高速道路 | 名古屋第二環状自動車道鳴海 |
総合評価 | 3.9 |