全国のゴルフ場

とよさとごるふくらぶ

豊里ゴルフクラブ (豊里GC)

林間コース。全体に距離は長いが各ホールともティからグリーンが確認できる。また池・バンカーなどのハザードもすべて見えるのであらかじめ攻略ルートを決めてショットできる。ティショットをのびのび打っていけるので飛ばし屋にはうれしいレイアウトになっている。T・ワイスコフ氏とJ・モリッシュ氏の設計。トルーンG&CCやスコットランドのロッホロモンドなど、世界的な名コースを送り出してきた2人によって日本で初めて造られたコース。セルフプレーも好評営業中!お仲間内でお気軽にお楽しみください。最新カートナビを導入いたしました!スコア入力やコース戦略など最新の機能をご利用いただけます。リーダーズボード状況も確認でき、コンペも盛り上がること間違いなし!最新カートナビで快適なプレーをお楽しみください!

住所 茨城県つくば市田倉5185
最寄りの高速道路 首都圏中央連絡自動車道常総
総合評価 3.9

ちとせくうこうかんとりーくらぶ

千歳空港カントリークラブ (千歳空港CC)

本州から飛行機でいらっしゃったお客様なら、我々のコースが見えたのではないでしょうか?滑走路から直線上にあるコースです!空港から車で15分、札幌からも1時間以内でラウンドできる全27ホール、10,457ヤード、パー108の本格派コースです。 空港から5本の指に入る近さを誇っております! 【はくちょうコース】 多彩なレイアウトのチャレンジコース。ウォーターハザードを巧みにレイアウトしたソフトなアンジュレーション、 ビギナーからシングルプレイヤーまであらゆる挑戦者を満足させるコース。白鳥湖の景観に研ぎ澄まされた精神も和みます。 【せきれいコース】 新緑に包まれたロングコース。北海道の壮大さを感じる森を中心とした林間コース。 広さと長さを誇り、歩くほどにゆったりと自然を抱擁し、心地よい爽快なプレイをお約束いたします。 【おしどりコース】 樽前山を望む自然に恵まれた素直なコースレイアウト。 プレイヤーの繊細な頭脳と高度な技術力を必要とするホールです。 レストランでは、名物黒豚しゃぶしゃぶから、道内産の鴨鍋、ジンギスカンも取り揃えております。 北海道のゴルフは、ぜひ、【千歳空港カントリークラブ】で! 皆様の挑戦を、従業員一同、心よりお待ちしております。

住所 北海道苫小牧市植苗291
最寄りの高速道路 道央自動車道苫小牧東
総合評価 4

いちかわごるふ

市川ゴルフ (市川ゴルフ)

北播州の穏やかな気候に恵まれ、フラットな河川敷に展開する本格的ショートコース。9ホールだが各ホールのティーグラウンドを巧に変えて18ホール楽しめます。全打席tarackman 導入済みです。

住所 兵庫県神崎郡市川町西田中589
最寄りの高速道路 播但連絡道路福崎北
総合評価 4.3

なぐらかんとりーくらぶ

名倉カントリークラブ (名倉CC)

「基本を大切にするゴルファーに理想のコースを・・・」。中嶋常幸プロが、ゴルフへの熱い思いをかけて設計した27ホールズ。 ビギナーからアベレージゴルファー、シニア、レディースまであらゆるゴルファーにお応えします。 約140万mのゆるやかな丘陵地にレイアウトされた東・中・西コースのそれぞれに趣が異なり、ゴルフの楽しさを再認識させてくれるホールが連続します。立地的にも夏涼しい標高700~800mの高原コースであり、ゴルフの真髄を気軽に堪能していただけます。

住所 愛知県北設楽郡設楽町東納庫字丸根
最寄りの高速道路 東名高速道路名古屋
総合評価 3.7

ほっかいどうぽろとごるふくらぶ

北海道ポロトゴルフクラブ (北海道ポロトGC)

----------------------------------------------------------------------- 新千歳空港ICからは、ちょうど1時間!また登別温泉からは30分の距離! 白老ICを降りてアイヌ民族博物館を越えると樽前山と太平洋の自然に囲まれた 北海道ポロトゴルフクラブが見えてまいります。 コースは、名匠、富澤誠造氏設計となっており、果敢な挑戦を待ち受ける ダイナミックなインコースと戦略性の高い、アウトコースとなっております。 お食事は、プレー料金に含まれておりますので、お好きなお料理を堪能下さい。 また、プレー後の敷地内に湧出する北海道遺産モール温泉をお楽しみ下さい。 北海道ならではの、大自然に囲まれた当ゴルフ場にて 皆様のお越しを従業員一同、心よりお待ちしております。   支配人 -----------------------------------------------------------------------

住所 北海道白老郡白老町社台292-157
最寄りの高速道路 道央自動車道白老
総合評価 3.6

ぷりんすごるふくらぶ

プリンスゴルフクラブ (プリンスGC)

丘陵コース。フラットでフェアウェイの幅も広く、のびのび打てるコース。ベントの大きな1グリーンは形にも変化がありアンジュレーションもある。最も特徴のあるホールは4番のロング。ティの両サイドは桜や楠の古木が並木となり、グリーンサイドにはグラスバンカーがある。5番は両サイド池で7番は池越え。8番は距離は短めだが砲台グリーン。 9Hだがティを変えることによって18Hの設定にしている。

住所 福岡県宮若市山口148
最寄りの高速道路 九州自動車道若宮
総合評価 4.4

おおぬまれいくごるふくらぶ

大沼レイクゴルフクラブ (大沼レイクGC)

【重要なお知らせ】キャンセル料規定改定のお知らせ2025年4月1日プレー分より以下のキャンセル料規定を適応させていただきます。■キャンセル料【土日祝】土日祝:プレー日当日を含め7日前より5000円/1組当たり例:4/19(土)のキャンセル料はプレー日を含む7日前の4/13(日)より発生いたします。※連絡なしのキャンセルにつきましては、プレー料金の100%×人数を請求いたします。■キャンセル料の対象ご予約代表者様および同伴者の判断、都合による組単位のキャンセル(天候不順、体調不良等)■ご請求先はご予約代表者様とさせていただきます。■請求方法ご予約代表者様に対しSMS等を通じてご請求いたします。WEB予約経由のキャンセル処理は、キャンセル料規定に同意したものとみなしSMSもしくはご予約代表者様の登録住所にご請求書を送付させていただきます。■以下の場合は請求の免除対象となります。天災、天候、その他やむを得ない事情によりゴルフ場がクローズする場合  ※天候不良によるキャンセルにつきましては、プレー日当日が悪天候の場合に限り免除となる場合がございますので、ゴルフ場までお問い合わせください。※お日にちを移動した場合のキャンセル料は、免除となる場合がありますのでゴルフ場までお問い合わせください。■補足キャンセル料は、理由の如何を問わず一切返金いたしません。2025年4月より以下の料金が改定になりますロッカー代 330円(税込)レンタルクラブ 4400円(税込)レンタルシューズ1100円(税込)2B割増平日 1100円(税込) 土日祝 2200円(税込)今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。大沼レイクゴルフクラブは、広いウェアウェイの大沼コース、自然の起状を生かした小沼コース、優雅な駒ケ岳の眺望がすばらしい 駒ケ岳コースと、それぞれに趣の異なった3コース、27ホールからなっています。小鳥たちのさえずり、湖面をわたるさわやかな風、 コースを彩る美しい草花。大沼レイクゴルフクラブは、牧歌的情緒あふれるリゾートコースです。 心にゆとりと潤いを取り戻す、優雅なゴルフを満喫してください。≪アクセス≫◆道央自動車大沼公園インター:約5分◆JR函館駅:約40分◆JR大沼公園駅:約10分◆新函館北斗駅:約20分◆函館空港:40分

住所 北海道茅部郡森町赤井川252
最寄りの高速道路 道央自動車道大沼公園
総合評価 4

さがかんとりーくらぶ

佐賀カントリー倶楽部 (佐賀CC)

丘陵コース。井上誠一氏の設計による、丘陵地ながら林間コース特有の面白さを兼ね備えたコース。アウトはスタートから距離のたっぷりあるストレートホールで、各ホールとも気が抜けない印象に残るホールの連続である。インはアウトとは趣が異なり、緩やかなアンジュレーションを巧みに利用し、さらには5つの池がミスショットを待ち受ける戦略性に富んだ設計となっている ●●●来場時のお願い●●● ☆ ハウス内では、上着着用をお願い致します。 ☆ ジーンズ・ジャージ・Tシャツ・サンダル・草履でのご来場は固くお断りします。 ☆ ご来場は時間に余裕を持って40分前にはチェックインをお済ませ下さい。 ☆ コースおよびクラブハウスの一部は、禁煙となっておりますのでご注意ください。 ☆ 予約状況、スタート時間等により休憩時間が異なりますので予めご了承下さい。 お客様のご協力をお願い致します。

住所 佐賀県三養基郡みやき町白壁2785
最寄りの高速道路 長崎自動車道鳥栖
総合評価 4.1

なかつがわかんとりーくらぶ

中津川カントリークラブ (中津川CC)

丘陵コース。ゆるやかな丘陵地で各ホールはそれぞれに個性的である。全体に距離はさほど長くはないので長打よりも正確なショットがスコアをまとめるポイント。アウトでは3番が右ドッグレッグ、7番が長いミドルホール。インは起伏も少なく楽な展開をみせるが、マウンドなど戦略性を高める。ウエストは高低差が少しあるがきついという程ではない。 ※当ゴルフ場は27Hとなっております。 OUT → IN / IN → WEST / WEST → OUT という回り方でラウンドして頂きます。

住所 神奈川県厚木市中荻野字細谷1941-1
最寄りの高速道路 東名高速道路厚木
総合評価 4

ほっかいどうどりーむかんとりーくらぶ

北海道ドリームカントリークラブ (北海道ドリームCC)

悠久のロマンを秘めた樽前山の懐に抱かれたゆるやかな丘陵地帯の中に18ホールズが展開。森あり、湖ありの眺望のすばらしい自然を余す所なく取り入れたコースとして道内はもとより、全国各地からのゴルファーに親しまれてまいりました。この恵まれた素材に一段と磨きをかけるために、トッププレーヤー高橋勝成プロの監修によるリニューアル工事を敢行。研ぎ澄まされた各ホールは、いずれも個性豊かで初心者にはやさしく、上級者にはチャレンジスピリッツを掻き立てずにはおかない戦略的な面白さをたっぷりと備えております。四季折々のロケーションとゴルフゲームの奥深さを味あわせてくれるという、まさにゴルフパラダイスがあなたを待ち受けています。≪交通情報≫◆札幌市内より車で約90分◆新千歳空港より車で約50分◆道央自動車道・苫小牧西ICより約10分◆道央自動車道・白老ICより約10分◆登別温泉から車で約50分

住所 北海道苫小牧市字樽前393
最寄りの高速道路 道央自動車道苫小牧西
総合評価 0

東シナ海を見渡すように、恩納岳の麓に広がり南国らしい自然に包まれた立地。2番ホールや3番ホールから、本部半島、伊江島が望めるなどラウンド中もゆったりとした気分を味わえ、中級プレーヤーにとっても攻めがいのある設計。ドッグレッグになっているホールが多く全体的に起伏の大きいのが特徴。戦略性の高いコースでのプレーを堪能下さい。また同敷地内にある宿泊者限定のオーベルジュホテル「ジ・アッタテラスクラブタワーズ」では自家農園の食材にこだわった季節の料理を楽しむこともできます。

住所 沖縄県国頭郡恩納村字安富祖1079
最寄りの高速道路 沖縄自動車道屋嘉
総合評価 3.8

ふくしまごるふくらぶ みんぽうこーす

福島ゴルフ倶楽部 民報コース (民報C)

☆★JR福島駅から7km、東北道福島西ICから9kmと福島市街地に近く、アクセス便利★☆福島ゴルフ倶楽部民報コースは今年8月で、開場63周年を迎えました。吾妻連峰や「千恵子抄」で有名な安達太良山を望む、適度なアップダウンのある丘陵コース。トリッキーなホールの数々に、難攻不落の高麗グリーン...初級者から上級者まで、どなたでも楽しめますので、福島県最古の歴史と伝統に裏付けされた戦略的コースを是非、ご体験ください。最大収容人数50名のコンペルームは2室に分けることもでき、大人数から少人数までお客様の様々なニーズに対応できます。 <アクセス抜群!>・JR東北新幹線・東北本線福島駅よりタクシーで約20分・東北自動車道福島西ICより約10km・仙台方面、郡山方面からは国道4号を利用可能!皆様のご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております。

住所 福島県福島市黒岩字学壇31
最寄りの高速道路 東北自動車道福島西
総合評価 3.9

さしまかんとりーくらぶ

猿島カントリー倶楽部 (猿島CC)

圏央道「境古河IC」開通で、川口JCTから40分でコースへ。 コースは伝統的なエレメントである水を豊かに配し、そのなだらかな起伏のなかにダイナミックな戦略性を秘めたアメリカンスタイルのコースレイアウト。湖水に囲まれた木立の陰影、フェアウェイの傾斜、マウンド、グリーン周辺のトラップ、そして変化にとんだアンジュレーション。

住所 茨城県坂東市菅谷2340
最寄りの高速道路 首都圏中央連絡自動車道境古河
総合評価 4.1

たかゆうばるかんとりーくらぶ

高遊原カントリークラブ (高遊原CC)

雄大な自然に囲まれ、その自然を一望できる高遊原台地。 そこに位置する当クラブのコースは、全体的にフラット。スコアアップのポイントは、 ミドルホールを上手にまとめることです。アウトは林間丘陵コースで、 やや起伏にとんでいます。 特にグリーン周辺はクセもので、腕の見せどころです。インはかなりのフラット。 フェアウェー中央へのティーショットが重要なカギといえます。 ぜひとも堪能していただきたい名物ホールは1番と16番です。 熊本市街を見渡せる打ち下ろしの 1番ホールは、油断大敵。左右OB、 極端な受けグリーンなど、慎重なクラブ選択を要します。 また、道路沿いに広がる16番ホールは、目の前に伸びたストレートホール。 精神的にプレッシャーがかかる手ごわいホールです。 巧みにコースレイアウトされた全18ホール、四季折々に素晴らしい表情を見せる自然。 そんな中で、心ゆくまでプレイをお楽しみ下さい。

住所 熊本県上益城郡益城町田原1122
最寄りの高速道路 九州自動車道益城熊本空港
総合評価 3.8

しがらきかんとりーくらぶ すぎやまこーす

信楽カントリー倶楽部 杉山コース (信楽CC 杉山C)

陶器の街、長い歴史と文化を持つ街として知られる信楽の丘陵地に広がる関西屈指の名門コースです。雄大で風格ある27ホールのコースは日本男子プロテストコースとして数多くの名プレーヤーを輩出しています。世界の巨匠ロバート・トレント・ジョーンズJrの再設計により2001年に全ホールの改造工事を終了し、皆様のご来場をお待ちしております。

住所 滋賀県甲賀市信楽町畑55-1
最寄りの高速道路 新名神高速道路信楽
総合評価 0

みょうこうかんとりーくらぶ

妙高カントリークラブ (妙高CC)

高原のリゾートコース。しかしながら、コースは決してイージーなショットを許さないタフな面を持っている。全体がゆるやかな傾斜地で展望がひらけており、各ホールはフラットに造成されている。しかし細かなアンジュレーションに満ちていて一様のショットでは対応できない難しさがある。ベントの1グリーンで花道が広いのは、救いになっている。 ※毎年12月~翌年4月中旬までクローズとなりますのでご了承ください。

住所 新潟県妙高市関山6323-4
最寄りの高速道路 上信越自動車道妙高高原
総合評価 4

つやまごるふくらぶ

津山ゴルフクラブ(閉鎖) (津山GC)

チャンピオンコースで南、北コースそれぞれ違った景観を楽しめます。 ○3B割増なし(セルフのみ)2Bは土日祝お一人様1,500円割増 ○土日祝は、プレー日を含み3日前より、お1人様あたり3,000円のキャンセルフィが発生します。

住所 岡山県久米郡美咲町八神603-1
最寄りの高速道路 中国自動車道津山
総合評価 0

★★★ゴルフ場閉場のお知らせ★★★湯布院カントリークラブレークサイドコースは2021年12月をもって閉場することとなりました。お客様には1965年の開業以来56年間の長きにわたりご愛顧いただき、誠にありがとうございました。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★丘陵コース。由布岳や九重連山を一望し、爽やかな風の流れる、総面積が40万坪の西日本有数のビッグコース。のびやかな高原コースとドラマティックな森林コースにセパレートされ、カートで移動できる全18ホール。高原コース(アウト)は木立はあまり多くない。広いフェアウェイと大きなグリーンを持つ開放的なコース。距離もあるので飛ばしていきたい。2番グリーン手前のバンカーや8番の谷は名物となっている。要注意。森林コース(イン)は杉や桧などの森林に囲まれており、各ホールは木立でセパレートされている。10番はゆるい上り。13番は100Yあたりに6本の大杉がありスタイミーになる。

住所 大分県由布市湯布院町湯平1211-2
最寄りの高速道路 大分自動車道湯布院
総合評価 0

きびかんとりーくらぶ

吉備カントリークラブ (吉備CC)

丘陵コース。比較的アップダウンが少なく、池や林がコースレイアウトに最大限活かされている。開場以来、多くの年を経て大きく成長した樹木が美しい景観を形づくるともに、ハザードの役目を果たしている。

住所 岡山県総社市新本2800-1
最寄りの高速道路 山陽自動車道玉島
総合評価 4

もりのこうえんごるふくらぶ

杜の公園ゴルフクラブ (杜の公園GC)

ゆるやかな丘陵でアップダウンはあまりない。アウトは自然林でセパレートされ、フェアウェイも広い。第1打の落とし所が広くティから見えるので、思い切って振れる。レギュラーティからは1番ロングの2オン狙いや3番の右ショートカットなど、飛ばし屋には楽しみなホールがある。7番はキャリーで240ヤード飛べば2オン可能だが、グリーン手前に池がある。インは逆にフェアウェイが絞られ、正確なティショットが要求される。17番は蔵王連峰が目の前に広がる景色がよいホール。

住所 宮城県柴田郡川崎町大字支倉字中峯山18-3
最寄りの高速道路 東北自動車道村田
総合評価 4

ふじへいげんごるふくらぶ

富士平原ゴルフクラブ (富士平原GC)

フラットで雄大なコースレイアウトは、御殿場随一。 女性、高齢者、上級者を問わず幅広いプレーヤーに親しまれています。

住所 静岡県御殿場市水土野300-1
最寄りの高速道路 東名高速道路御殿場
総合評価 0

とみさとごるふくらぶ

富里ゴルフ倶楽部(閉鎖) (富里GC)

【2023年12月で閉鎖となりました。】★長年のご利用ありがとうございました★TAM ARTE QUAM MARTE<力と同様に技(頭脳)も>を基本理念とする、各種トーナメントが開催されるコース。森や池・バンカーが織り成す18ホールズの舞台は、戦略性に満ち、四季折々の草花も美しい。ビギナーからトッププロまで、すべてのゴルファーにゴルフの真の醍醐味を堪能させてくれる。※当日のスムーズな運営のため、同伴者様ご氏名の登録にご協力ください。

住所 千葉県山武郡芝山町小原子773
最寄りの高速道路 東関東自動車道成田
総合評価 0

きいこうげんごるふくらぶ

紀伊高原ゴルフクラブ (紀伊高原GC)

聖地高野山麓に広がる関西屈指のメンタルなコース。平均標高500メートルの地にあってそれでいてアップダウンや狭さを感じないコース設計。

住所 和歌山県伊都郡かつらぎ町大字神田166-6
最寄りの高速道路 京奈和自動車道かつらぎ西
総合評価 4.4

ぐらんでぃかるいざわごるふくらぶ

グランディ軽井沢ゴルフクラブ (グランディ軽井沢GC)

2010年~2012年の3年連続、日本女子プロトーナメント『リゾートトラストレディス』開催された丘陵のトーナメントコース。 浅間山を望む壮大なロケーションの中で、全てのショットが記憶に深く刻まれる、ロケーションもクオリティも最上級のゴルフコース。西軽井沢の隠れ家ゴルフ場としても位置づけられる一方で、戦略性が高く、女子プロトーナメントの開催実績を有する本格チャンピオンシップコース。高原特有の爽快な空気を感じながら、クラブライフを知り尽くした方々を丁重におもてなしするサービスとともに、軽井沢のリゾートゴルフをお楽しみ下さい。

住所 長野県北佐久郡御代田町豊昇1454
最寄りの高速道路 上信越自動車道佐久平
総合評価 4.8

おのみちうずしおかんとりーくらぶ

尾道うずしおカントリークラブ (尾道うずしおCC)

瀬戸内海の美しい眺望が広がる、個性と表情に富んだ豊富な18ホール。温暖で快適な気候に恵まれ、一年を通じてのゴルフプランが可能なコースです。他府県からのアクセスも良く、すがすがしい風に吹かれて開放感いっぱいのプレーをこころいくまでお楽しみ下さい。

住所 広島県尾道市原田町梶山田1069
最寄りの高速道路 山陽自動車道尾道
総合評価 3.9

かいこまかんとりーくらぶ

甲斐駒カントリークラブ (甲斐駒CC)

丘陵コース。山麓に造られた関係上、多少のアップダウンは避けられないが、自然の地形をうまく生かしたレイアウトで緩急自在のテクニックを求められる。アウトは全体に距離があり、池越え、ドッグレッグと難しいホールが続き気が抜けない。インはアウトに比べ短めだが変化のあるホールデザインは同じで、頭脳的プレーで攻めるのがコツだ。

住所 山梨県北杜市武川町黒沢2149-8
最寄りの高速道路 中央自動車道須玉
総合評価 3.2

じーでぃーおーちがさきごるふりんくす(きゅうちがさきごるふくらぶ)

GDO茅ヶ崎ゴルフリンクス(旧茅ヶ崎ゴルフ倶楽部) (茅ヶ崎GC)

海沿い特有の爽やかな風と「富士の借景」を堪能できる、9ホールのパブリックコースです。「上田治氏設計」の面影を残しつつ、「完全セルププレー」「ドレスコードフリー」「当日予約OK」など、カジュアルにゴルフを楽しんでいただけます。9ホールプレー、9ホール×2のスループレー、回り放題など、多様なプレースタイルをご用意しております。ニーズに合わせてお選び下さい。

住所 神奈川県茅ヶ崎市菱沼海岸9-38
最寄りの高速道路 横浜新道戸塚
総合評価 0

しずくいしごるふじょう

雫石ゴルフ場 (雫石G場)

壮麗な岩手山と四季を感じながらゴルフ三味◆から松コース 18H◆リモコン式乗用カートでプレーとなります。 ◆かえでコース 18H◆かえでコースは手動走行となります。※クラブハウスからティーグラウンドまで  移動距離がございます。日本百名山の【岩手山】をはじめ、素晴らしい眺望と豊かな自然に囲まれた雫石プリンスホテルの眼下に広がる36ホールを望む雫石ゴルフ場で、リゾートゴルフの醍醐味をお楽しみください。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★<アクセス>お車で:盛岡I.C.を降りて国道46号線を秋田・田沢湖方面へ平常時約40分電車で:盛岡駅からバスまたはタクシーで平常時約50分     雫石駅からバスまたはタクシーで平常時約20分☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

住所 岩手県岩手郡雫石町高倉温泉
最寄りの高速道路 東北自動車道盛岡
総合評価 4.2

くまもとくうこうかんとりーくらぶ

熊本空港カントリークラブ (熊本空港CC)

数々の名勝負を生んだ名コース、ゴルフの醍醐味満喫。自然のままの緩やかなアンジュレーションと大きく口を開けたクロス・ガードバンカーが待ち構える。ベテラン、ビギナー共にこの難コースを征服したときに初めて、ゴルフの醍醐味が満喫出来ます。高麗・ベントの2グリーン。  過去には、三菱ギャラントーナメント、女子の再春館レディーストーナメント、ライフカードレディスゴルフトーナメント開催。近年はバンテリンレディスオープンに生まれ変わり、新たな名勝負を繰り広げています。

住所 熊本県菊池郡菊陽町曲手838
最寄りの高速道路 九州自動車道熊本
総合評価 4.6

雄大で美しく、余市湾を一望出来る・・・ スコットランドを思わせる戦略的なコース!! ≪アクセス≫ ◆後志自動車道・余市 IC:約15分 ◆小樽市内:約40分 ◆札幌市内(高速利用):約80分 ◆札幌市内(一般道利用):約100分 ◆新千歳空港:約120分 ◆JR余市駅:約10分

住所 北海道余市郡余市町登町2361-1
最寄りの高速道路 札樽自動車道小樽
総合評価 4