全国のゴルフ場

フラットで広いフェアウェイが自慢のシーサイドコース。 要所には松林や池が配置してあり、適度なアンジュレーションも手伝って戦略性は十分。 疲労感が少なく、のびのびとプレーに集中できる理想のレイアウト。 アウトコースは深い松林に囲まれており、ここに打ち込まないことがスコアメークのポイント。 インコースは逆に明るく開けたイメージ。しかし時折吹きつける海からの風が戦略性を高めている。 全体にフラットなので女性にもやさしいコースです。 黒潮が打ち砕ける遠州灘と波穏やかな三河湾に囲まれ、一年中花が咲きほこる常春の郷、伊良湖岬で昭和37年に誕生した伝統あるゴルフコースです。

住所 愛知県田原市伊良湖町宮下2822-2
最寄りの高速道路 東名高速道路豊川
総合評価 4

成田ICから4キロ。成田空港に隣接するなだらかな丘陵地に展開するコース。 自然の地形を十分に生かしたレイアウトは、各ホールでの戦略性を高め正確なショットが要求される。 尚、土日祝の4組以上のご予約は、予約金(一人5000円)が、必要になります。 詳細は予約センターに、お問合せください。3574-9781

住所 千葉県成田市堀之内475
最寄りの高速道路 東関東自動車道成田
総合評価 0

わかさかんとりーくらぶ

わかさカントリー倶楽部 (わかさCC)

丘陵コース。アップダウンが少ないなだらかなコース。すいげつ湖コースは思い切って飛ばせる。谷越え、打ち下ろしなど変化のあるホールも多い。特に8番は距離が長い上にゆるやかな打ち上げ。すが湖コースは杉本英世プロの設計監修で、2番はフェアウェイ左右に大きな岩山がありスリリングなプレーが楽しめる。その他お知らせ:4月28日よりカートナビ試験運用を開始いたしました。

住所 福井県三方上中郡若狭町新道9-3
最寄りの高速道路 舞鶴若狭自動車道若狭上中
総合評価 4.2

ゴルフコース造成に適した南向きの丘陵地であるこの地、兵庫県三木市に1989年4月、18ホールズ・パー72、全長7252ヤード(6631m)のチャンピオンコース・オリムピックゴルフ倶楽部は誕生しました。ゴルフコースとして理想的な高低差30mのなだらかな丘陵地に広がる18ホールは、それぞれの異なった表情で、プレーヤーのチャレンジを待ち受けております。関西では数少ないアメリカンスタイルでワイドなレイアウト、フェアウェイの平均幅が40ヤードと思い切ったショットが楽しめる。大小8つの池がありこのハザードをどのように攻略するかがポイントになる。飛距離的に最初からボギーオン1パット狙いが賢明のホールもある。ティでの戦略プランが大切だ。ペンクロスベントの1グリーンは平均650平方メートルあり、アンジュレーションも適当。形にも変化がある。開場以来、手塩に掛けて改造を重ねまいりましたが、時代のニーズにお応えしこれからも風格と趣が増していくよう育てていくことを基本として参ります。

住所 兵庫県三木市細川町瑞穂1369-2
最寄りの高速道路 中国自動車道吉川
総合評価 4.1

こまつかんとりーくらぶ

小松カントリークラブ (小松CC)

霊峰・白山と木場潟に抱かれた当クラブは、自然と調和し、対話できることを目指して創られたハイグレードなコースで、広大な敷地に完全セパレーツされた丘陵コースです。9番ホールは、グリーン手前にグラスバンカーが配置された、戦略性に富んだロングホールです。クラブハウス越しに霊峰白山を眺み、自然との一体感を満喫できる象徴的なホールとなっております。 2011年9月に行われた当クラブ開催5年目のPGAツアー、「コマツオープン2011」では三好隆プロとのプレーオフの末、フランキー・ミノザ選手が優勝を遂げました。 名物ホールの18番は、兼六園と同じ「ことじ灯籠」があり、日本庭園の趣きと美しさを備えたホールとなっています。天然温泉を備えたクラブハウスは、エグゼクティブの交流の場としてご満足いただけるよう料理にもこだわり、またサービスもおもてなしの心でお迎えしております。選ばれし「瞬間」を彩る、感動のステージをぜひご体感ください。

住所 石川県小松市木場町セ1
最寄りの高速道路 北陸自動車道小松
総合評価 4.6

札幌中心部から車で40分。丘珠空港から車で30分♪新千歳空港から高速で車で75分♪花と緑に囲まれた緩やかな丘陵地帯に広がる住宅街スウェーデンヒルズと一体化計画で展開する当倶楽部はゆとりの27ホールズ。ビギナーからエキスパートまでどなたでもご満足いただけます。クラブハウスは北欧輸入住宅のパイオニアであるスウェーデンハウスのノウハウを取り入れ、開放的な空間に天然木のぬくもりが溢れ、リラックスしてお過ごしいただけます。更に倶楽部ハウスに隣接する宿泊施設ヴィラ・レクサンドでは、雄大な風景とともにスウェーデンハウスの高い住性能が約束する快適な空間でゆったりと非日常を味わうことが出来ます。

住所 北海道石狩郡当別町スウェーデンヒルズ 2788-28
最寄りの高速道路 道央自動車道札幌
総合評価 4.4

いずしもだかんとりーくらぶ

伊豆下田カントリークラブ (伊豆下田CC)

豊かな自然に調和した流麗なコースが自慢の18ホールズ南伊豆の雄大な自然を背景に佇む、伊豆下田カントリークラブ。海を見下ろす、おおらかな丘陵を巧みに生かした美しいフェアウェイ。一年中グリーンに立てる、穏やかな陽ざしが降り注ぐ恵まれたロケーション。14番・16番ホール ティーグランドより太平洋を望む事が出来ます。回り放題、追加料金なし、2ラウンド以上可

住所 静岡県賀茂郡南伊豆町入間2383-1
最寄りの高速道路 東名高速道路沼津
総合評価 3.2

たくまかんとりーくらぶ

詫間カントリークラブ(閉鎖) (詫間CC)

コース内に24の池を有するフラットなシーサイドコース。各ホールの樹木は美しく、四季を通して白鷺などの野鳥が群舞し、池とともに日本庭園のような趣きを与えている。

住所 香川県三豊市詫間町詫間643
最寄りの高速道路 高松自動車道善通寺
総合評価 0

ふぉれすとなるさわごるふあんどかんとりーくらぶ

フォレスト鳴沢ゴルフ&カントリークラブ (フォレスト鳴沢GCC)

雄大な富士の裾野に広がる赤松と白樺に囲まれた自然豊かな18ホールです。標高1,000メートルに位置し、フェアウェイは洋芝、グリーンはベント1グリーン。各ホール適度なアンジュレーションがあり、戦略的は高く、全てのレベルのゴルファーにご満足いただけます。

住所 山梨県南都留郡鳴沢村絶頭7328-41
最寄りの高速道路 中央自動車道河口湖
総合評価 4.7

まこまないかんとりーくらぶ

真駒内カントリークラブ (真駒内CC)

JLPGAツアー『ミネベアミツミレディス 北海道新聞カップ』2025年3年連続開催 開催コース:空沼(そらぬま)コース支笏洞爺国立公園に隣接し、雄大なフェアウェイが飛ばし屋の心を揺さぶる空沼コース。戦略的なレイアウトが緻密な攻略を要求する藻岩コースは、比較的距離が短い特徴があります。グリーンのアンジュレーションが大きく、頭脳プレーが要求されるコースです。真駒内カントリークラブは、300ヤードの練習場も完備されており、1日に2ラウンドも可能なため、ゴルフ合宿にも最適なゴルフ場です。(株)札幌カントリー倶楽部(真駒内CC・滝のCC・羊ヶ丘CC)は、計81ホールのビックスケール。札幌観光とゴルフをお楽しみいただける真駒内CCは、札幌中心部からでも「近いいね!」皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

住所 北海道札幌市南区常磐200番地
最寄りの高速道路 道央自動車道北広島
総合評価 4.7

コート・ベール徳島ゴルフクラブは、紺碧の紀伊水道を望む海沿いに創られたパブリックコース。 全体高低差4.1メートルというフラットな地形に大海原のうねりを造形した アーティスティックなフェアウェイとベント芝の大きなグリーンを戦略的にレイアウト。 またレベルに合わせた5段階のティグランドを採用するなど、 全てのゴルファーがそれぞれの技術で楽しめる本格的な戦略コースです。

住所 徳島県阿南市那賀川町みどり台1-1
最寄りの高速道路 徳島自動車道徳島
総合評価 4

いしかりがわえべつごるふくらぶ

石狩川江別ゴルフクラブ(閉鎖) (石狩川江別GC)

河川敷コース。全体にフラットで広々としている。アウトは1番・2番とロングホールが続き、気分的に楽なスタートを切れる。左OBのホールが多い。インは距離的に楽なので飛距離を求めての大振りは必要ない。バンカー等の戦略要素を避けた正確なコントロールショットをつなげることで、好スコアへ結びついていく。

住所 北海道江別市豊幌8-1
最寄りの高速道路 道央自動車道江別東
総合評価 0

にしふじごるふくらぶ

西富士ゴルフ倶楽部 (西富士GC)

「西富士ゴルフ倶楽部は、アコーディア・ゴルフが保有運営するゴルフ場です」名匠の英知が結晶した個性豊かな18ホールズ。あなたに雄大なプレーの記憶を。日本一の富士山を見上げる壮大なロケーション。どこまでも広がるゆるやかなフェアウェイと挑戦心を刺激する個性豊かな18ホールズ。落ち着きと気品あふれるもてなしの心。その伸びやかな心地よさをあなたの明日への源に。丘陵コース。標高600m内外のゆるやかな地形に展開する丘陵コースで、フェアウェイをセパレートする樹林も豊富で、池、クリークの配置も効果的な、戦略性の高い18ホールに仕上がっている。ティグラウンドから各ショットの落下地点が見通せるレイアウトになっていて攻略ルートが立てやすい反面、ハザードがせり出しているホールでは実際以上にフェアウェイを狭く見せているところもある。グリーンは大きくアンジュレーションもある。

住所 静岡県富士宮市内野1291-1
最寄りの高速道路 東名高速道路裾野
総合評価 4

けいはんごるふくらぶ

京阪ゴルフ倶楽部 (京阪GC)

大阪市内(阪神高速梅田IC)から東で約20分と抜群のアクセスの良さから京阪神地区から幅広くゴルファーを迎えている老舗パブリックコース。 強い川風、フェアウェイの微妙なアンジュレーション、池越えと変化に富み、ビギナーからシングルプレイヤーまで存分に楽しめます。グリーンは2面ベントでコンディション良好です。

住所 大阪府高槻市柱本3-19-7
最寄りの高速道路 阪神高速道路守口
総合評価 3.9

えちぜんかんとりーくらぶ

越前カントリークラブ (越前CC)

~ 2022年 JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP CHALLENGE in FUKUI 開催! ~各ホールとも完全にセパレートされているフラットな丘陵コース。慶鳥ゴルフコース百選で環境庁長官賞を受賞。アウト 距離が長く男性的なホールが多い。中でも8番パー5は左サイドの池が中間地点まで迫り、戦略性豊かなホール。イン 各ホールともそれぞれに赴が異なり、繊密な攻めを要求される。コース内には花木や果樹が多いので、四季それぞれ美しい。

住所 福井県あわら市指中75-1
最寄りの高速道路 北陸自動車道金津
総合評価 4.4

みぞべかんとりーくらぶ

溝辺カントリークラブ (溝辺CC)

左に霊峰霧島連山、南に雄峰桜島。 南国の壮大なスケールに心躍る。 山並みを連想させるシンメトリーの大屋根。 落ち着いた色調で大自然と同調し、 深くゆっくりと呼吸するクラブハウスです。 「寛ぎ」と「語らい」と「味わい」をもって、 貴方をグレードの高いおもてなしでお迎え致します。 ラウンド後は、良質の温泉でごゆっくりお寛ぎ下さい。

住所 鹿児島県霧島市溝辺町有川963-11
最寄りの高速道路 九州自動車道溝辺鹿児島空港
総合評価 4.4

ならかんとりーくらぶ

奈良カントリークラブ (奈良CC)

アウト・インとも松・杉・桧など豊富な立木でおおわれた林間コース。 フェアウェイも幅広くグリーンも大きいので思い切ったショットにチャレンジできます。 バンカーのほとんどがアリソン式で谷・池・ドッグレッグなどの変化があり総距離も7227ヤードと長いのでロングヒッター向きのコース。

住所 奈良県五條市今井町1141
最寄りの高速道路 京奈和自動車道五條北
総合評価 4

住所 三重県鳥羽市堅子町字前山244-1
最寄りの高速道路 伊勢自動車道伊勢
総合評価 0

うつのみやかんつりーくらぶ

宇都宮カンツリークラブ (宇都宮CC)

~伝統と名門、選び抜かれたこだわりのコースがここに~ 昭和36年開場。 宇都宮市の中心に位置し、東北自動車道 宇都宮インターから4km(約5分)、鹿沼インターから12km(約20分)の好立地にあります。 開場以来の樹木にも歴史が漂うよう、まさに名門コースとしての風格を感じさせてくれます。 ひとつひとつのホールは各樹木にセパレートされ、数多くのゴルファーの腕と心を満足させてきました。 伝統と歴史のあるコースで思う存分ゴルフをお楽しみ下さい。ご来場をお待ちしております。

住所 栃木県宇都宮市上戸祭町3100
最寄りの高速道路 東北自動車道宇都宮
総合評価 4.3

7月22.23.24.25日 セルフ特別週間!!5/1~予約可能2025/7/1~8末迄シャワーのみのご利用となります。2024/7/1よりお風呂のタオル無料サービス終了しております。 ご持参いただくかショップにて販売しております。 ご迷惑をお掛け致しますがご理解、ご了承のほど よろしくお願いいたします。         大阪市内から40分、インターから約5分という好立地にあり、早朝からナイター営業まで幅広く、自由な時間を選んでプレーする事ができる。全体的に距離は短めになっているが、一般的なショートコースとは違い300Yを越えるホールがいくつかあり、ドライバーやフェアウェイウッドの使用可能。★ナイター設備完備★セルフデーとナイター(17:00~)ご予約のお客様は、施設利用(ロッカー・お風呂・レストラン)ができません。あらかじめご了承ください また、16:00以降のスタートの場合ロッカー(有料)をご利用いただけません。ご理解とご協力をお願いします。--------------------------------------------------------------■プレーは基本スループレーとなりますので、お食事はプレー後かプレー前になります。 08:00~09:28スタート プレー後に食事 09:35~10:49スタート 9H後の食事 12:00~12:49スタート プレー前に食事※レストラン利用が気になるお客様は持出しメニューがございますので従業員にお伝え下さい。-------------------------------------------------------------- 2025年のナイター営業開始日しております。スタッフ一同、ご予約お待ちしております!

住所 大阪府泉南郡熊取町久保2392
最寄りの高速道路 阪和自動車道貝塚
総合評価 4.2

かけがわぐりーんひるずかんとりーくらぶ

掛川グリーンヒルカントリークラブ (掛川グリーンヒルCC)

◆新東名高速道路「森掛川IC」から約3分の好立地です。東名高速道路の「掛川IC」、「袋井IC」からも約20分ですので、静岡県西部の地元の皆様はもちろん、東京、名古屋、大阪から集まるコンペにもご利用いただいています。変化に富む18ホールですが、中でもY字に伸びる6番ホールは名物ホールと呼ばれています。また、フェアウェイと平行に走る新東名高速道路を見下ろしながらティーショットを放つ18番ホールも人気です。

住所 静岡県掛川市寺島1000
最寄りの高速道路 新東名高速道路森掛川
総合評価 4

ぐらんでぃなるとごるふくらぶさんじゅうろく

グランディ鳴門ゴルフクラブ36 (グランディ鳴門GC36)

瀬戸内海の自然と景観美を生かした、広くフラットなコースレイアウト。タフでエキサイティングなウエストコース、そして海の眺めが爽快なイーストコース。全てのゴルファーの夢をカタチにしたゴルフリゾートでさわやかな充実感をお楽しみください。

住所 徳島県鳴門市北灘町折野字大川筋182
最寄りの高速道路 高松自動車道引田
総合評価 4.6

みなかみこうげんごるふこーす すかい・ふぉれすとこーす

水上高原ゴルフコース スカイ・フォレストコース (水上高原GC スカイ・フォレストC)

東京-6℃!関東でも有数の涼スポット!夏でも快適♪全国でも数少ないオールベント芝でプレー満喫!カート乗り入れで快適なゴルフがお楽しみいただけます♪ホテルに泊まってのんびり2Rがおすすめ☆***********************************************☆★☆ おすすめポイント ☆★☆1.絶景の高原リゾートゴルフを満喫! 2.戦略性豊かな36Hの高原コース♪3.全コースフェアウェイ乗り入れ可能!4.全国でも数少ないオールベント芝コース!!

住所 群馬県利根郡みなかみ町藤原6152-1
最寄りの高速道路 関越自動車道水上
総合評価 3.8

ほろんごるふくらぶ

ホロンゴルフ倶楽部 (ホロンGC)

丘陵コース。全体にホールのアップダウンはなく、フェアウェイも広く距離も充分あるので 思いきって打っていける。グリーンはベントの1グリーンで大きい。グリーンを捉えやすい が距離を残すと3パットになりやすい。2番・14番などショートホールで200ヤードを越え るホールもあり、スコアメイクはむずかしい。とくにアウトの3番・9番、インの11番・17番 は正確な方向性と距離感がないとスコアを崩す。

住所 静岡県菊川市友田1028-10
最寄りの高速道路 東名高速道路菊川
総合評価 3.7

おれんじしがかんとりーくらぶ

オレンジシガカントリークラブ (オレンジシガCC)

コースレイアウトは全体的にフラット。 アウト・インとも正確なショットと多彩なテクニックを要する。グリーンはベントグリーン、アンジュレーションが名物。 ■OUT 正確なショットと多彩なテクニックが要求されるドラマティックなコース それぞれが個性的で、カップインするまで気が抜けないホールが連続する。 コースマネージメントを考え、ティショットの落とし場所をよく考えて攻める。 ■IN 飯道山の山裾に広がり、その恵まれた地形を巧みに生かした戦略的なコース 距離的にはバーディを狙えるが、いたずらとも思わせる飯道山からの風がプレーヤーの決意を鈍らせる。 アプローチとパッティングの良し悪しがスコアを左右する。

住所 滋賀県甲賀市信楽町宮町1000
最寄りの高速道路 新名神高速道路信楽
総合評価 4.2

さいたまながとろごるふくらぶ

埼玉長瀞ゴルフ倶楽部(閉鎖) (埼玉長瀞GC)

景勝地、長瀞の自然に抱かれた長瀞ゴルフ倶楽部。 表情もさまざまに待ち受ける各ホールは、自然とのバランスを大切に、スコアメイクにチャレンジできる構成となっています。首都圏からのアクセスの良さも手伝って、充実したプレーをお楽しみいただけます。

住所 埼玉県秩父郡長瀞町野上下郷3518
最寄りの高速道路 関越自動車道花園
総合評価 0

やちよかんとりーくらぶ

八千代カントリークラブ (八千代CC)

広島市内から下道(国道54号)で約1時間圏内に位置する自然豊かな27Hのゴルフ場です。3コースとも地形を活かし変化に富んだ27ホールの丘陵コースです。 「リバーコース」流れる川を中心に巧みにレイアウトし、距離はないものの戦略性が豊かなコース。 「レイクコース」湖が展望でき、各ホールとも変化に富み楽しめるコース。 「ルートコース」距離もあり雄大なロングホールを有する比較的フラットなコース【3コース27ホールだから待ち時間なくスルーで回れる!】早朝、軽食、薄暮プランが大人気です。1.5Rのプランもありお客様のニーズに対応できるプランをご用意しております。また、プレー以外も大好評のバイキングスタイルの昼食なので多種なメインディッシュをはじめサラダ、デザート、ドリンクも楽しめ、料理長自慢のカレーも大人気です!※周辺の観光情報・ 八千代湖(公園 、サイクリング、桜の名所) ・八千代産直市場・VEGE PARK安芸高田(吉田)・神楽門前湯治村(高宮)

住所 広島県安芸高田市八千代町佐々井979-1
最寄りの高速道路 中国自動車道千代田
総合評価 4.4

ぎふこくさいかんとりーくらぶ

岐阜国際カントリー倶楽部 (岐阜国際CC)

「美しいコースと美味しい食事の岐阜国際!!」 2年間のコース改修工事により、コース全面が綺麗にリニューアルされました! コース全体はとてもフラットに仕上げられ、グリーンはやや大きくダイナミックな曲線で描かれた変形アメーバ型で、大きなアンジュレーションやフィンガーと呼ばれる一部が隆起した設計など、18ホール全てのグリーンが3つのエリアで構成されていますので、ゴルフ本来のスリリングなパッティングがお楽しみいただけます。 バンカー郡は側面を枕木で覆った、インパクトあるウッドンバンカー、深くて小さなポットバンカーなど、国内では少ないコース美観と戦略性を兼ね備えたコースに仕上がっています。

住所 岐阜県山県市梅原1700
最寄りの高速道路 東海北陸自動車道美濃
総合評価 0

オーガスタナショナルコースの華麗さをモデルとした『メダリオン・ベルグラビアリゾート』 自然の起伏を最大限に活かしたコースは、幅広いプレーヤーに、楽しみながらかつ醍醐味が味わえるようにという小笹哲学が見事に反映。また、泊まりでのゴルフもお勧めですの是非ご利用下さい。 ◆ゆっくり泊って、目の前のコースでプレーしませんか?◆ クラブハウス2階・3階が客室になっておりますので、 ご宿泊プレーが可能です!

住所 岐阜県恵那市串原3915
最寄りの高速道路 猿投グリーンロード枝下
総合評価 0

うすきかんとりーくらぶ

臼杵カントリークラブ (臼杵CC)

丘陵コース。三井不動産が経営にタッチする九州で唯一のコース。アップダウンが少なく、ブラインドとなるホールがない。目標がとりやすく、ティの位置が高く打ち下ろしが多いので、攻めやすい。アウトは丘を切り開いて造られており開放的で、距離も長い。インは樹木が多く自然が残されたレイアウト。考えたショットをしないとスコアはまとまらない。代表的なのは15番で、右のグリーン直前に楠を残している。第1打は必ず左においておくこと。

住所 大分県臼杵市吉小野2950-1
最寄りの高速道路 東九州自動車道臼杵
総合評価 4.3