全国のゴルフ場

山陽と山陰、安芸と備後の中央に位置した、富士三次カントリークラブ。広島・松江・尾道・福山から1時間30分以内で田園都市三次に着ける利便性。自然丘陵地に点在する池を果敢に攻める戦略性が魅力名物の”富士山”や”斜張橋”が池に美しく映えます。中村寅吉プロ監修により、楽しいゴルフを満喫できる、美しいコースレイアウトです。

住所 広島県三次市糸井町大山1411
最寄りの高速道路 中国自動車道三次
総合評価 0

【コース紹介】四季の移ろいを見事に映し出す風景。プレイヤーの心に鮮やかな彩を与えてくれるクリーク&ガーデン。瑞々しく晴れ渡った心で自然のありがたさを感じる。千葉バーディクラブは、日本で一番花木咲き誇るゴルフコースです。この地は、17年間にわたり自然を育んできた聖域。豊かな樹木と高低差8メートル以下の理想的な起伏。コース設計にあたっては、あるがままの姿、本来ゴルフコースが目指すべき原点を尊びました。一瞬の静寂。しなやかなスイング。木々の間を抜ける美しい弾道。圧倒的な自然が戦略を飲み込んでいく舞台は、ゴルフの醍醐味を堪能するに余りある希有のステージとなります。

住所 千葉県八街市小谷流591
最寄りの高速道路 東関東自動車道佐倉
総合評価 4.7

ひろしまさいきかんとりーくらぶ

広島佐伯カントリー倶楽部 (広島佐伯CC)

OBの少ないフェアウェイを持つ雄大な権現コースとアンジュレーションのある大きなワングリーンとフラットなフェアウェイを持つ勝成コース。個性が違う2つのコースを持つ36ホールのゴルフ場。リモコン式乗用カートを全組完備し、安心快適なプレーができます。又、広島バイパス宮内交差点から約15分と交通至便。

住所 広島県廿日市市友田10119
最寄りの高速道路 広島岩国道路廿日市
総合評価 3.9

 地形はフラット。打ってはいけない方向や乗せてはいけない地 域がしっかりしています。特に平均1000mと広くて高速のベント グリーンは腕に自信のある方をもうならせる。各ティグランドに 立った瞬間からそのホールの攻略が始まります。  クラブハウスの温泉は、地元でも評判の心地良さ。併設のロッジ を利用して湯っくりゴルフをお楽しみ下さいませ。

住所 茨城県久慈郡大子町内大野166
最寄りの高速道路 常磐自動車道那珂
総合評価 0

とうきょうそうぶかんとりーくらぶしょーとこーす

東京相武カントリークラブショートコース (東京相武CCショートコース)

東京相武カントリークラブに隣接する12ホールのショートコース。ベント・高麗の2グリーンを持つ本格コース。全長1054ヤード、Par36。乗用カートでプレーも可能です。※予約プランでご選択ください。

住所 東京都町田市相原町2498番地
最寄りの高速道路 中央自動車道八王子
総合評価 4.2

だいせんへいげんごるふくらぶ

大山平原ゴルフクラブ (大山平原GC)

名峰大山のふもと、米子市内・皆生温泉からわずか25分、米子空港から50分という交通至便の地にあり、名設計者として名高い富沢誠造氏のレイアウトによるプロ絶賛の本格的チャンピオンコースです。 大山の丘陵地に広がる110万平米にゆったりとレイアウトされ、各ホールとも自生する松林によりセパレートされております。 広々としたアプローチ・バンカー練習場、3面パター練習場、250ヤード打ちっ放し練習場が、クラブハウス周辺に設備してございます。スタート前のウォーミングアップにご利用下さい。゚☆。.:*:・'゚ 。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚ 。.:*:・'゚ ゚☆。.:*:・'゚ 。.:*:・'゚☆ゴルフ場発行の優待券・無記名券等をご利用の場合は、楽天GORA経由の予約適用がされません。(場合によっては、楽天GORA経由の予約をキャンセルさせいただき、直接予約への変更をさせていただく場合がございます) ゚☆。.:*:・'゚ 。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚ 。.:*:・'゚ ゚☆。.:*:・'゚ 。.:*:・'゚☆

住所 鳥取県西伯郡伯耆町丸山1532
最寄りの高速道路 米子自動車道溝口
総合評価 0

★★フジサンケイレディス開催コース★★温暖な伊豆川奈に位置するシーサイドの名門コース。富士コースはアリソン氏の設計により、バンカーとホールが自然の地形を生かして巧みに造られている。美しいレイアウトだが難しさが秘められ、東洋一難しいといわれている。バンカーは深く、フロントとバックでは攻め方が一変する。

住所 静岡県伊東市川奈1459
最寄りの高速道路 東名高速道路厚木
総合評価 4.7

にしせんだいかんとりーくらぶ

西仙台カントリークラブ (西仙台CC)

【 ★ NISHISENDAI COUNTRY CLUB HISTORY ★ 】 高橋成幸氏を中心とした、仙台の有力なシングルプレイヤーが発起人となり西仙台ゴルフ場はオープン致しました。 1972年から東北で初めての男子プロゴルフトーナメント『 東北クラシック 』を"16年間"開催し数々の名勝負の舞台となりました。 スリリングな試合展開が話題を呼んだレイアウトは、本当の実力者が良いスコアを作り出せる設計になっており ビッグネームが歴代優勝者に名を連ねます。 数々のビッグプレイヤーの名勝負の場となった西仙台カントリークラブに是非挑戦してください。 お客様のご来場心よりお待ち申し上げます。 地形を生かした戦略的なレイアウトが特徴で歴史有る砲台グリーンの攻略がポイントとなっております。

住所 宮城県仙台市青葉区芋沢字横向山33
最寄りの高速道路 東北自動車道仙台宮城
総合評価 4

ぎゃつびいごるふくらぶ 

ギャツビイゴルフクラブ (ギャツビイGC)

全ホールから富士山を望める戦略性あるコースです。アウトは広いホールが多く思いっきり攻める事ができます。インはアップダウンもあり正確性を重視したホールが多くなっております。

住所 静岡県駿東郡小山町新柴504-1
最寄りの高速道路 東名高速道路足柄
総合評価 3.5

あしのこかんとりーくらぶ

芦の湖カントリークラブ (芦の湖CC)

<<富士山を仰ぎ、眼下には駿河湾が広がるパノラマビューコース>> <<富士箱根国立公園内に位置し、雄大な自然の中に広がるチャンピオンコース>> 芦の湖カントリークラブは、富士箱根国立公園内の芦ノ湖近くに位置し、140万平方メートルという広大な敷地にのびのびとレイアウトされたチャンピオンコースです。天気が良い日は富士山を眺めながらのプレーを楽しめます。4番・6番から眺める富士山と相模湾は豪快かつ絶景です! 東京方面から車でご来場の際には小田原厚木道路・小田原西IC(箱根新道経由)より約15km、西湘バイパス・箱根口IC(箱根新道経由)より約14kmの距離でお越しいただけます。小田原駅西口からのクラブバス(予約制)もご利用いただけます。 名古屋方面から車でご来場の際には新東名道・長泉沼津IC~伊豆循環道・三島塚原IC~国道1号箱根方面へ15kmのアクセスです。 お客様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

住所 静岡県三島市字南原菅4708
最寄りの高速道路 小田原厚木道路小田原西
総合評価 3.8

さえらおぜごるふ&りぞーとほてる

サエラ尾瀬ゴルフ&リゾートホテル(閉鎖) (サエラ尾瀬G)

標高1000mにあって全体的にはフラットな仕上がりの、白樺の木に囲まれた爽快感あふれるコース。特にすごく難しいということはないが、設計には自然林や池を生かしており、ホールによってはバンカーや池が大きくきいてくるので、狙いどころを絞った攻めも必要となる。もっとも、各ホールとも短めだし飛距離の伸びる高原にあるので正確なショットだけを心がければ、好スコアの期待が大きくなる。5人用の乗用カートで開放的なプレーが楽しめる。 白樺の木々に囲まれた、爽快な尾瀬高原に広がるリゾートゴルフ場。加藤俊輔氏が設計した、ビューバランスのとれた尾瀬の大自然を利用した18ホール。標高1000mの緑のステージで、充実したゴルフライフをご満喫下さい。

住所 群馬県利根郡片品村東小川4648
最寄りの高速道路 関越自動車道沼田
総合評価 0

ゴルフ上級者の方はもちろん、お子様や女性・シルバーの方々にも十分楽しめる2つのショートコース。 『さくらコース』(コーライグリーン・18ホール・1756ヤード)と『光コース』(ベントグリーン・12ホール・1323ヤード)があり、250ヤードの打球練習場も併設されています。

住所 兵庫県西宮市塩瀬町名塩北山
最寄りの高速道路 中国自動車道宝塚
総合評価 4.4

かまくらぱぶりっくごるふじょう

鎌倉パブリックゴルフ場 (鎌倉パブリックG場)

首都圏や湘南地区の数少ないパブリックゴルフ場として、多くのファンに親しまれている。コースは丘陵地の自然を生かしたレイアウトで、全体的にフラットな展開になっている。アウトは豪快にティーショットを打ち込めるダイナミックなゴルフのスケール感を、インはグリーン回りに特徴があり、頭脳的なプレーとともにアプローチショットの正確さが要求され、ビギナーから上級者まで幅広い方にお楽しみ頂けるコースです。《注意事項》・当ゴルフ場でのお支払いはキャッシュレス決済のみとなります。(現金精算不可)必ずご同伴の皆様にもお伝え頂きますようお願い申し上げます。ご同伴者がキャッシュレス決済にご対応頂けない場合は代表者様に立替払いのご協力をお願い致します。※詳しくはHPご確認ください。

住所 神奈川県鎌倉市今泉5-1003
最寄りの高速道路 横浜横須賀道路日野
総合評価 3.7

コースは自然と調和した雄大で戦略性豊かな本格コースです。 18ホール中、12ホールから真っ青な有明海が眺望できます。 圧巻は雲仙普賢岳に向かってのショット!!

住所 熊本県天草市有明町上津浦2928
最寄りの高速道路 九州自動車道松橋
総合評価 4.4

きびこうげんかんとりーくらぶ

吉備高原カントリークラブ (吉備高原CC)

岡山自動車道賀陽インターチェンジから車で約5分の場所にあるゴルフ場です。岡山市や倉敷市からのアクセスも抜群なことから岡山県内のゴルファーを中心に、近隣県からもゴルファーが訪れます。県内で唯一、ゴルフ界のレジェンド ゲイリー・プレーヤーが参戦したマルマンシニアトーナメントも開催された吉備高原の自然に溶け込む緑豊かな大規模な18ホールです。クラブハウスは、和風の白壁も美しい落ち着いた佇まい。建物に足を踏み入れると、吹き抜けになった天井の高いエントランスがお出迎え。開放感と落ち着きに満ちた雰囲気が魅力です。中にはレストラン、大浴場、コンペティションルームを完備。歴史と風格を漂わせるゆとりある空間が、ゴルファーをあたたかく包みます。昼食のバイキングは種類も豊富で味も抜群です。 300ヤードある広大なドライビングレンジと本グリーンを使用した本格的なアプローチ練習場も要チェック!

住所 岡山県加賀郡吉備中央町宮地3289-1
最寄りの高速道路 岡山自動車道賀陽
総合評価 2.4

しまづごるふくらぶ

島津ゴルフ倶楽部 (島津GC)

島津ゴルフクラブは昭和53年9月開場以来の歴史と島津家所有地であった広大な丘陵地を思いのまま生かした名門コースとして知られています。 それだけに各ホールとも広々としたフェアウェーを有し思いきりのよいプレーの醍醐味を味わえるよう配慮されています。

住所 鹿児島県鹿児島市宮之浦町4092-2
最寄りの高速道路 九州自動車道薩摩吉田
総合評価 4

はなかいろうごるふこーす

花回廊ゴルフコース (花回廊GC)

岡山市南区の市街地コース。予約なしでも思い立ったら即プレー申込み。 気軽にプレーが楽しめるフラットなコース。

住所 岡山県岡山市南区築港緑町2-1
最寄りの高速道路 瀬戸中央自動車道早島
総合評価 4

乗用カートを利用してのセルフプレースタイルでカジュアルに、楽しくゴルフをお楽しみいただけます。コースレイアウトは9ホール・パー35.プレーはこの9ホールを前後グランドの位置を替えて、9ホール×2=18ホール、パー35×2=70となります。最短ホールは5番125Y(パー3)、最長ホールは1番448Y(パー5)で、ビギナーから上級者まで幅広くお楽しみいただけます。レストラン・ロッカールーム・浴場などの設備も完備しています。

住所 愛知県新城市小畑大入1-1
最寄りの高速道路 東名高速道路豊川
総合評価 3.9

雄大な自然に溶け込む10,157Yards、Par108。 ダイナミックなだけじゃない、緻密な心配りが生きる27Holes。

住所 山口県美祢市於福町上1698-10
最寄りの高速道路 中国自動車道美祢
総合評価 0

54ホール3コースを有する「水上高原ゴルフコース」の中で一番戦略性の高い【こぶしコース】  オールセルフ(ゴルフバッグの積み降ろし)で、こぶしコース専用クラブハウスを利用!  気軽にラウンド&打ちおろしが自慢のコースで高原ゴルフを満喫!  ※お会計は前金制とさせていただきます(クレジットカードご利用可能です)

住所 群馬県利根郡みなかみ町藤原6152-1
最寄りの高速道路 関越自動車道水上
総合評価 0

げんかいごるふくらぶ

玄海ゴルフクラブ (玄海GC)

福岡市・北九州市から車で1時間。松林でセパレートされたフラットなシーサイドコースです。正面に玄界灘、右手に湯川山を望む絶好のロケーションはミドルホールやロングホール共に距離もたっぷりあり、全てのクラブの駆使を要求します。一端ティショットを曲げると、年輪を重ねた松林が、真横や後ろに出すことを余儀なくします。102個ものクロスバンカーとガードバンカーが要所に配され、難易度を増します。 豊かに育った松の緑を配した気品あふれるコースが皆様をお待ちしております。

住所 福岡県宗像市江口578-18
最寄りの高速道路 九州自動車道古賀
総合評価 0

ぺにんしゅらおーなーずごるふくらぶ   

ペニンシュラオーナーズゴルフクラブ (ペニンシュラオーナーズGC)

~フラットに、広く、ゆったりと~ペニンシュラオーナーズゴルフクラブは、「琴の海」と称される・大村湾を眼下に見下ろす、雄大なパノラマが魅力的な丘陵コースです。尾戸半島の雄大な自然をそのまま活かし、フラットに、広く、ゆったりとした開放感の中、のびのびとプレーを満喫できるシグネチャーコースとなっています。各ホール第1打がブラインドになることがなく、7,035yd (USGA承認済)のフラットなコースを存分に楽しむことができます。異国のようなホワイトカラーに統一されたクラブハウス、明るく広々としたレストランや大浴場、宿泊施設からも紺碧の大村湾が一望できます。最大150名様収容できるコンペルームも完備しております。

住所 長崎県長崎市琴海尾戸町1740
最寄りの高速道路 川平有料道路川平
総合評価 4.2

播磨自然公園の豊かな自然の地形をそのまま利用したコースレイアウトで、戦略的なプレーが楽しめる・各ホール林帯でセパレートされており、コースメンテナンスは細部まで行き届いている。

住所 兵庫県加古川市志方町野尻808-1
最寄りの高速道路 山陽自動車道加古川北
総合評価 4.4

日々の喧騒を忘れられる緑豊かな憩いの場として、また、プレーヤーの挑戦心を虜にしてやまない本格的なチャンピオンコース。コースの改修、改造により戦略性と美しさが増した各ホール。白河の雄大な自然に抱かれながら、真に豊かなゴルフライフを心ゆくまでご堪能下さい。

住所 福島県白河市板橋字戸立石31-1
最寄りの高速道路 東北自動車道白河
総合評価 4.3

さんめんばーずかんとりーくらぶ

サンメンバーズカントリークラブ (サンメンバーズCC)

八王子ICから約30分!!都心からのアクセス抜群な『サンメンバーズカントリークラブ』中央自動車道・談合坂 2km以内中央自動車道・上野原 15km以内キャディ付・セルフ プレースタイルを備える。大自然の中、四季折々の風光の趣を満喫でき、一年を通して、比較的過ごしやすいおだやかな気候に恵まれたサンメンバーズカントリークラブ。プレイヤーには、高低差の少ないコースレイアウトの中で、クオリティの高い時間を堪能していただけるはずです。まさに感動のドラマは、今始まります。やさしい太陽、限りなく広がる緑の大自然。そして、6番ホールのティグランドに立つと正面に望むことのできる“日本のシンボル富士山”。夏は涼しく冬は暖かい南面斜面で高低差が少ない恵まれたロケーション。また戦略性の高い微妙なアンジュレーションの中、アウトで豪快に、インは繊細に悠々と、ゴルフ本来の醍醐味を興じていただけると思います。◇クラブバス運行時刻表◇(前日まで要予約)JR四方津駅発 6:40 7:10 7:40 8:15 8:45 9:15◇クラブハウス発15:10 15:40 16:15 17:00 以降臨時運行あり※クラブバスは都合により時間変更、運休もございます必ずご予約をお取りください。

住所 山梨県上野原市犬目525
最寄りの高速道路 中央自動車道談合坂
総合評価 4.1

おりおんあらしやまごるふくらぶ

オリオン嵐山ゴルフ倶楽部(閉鎖) (オリオン嵐山GC)

丘陵コース。沖縄本島北部(やんばる)の亜熱帯植物の中でゴルフをお楽しみ下さい。 アウトは、アップダウンがありティショットをピンポイントで狙う頭脳プレーが要求されます。特に2番、3番はティショットから2番アイアンやスプーン等で飛距離より方向性を大切に。 インでは5つの池を中心にコースが広がり平坦でフェアウェイも広くのびのびとプレーできます。 12番、15番は池が絡む美しいホールですが、2打目で池越えになる為、ピンをデッドに狙うには確かな技術が要求されます。

住所 沖縄県国頭郡今帰仁村呉我山654-32
最寄りの高速道路 沖縄自動車道許田
総合評価 0

ひかりかんとりーくらぶ

光カントリー倶楽部(閉鎖) (光CC)

瀬戸内海を眺めながら、ティーショット!! 海が近く雪が積もりにくいコースです。 冬場高原コースに比べて温度も暖かめです。 光カントリー倶楽部のホールは、ビギナーからエキスパートまで、それぞれのプレイヤーが持っているテクニックとパワーを出し尽くし、しかも自らのゴルフ哲学を確認できるコース。 どのホールも微妙に個性を醸し出しており、緻密な戦略性とダイナミックなパワーとのコンビネーションが楽しめます。    *ツアープロ貞方章男選手指定練習コース。  *リッチ エーブル コースアドバイザー(USPGA TOUR コーチ) 交通の便利な場所にあり、JR光駅から5分!

住所 山口県光市浅江929-10
最寄りの高速道路 山陽自動車道熊毛
総合評価 0

あだたらかんとりーくらぶ

安達太良カントリークラブ (安達太良CC)

丘陵コース。標高400mの高原で、アンジュレーションはあるもののフェアウェイは広くとられている。 ホールをセパレートする松や杉の高さに惑わされるが、第1打はいずれも打ちやすい。 ただし、2打目以降は平らなライが少なく、グリーンへのアプローチショットは打ち上げ、打ち下ろしになることが多く距離カンが難しい。 INコースの方が距離があり、かつ2打で打ち上げていくホールが多く、タフな造形である。

住所 福島県二本松市雄平台15
最寄りの高速道路 東北自動車道二本松
総合評価 4.2

こおりやまごるふくらぶ

郡山ゴルフ倶楽部 (郡山GC)

赤松林に囲まれた戦略に満ちた美しい18ホール『郡山ゴルフ倶楽部』。 杉本英世設計の、歴史を刻んできた風格のコース。 微妙な傾斜の丘陵コースで、エキサイティングにゴルフの醍醐味をお楽しみいただけます。 【アクセスのご案内】 ■お車でのアクセス 東北自動車道/郡山南ICより約5分 ■電車でのアクセス JR東北新幹線・郡山駅より車で約25分 皆様のご来場、心よりお待ち申し上げます。

住所 福島県郡山市三穂田町山口字大窪12
最寄りの高速道路 東北自動車道郡山南
総合評価 3.8

かわぐちこかんとりーくらぶ

河口湖カントリークラブ (河口湖CC)

霊峰富士に包まれて自然と調和した27ホール。四季折々に顔をのぞかせる花々、そして鳥の囀り。欧米の雰囲気漂う洗練されたコースレイアウト。その全てが名門たる由縁。ゴルフを愛する全てのプレーヤーに愛され続けたこのコースで心にしみるひとときをお過ごしください。

住所 山梨県南都留郡富士河口湖町船津6236
最寄りの高速道路 中央自動車道河口湖
総合評価 4.5